波乱のレスキューの幕開け??どうなる事やら・・・・

infoarea_campaign
新しい趣味がほしい方☆ダイナミックな風景を見たい方☆

幅広い年齢の方がスタートしています♪

興味はあるけど、なかなかスタート出来ていない方!!

泳ぎに不安がある方!!

☆皆さんのダイビングのスタートをマレアスタッフがしっかりとサポートいたします☆

マレア心斎橋店では毎月先着10名様限定で
お得なライセンス取得キャンペーンを実施中です☆

ぜひこれからダイビングライセンス取得をお考えの方は

早い者勝ちですので
まずは無料説明会へ!

お問い合わせはこちらまで(*^_^*)

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
shinsaibashi@marea.jp

本文に希望日時、お名前を明記の上、送信下さい。
確認次第、返信致します。説明会所要時間は約1時間ほどになります♪

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇

みなさん!

こんにちは(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪

ダイビングスクール マレア大阪心斎橋のたけしです♪♪

IMG_5716

先週行ってきた、沖永良部の気分をまだ引きずっております!!

まだまだ南国気分です。。。

沖永良部では、気温も高く、水温も21度程あり、快適だったなー・・・・

夜ごはん食べに行くときも、半そで半ズボンで余裕だったしな・・・

・・・・・・

・・・・

・・

また、南国へ行きたい・・・・

誰か連れて行ってください!!!!

切実なお願いです!!笑

でも、大阪も1回寒くなりましたが、暖かくなりましたね(゚ー゚)(。_。)ウンウン

花粉が飛んで、目が最高にかゆくなりますが・・・

まぁ、春の訪れなので我慢しましょう♪♪

そして、明日はレスキュー講習!!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ナガタさん・じょーちゃん・りさちゃん・・・・

そして、あの!!!!

ちゃーさんも参加します♪♪

ついにレスキュー完結ですね(゚ー゚)(。_。)ウンウン

明日はシナリオという、レスキューする場面を想定したテストになります(゚ー゚)(。_。)ウンウン

さて、どんなレスキューになるのでしょうか!!!!

乞うご期待です!!!

ちゃーさんとか練習したの結構前なので、忘れてるんじゃないかな・・・笑

ちゃーーーーさん!!!

頼みますね(゚ー゚)(。_。)ウンウン

僕はどんなレスキューになるのか、楽しみになってきました!!!

今年はレスキュー講習のご要望を沢山頂いているので

いっぱい開催をする予定です!!

もちろんリクエストも可能なので、ご希望の日程御座いましたら

ラインでも、電話でも受け付けております♪♪

お待ちしております♪♪

重器材POP

このキャンペーンももうすぐ終了となってきました!!

残り在庫が空くなってきているので、ご希望の方はお早めにご連絡下さい!

キープも出来ますし、キープして試着しても可能になっています♪♪

なんしか、数に限りがあるので、早めのご連絡がいいのです(゚ー゚)(。_。)ウンウン

宜しくお願い致します!!

それでは、明日は海に行ってきます!!

ばいばーーーーーい!!!

マレア海日記!

横浜店の様子は・・・?

東京店はどんな感じ・・・?

新宿店は何しているかなぁ?

今日の池袋店は・・・?

池袋2

名古屋の栄店にも注目!何しているかなぁ?

福岡博多店は何しているかなぁ?

外観(HP用)

ついにあの子を目撃しましたー!

infoarea_campaign
新しい趣味がほしい方☆ダイナミックな風景を見たい方☆

幅広い年齢の方がスタートしています♪

興味はあるけど、なかなかスタート出来ていない方!!

泳ぎに不安がある方!!

☆皆さんのダイビングのスタートをマレアスタッフがしっかりとサポートいたします☆

マレア心斎橋店では毎月先着10名様限定で
お得なライセンス取得キャンペーンを実施中です☆

ぜひこれからダイビングライセンス取得をお考えの方は

早い者勝ちですので
まずは無料説明会へ!

お問い合わせはこちらまで(*^_^*)

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
shinsaibashi@marea.jp

本文に希望日時、お名前を明記の上、送信下さい。
確認次第、返信致します。説明会所要時間は約1時間ほどになります♪

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇

みなさん、こんにちは\(^o^)/

ダイビングスクール マレア大阪心斎橋店の

まこです∪・ω・∪

約1週間ほどの休暇から帰ってきましたー!

その中でも大阪にいたのは1日で、

夢の国にいったり、お米の国にいったり、首都で遊んだり・・・

とにかくまるまる1週間動きまくりでした~!

S__10534946

休暇中に22歳になりまして、、、

夢の国でいろんなキャラクターにお祝いしてもらいました\(^o^)/

後半は北陸へ~~~

S__10534947S__10534948S__10534949

新潟ではこれでもかってぐらい、

毎食海鮮もの食べましたよー\(^o^)/

で、昨日が休暇あけの初出勤やったわけですよ\(^o^)/

串本の予定が、台風来たのかってぐらいに海が荒れてて

須江に変更したのですが、

テンションぶちあがりなことがたくさんでしたー!

ダイビング中に初めて会いました\(^o^)/

この子・・・・・・・

S__22110212

タカアシガニ!!!

水族館でしか見たことなかったんですけど

須江に!なぜか舞い降りてきました!

ほんまにびっくりするほど大きくて

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ちょっと脚が動くだけでもどつかれるんちゃうかって

めちゃめちゃびびりました・・・・・!

らぶらぶシーンで出会えたのもとってもレア\(^o^)/

あとは・・・・・・・・

S__22110213

ハナイカもぷかぷか泳いでいましたよー!\(^o^)/

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ライト当ててないとただの茶色いちいちゃいイカなんですけど

ライト当てるとほんまに綺麗な色してる・・・!

そしてこの日の2本目は・・・・!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

くーにー!100DIVE!!!!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

だいちゃん!50DIVE!!!!!

の記念ダイブ祭りでした\(^o^)/\(^o^)/

おめでとうございます\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

横断幕の上に砂が被りすぎて、

みんなで一生懸命砂を払いのける共同作業が楽しかったですね(笑)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お天気ごきげんななめやったけど、

みんなでいくとどんな海でもやっぱり楽しいー!

そして記念ダイブってなにもないでおわらないな~(笑)

水中ではしゃぎまくりました!

50本、100本はまだまだ通過点!

これからもいっしょに楽しくて濃いダイビングを\(^o^)/

(定型文って言わないでね。笑)

くーにー、だいちゃん、ちゃこ

たくちゃん、まみーご、つぼちゃん

ご参加ありがとうござました\(^o^)/

だいちゃん写真いっぱいありがとうございますー!

それでは、

まこでした∪・ω・∪

マレア海日記!

横浜店の様子は・・・?

東京店はどんな感じ・・・?

新宿店は何しているかなぁ?

今日の池袋店は・・・?

池袋2

名古屋の栄店にも注目!何しているかなぁ?

福岡博多店は何しているかなぁ?

外観(HP用)

心斎橋店&栄店 3/15-18 沖永良部ツアー ツアーレポート!!

みなさん!

こんにちは(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪

ダイビングスクール マレア大阪心斎橋のたけしです!!

115241

ご存じだとは思いますが、3月15日から18日まで、【沖永良部】に行ってきました♪♪

昼はダイビングして、夕方はケイビングして、夜は島料理を食べ・・・・

最高な4日間を過ごしてきました♪♪

改めてツアーレポートとして、書いていきますねーーーーー!!!

まず今回参加して頂いたのは・・・

心斎橋店から!!!

DCIM100GOPROGOPR0891.JPG

ナカムラ君・おのでぃー・むっちゃんの3名様です!!

そして、栄店からは・・・・

IMG_6161

マドンナ、たーこから変わりまして、たーちゃんです!!!

総勢5名で沖永良部を大満喫してきました♪♪

まずは、心斎橋店と栄店が合流した鹿児島空港で1枚!!!

IMG_4668

なんか家族写真みたい・・・・

そして、ナカムラ君目つぶってる・・・・

むしろ寝てるのか・・・???

まぁ、置いといて先に進めましょう♪♪

鹿児島からさらに飛行機に乗り、約1時間ほど飛びますと・・・・

どーーーーーーーーーーん!!!

DCIM100GOPROGOPR0909.JPG

つきましたーーーーーーー!!

気温20度オーバーで、3月なのに半袖半ズボンでもいい位の

常夏の島でした♪♪

そして、ついて早々に有名人に遭遇しました!!!!!

IMG_6169

あの、西郷どんです!!!

めちゃくちゃ激似!!!

もう鹿児島に住んだ方がいい位でした♪♪

まぁ、また置いといて先に進めましょう♪

到着日は1本だけダイビングです!!

ホテルで着替えて、早速しゅっぱーーーーーーつ!!!

IMG_4677

出港する港に着いたのですが、港なのに透明度抜群!!

なんと船の下には、カクレクマノミやヨウジウオ、ウミテングもいるようです!!!

ミラクル港!!!

IMG_6143

ポイントまでも近く、大体10分ほどでどのポイントにも着きました♪♪

記念すべき、沖永良部初ダイビングは・・・・・

どーーーーーーーん!!!

IMG_4795

めちゃくちゃ綺麗でした!!

スタッフさんにも聞いたのですが、基本的に年中30m程は透視度があるようです!!

ミラクル港に無敵な海!!!

サンゴも綺麗だし、洞窟も楽しんできました♪♪

IMG_4697

IMG_4706

IMG_4740

IMG_4882

きれいすぎて初日からみんなテンションが高く

僕は見れなかったのですが、カメとも遭遇したようです♪♪

いーーーなーーーー、僕も見たかったーーーー!!

あと、水温も20度ほどあったのでウェットで余裕でしたよ♪

今日はこの1本だけで終了なので、あとは晩御飯のみとなりました♪♪

かんぱーーーーーーーい!!!

IMG_4916

島料理がたくさんあって、沖永良部は【きくらげ】が名産なので

天ぷらにしたりして食べてきました♪

地元で採れたタカラガイも最高!!!

IMG_4919 IMG_4922

DCIM100GOPROGOPR0947.JPG

移動日と行くこともあり、疲れもあると思いますので

今日は早めのおやすみなさいでしたーーーー!!!

明日はどんなダイビングかなーーーー!!

お(^o^) や(^O^) す(^。^) みぃ(^-^)ノ゙

DCIM100GOPROGOPR0929.JPG

さて、2日目は元気に3本ダイビングしてきました♪♪

昨日に比べたらちょっと雲が多かったですが、水中は変わらず

透視度抜群です♪♪

そして、1本目に・・・・・

IMG_4930

おのでぃー200本!!!!

そして、むっちゃん隠れてるーーーーーーー!!!

仕切り直しでもう1枚!!!

IMG_4937

おのでぃー、改めておめでとうございます!!

ついに200本ですね♪♪

気が付いたら100本、150本、200本・・・

250本も一緒に迎えましょうねーーー♪♪

おめでとうございます!!!

2日目は昨日以上のサンゴもりもりポイントに行ってきました!!!

そして、ついにあいつにも出会えましたよ♪♪

IMG_5147

IMG_5310

IMG_5349

この、パラオハマサンゴがめちゃくちゃ綺麗で、感動しましたし

去年海水温の上昇で白化したとは思えない位でした!!!

そして、出会ったあいつとは・・・・

IMG_5226

IMG_5237

カメさんでーーーーす!!!

人懐っこくて可愛かったなーーー♪♪

2日目もがっつり潜ったので、お腹が空いてきました!!

今日の晩御飯はこちらです!!

IMG_5542

地元の漁師さんがやっていて、お魚がもう新鮮!!!

なんでも美味しかったです♪♪

IMG_5533

IMG_5537

あーーー、また食べたい!!!

そして、寝て起きたら明日になって、ダイビング最終日だとは思いたくないです。。。

明日はケイビングもあるし、楽しむぞーーーー!!!

お(^o^) や(^O^) す(^。^) みぃ(^-^)ノ゙

IMG_5548

さて、もう最終日になってしまいました・・・

もっとダイビングしたい・・・

今日も全力で楽しみましょう♪♪

今日は宮古島ばりの地形ポイントを攻めてきましたよ♪♪

細い水路があったり、宮古島のアントニオ・ガウディーみたいな場所があったりと

楽しませて頂きました♪♪

IMG_5563

IMG_5578

IMG_5681

そして、今日も記念ダイブが!!!

だれだろーだれだろーーーーーー!!

・・・・・・・・・

IMG_5634

IMG_5639

ナカムラ君!!!

150本おめでとうございます!!!

記念ダイブにはなんやかんやありますが、今回は何もなくて良かったです♪♪

しいて言うのであれば、うねりなのか流れなのか、激しいダイビングでしたね!!

まぁ、これもいい思い出です!!!

さて、今日はダイビングだけでは終わりませんよーーーーー!!

そうです!!

ケイビングです!!!

IMG_5716

みんな着替えて冒険に出発です!!!

獣道を歩いていき、洞窟の入り口に到着!!!

IMG_5751

僕正直甘く考えていました。

こんな本気のケイビングだとは・・・・

中の世界はとても幻想的で、たまに変な人ががでてきたり

コアラの〇ーチみたいに座っている人もいたし

たーちゃんが急にポージングしたりとなんやかんや最高の体験ができました♪♪

IMG_5779

IMG_5943

細い道をくぐった後には、こんな景色が待っていました!!

・・・・・・

・・・

・・

IMG_5980

IMG_6007

IMG_5907

IMG_5853

IMG_6021

いやーーーー、なかなか出来ない経験で、地球の歴史も見れたし

色々お勉強にもなりましたし、ケービング結構ありですよ!!!

これは、また行きたい!!

そして、もっと冒険したい!!!

皆さんも1回は行った方がいいです!!!

あーーーー、ケイビング最高♪♪

さて、明日はついにホエールスイムです!!!

明日に備えて、おやすみなさい!!!

お(^o^) や(^O^) す(^。^) みぃ(^-^)ノ゙

IMG_6106

めちゃくちゃ天気いいです!!!

ホエール探しにしゅっぱーーーーーつ!!!

IMG_6103なんで3人かと言いますと

ナカムラ君は体調不良でホテルで寝ています!!

なので、3人の目でクジラ探します!!

IMG_6112

IMG_6125

ロケ地を巡ったり、東シナ海と太平洋を分けている岬を見たりと

クジラ探しながらも楽しんじゃいました♪♪

クジラの結果は・・・・・・

・・・・・・

・・・・

・・

見れなかったーーーーーーーーーーーー!!!

クジラかと思ったら、カメでした・・・・!!!

でも、カメ見れたしよかった♪♪

最後はみんなで外でログづけです♪♪

DCIM100GOPROGOPR0973.JPG

DCIM100GOPROGOPR0980.JPG

その後も街をブラブラしていました♪♪

みんなで謎のポージング!笑

IMG_6158

そして、最後は空港で記念撮影しました!!!

IMG_6166

DCIM100GOPROGOPR0991.JPG

一緒に4日間遊んでいただいた

ナカムラ君・おのでぃー・むっちゃん・たーちゃん!!

ありがとうございました♪♪

最高に笑って、刺激のある4日間でした!!

また一緒にお出かけしましょう♪♪

おのでぃー!

200本おめでとうございます!!

これからも、元気にダイビング楽しんでいきましょう♪♪

ナカムラ君!

150本おめでとうございます!

ほぼ僕のサインしかないけど、我慢してください!

早く200本のお祝いしましょーーーーー!

皆様、沖永良部ツアーにご参加頂き、誠にありがとうございました!

これからも、宜しくお願い致します♪♪

たけし より

それでは、ばいばーーーーーい!!!

通称 ’’エラブ’’ 。愉快な仲間との大冒険。

infoarea_campaign
新しい趣味がほしい方☆ダイナミックな風景を見たい方☆

幅広い年齢の方がスタートしています♪

興味はあるけど、なかなかスタート出来ていない方!!

泳ぎに不安がある方!!

☆皆さんのダイビングのスタートをマレアスタッフがしっかりとサポートいたします☆

マレア心斎橋店では毎月先着10名様限定で
お得なライセンス取得キャンペーンを実施中です☆

ぜひこれからダイビングライセンス取得をお考えの方は

早い者勝ちですので
まずは無料説明会へ!

お問い合わせはこちらまで(*^_^*)

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
shinsaibashi@marea.jp

本文に希望日時、お名前を明記の上、送信下さい。
確認次第、返信致します。説明会所要時間は約1時間ほどになります♪

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇

みなさん!

こんにちは(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪

ダイビングスクール マレア大阪心斎橋のたけしです♪♪

115241

そうです!

一番右にいる、ヘルメットのアゴ紐が食い込んでる人です(゚ー゚)(。_。)ウンウン

いやー、昨日沖永良部ツアーから帰ってきたのですが

楽しかったーーーーーーーー!!!

そして、海が最高に綺麗ですし、ケービングも最高だったし

海も陸も大満喫してきました♪♪

あーーーー、いい休暇だった♪♪笑

それにしても、昨日のジャニブログは最高に面白かったですね(゚ー゚)(。_。)ウンウン

あんなセンスがあるとは・・・笑

おそらく、2年かかり大阪に馴染んできたんでしょうね(゚ー゚)(。_。)ウンウン

見逃した方は、こちらからチェックしてください(゚ー゚)(。_。)ウンウン

天才的ジャニブログ

また、改めてツアーレポートは書きますが

今日はちょっとだけお写真をお見せいたしますね♪♪

もう本当に透視度が抜群!!!

エントリーして、ナカムラ君は一回潜ったのに、わざわざバディーのむっちゃんに

綺麗だよ!!!

って言いに来るぐらい綺麗でした(゚ー゚)(。_。)ウンウン

IMG_4891

正直透視度は、30mは固いですね♪♪

毎日こんな感じの海で潜っていたので、終盤になると25mの透視度でも

みんな、今日あんまりだねと・・・・

贅沢ものめ・・・・

そして、沖永良部で一番感動したのが

サンゴです!!!

もうめちゃくちゃ綺麗!!

そして、生き生きとしていて、ちゃんと守られているのだなと

思いました(゚ー゚)(。_。)ウンウン

IMG_4767

IMG_5309

正直、浮力がまだ苦手な人は連れて行きたくない位でした(゚ー゚)(。_。)ウンウン

常に着底が出来ないので、泳いでいる人自身も大変ですし

万が一、サンゴを折ってしまったと考えると、難しいですね!

他にも洞窟があったり、もの凄い人懐っこいカメに出会ったりと

大満足なダイビングツアーでした(゚ー゚)(。_。)ウンウン

IMG_4812

IMG_4742

IMG_5241

IMG_5264

いやーーー、最高な4日間でした!

一緒に行った、ナカムラ君・おのでぃー・むっちゃん、たーちゃん!!

ありがとうございました!!

僕自身も最高に楽しませて頂きました(゚ー゚)(。_。)ウンウン

また、一緒にお出かけしましょー!!

それでは、またあしたー

マレア海日記!

横浜店の様子は・・・?

東京店はどんな感じ・・・?

新宿店は何しているかなぁ?

今日の池袋店は・・・?

池袋2

名古屋の栄店にも注目!何しているかなぁ?

福岡博多店は何しているかなぁ?

外観(HP用)

春はすぐそこ!今年もダンゴツアーやりますよーー!!

infoarea_campaign
新しい趣味がほしい方☆ダイナミックな風景を見たい方☆

幅広い年齢の方がスタートしています♪

興味はあるけど、なかなかスタート出来ていない方!!

泳ぎに不安がある方!!

☆皆さんのダイビングのスタートをマレアスタッフがしっかりとサポートいたします☆

マレア心斎橋店では毎月先着10名様限定で
お得なライセンス取得キャンペーンを実施中です☆

ぜひこれからダイビングライセンス取得をお考えの方は

早い者勝ちですので
まずは無料説明会へ!

お問い合わせはこちらまで(*^_^*)

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
shinsaibashi@marea.jp

本文に希望日時、お名前を明記の上、送信下さい。
確認次第、返信致します。説明会所要時間は約1時間ほどになります♪

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇

こんにちは!

ダイビングスクール・マレア大阪心斎橋の今井です!

今週はぽっきーが沖永良部へ、まこは休暇満喫中のため、

お店番な週末でございますー。

沖永良部から楽しそうな写真がいっぱい届きましたよー!

どーーーん!

115241

これはテンション上がりますな!

ぱっと見、、、

一番左の方、現地ガイドの方と思いきや、オノディでした(笑)

あれ、一番右の方は、若干ヘルメットの紐が食い込んでますね。。。

いざ、鍾乳洞へ!

115242

すごーーーいっ!結構、急坂!!

インディージョーンズみたい!!

テーテテッテレーテーレーレー♪

あの曲が聞こえてきます(^^)

115244

中村くん、ヘルメット似合いすぎです!!

ぽっきー隊長率いる、マレア探検隊は

どんどん地球の奥深くへ!

115247

幾多の困難に遭遇し、、、

115248

途中、メンズ3人は地底人にさらわれて、、、

115245

最後に生き残ったのは、むっちゃんと、たーこちゃん。

115249

神秘の泉に到着しましたとさー♪

どうですか!!この透明度!

115251 115250

そして、いよいよ本日は、クジラスイムへ!!

はたして、クジラと出会えるのか!?

いや!その前に、出港できるのか!?(汗)

みんなの大物運がかかってますよ☆

ツアーレポートをお楽しみに!!!

さてさて!

みなさん、春のツアーはもうお決まりですかー!?

4月 5月ツアスケ

気候も水温も、ぐんぐん暖かくなる春!

一番、潜りやすい季節がやってきます!

週末のツアーもまだ空きがございますので、

ぜひスタッフまでお問い合わせくださいませ♪

春の風物詩といえば!

images-1

ダンゴウオ!!

こちらは去年、チャコがゲットした天使の輪っか付きの赤ちゃんダンゴ♪

今年も、探しにいきますよー!

赤ちゃんもかわいいですけど、大人のダンゴも

まるまるしてて、かわいいんです!

日本海の音海のポイントで観察できるんですが、

もうOPENしてます!

期間限定のアイドルでございますので、

ぜひリクエストして見に行きましょう!!

仮予約お待ちしてまーす☆

マレア海日記!

横浜店の様子は・・・?

東京店はどんな感じ・・・?

新宿店は何しているかなぁ?

今日の池袋店は・・・?

池袋2

名古屋の栄店にも注目!何しているかなぁ?

福岡博多店は何しているかなぁ?

外観(HP用)

白崎海洋公園もうすぐシーズンイン!!!

infoarea_campaign
新しい趣味がほしい方☆ダイナミックな風景を見たい方☆

幅広い年齢の方がスタートしています♪

興味はあるけど、なかなかスタート出来ていない方!!

泳ぎに不安がある方!!

☆皆さんのダイビングのスタートをマレアスタッフがしっかりとサポートいたします☆

マレア心斎橋店では毎月先着10名様限定で
お得なライセンス取得キャンペーンを実施中です☆

ぜひこれからダイビングライセンス取得をお考えの方は

早い者勝ちですので
まずは無料説明会へ!

お問い合わせはこちらまで(*^_^*)

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
shinsaibashi@marea.jp

本文に希望日時、お名前を明記の上、送信下さい。
確認次第、返信致します。説明会所要時間は約1時間ほどになります♪

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇

こんにちは!

ダイビングスクール・マレア大阪心斎橋の今井です!

今日も早速、沖永良部ツアーの様子をお届けします♪

ツアー2日目の昨日は、がっつり3ダイブ潜ってるようです!!

115135

今日は、ダイビングの後にケービングツアーをやる予定です♪

僕もやったことがないので、写真が楽しみですね!

沖永良部の観光ページを見てみると、結構、本気の鍾乳洞に

行ってるのでアドベンチャー感が満載でした☆

めずらしく、まだぽっきーから食べ物の写真が来てないので

明日のツアーの様子をお楽しみに!

ということで、今日は僕が代わりに食べ物ネタで(笑)

実は、今週の初めに、一人で白崎海洋公園へサボり・・・

いや!

お仕事に行ってきました!

白崎スタッフ全員に、「サボりに来たんですかー?」って言われましたが(汗)

朝出発して、いつもの紀ノ川SAで朝ごはん。

普段は紀ノ川SAの、ごまだんご&クロワッサンという、

鉄板のルーティーンでございますが、

今日は、和歌山ラーメンを食べてみました。

4439

黄金に輝くスープ!!(僕のカメラの画質がわるいですが・・・)

間違いなく美味い!!

そして、お昼ごはんは、

4月から白崎海洋公園内にOPENする、農漁レストランの

試食会が行われていたので、ちゃっかり混ざってきました(笑)

4440

由良町の海の幸と山の幸を、ふんだんに使ったメニューでございます!

こんな感じで食べ放題♪

普段、自炊が苦手な僕にとって、由良のお母さん手作りの料理は最高です!

4441

シラス丼も食べ放題!盛り放題!

左下のハンバーグは猪肉なんですよー

臭みはなくて、美味し!!

そして、衝撃的に美味しかったのは、上のタカノハダイの煮付け!!

そう!

白崎のタテゴやシャクシビーチでよく見かけるコイツです!

シマシマ模様に、ドット柄の尾っぽ。

通称「海のおしゃれさん」

君、なかなかいけるじゃないか!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

水中で見たことがある方も多いのではないでしょうか☆

このお魚♪

僕が思うに、たぶん、お魚の中で一番煮付けが美味しいのは

コイツだと思います。

これから、水中で見るたびに煮付けを想像しそうです・・・

そして食後は、ドリンクバーで嬉しい飲み放題☆

窓から海を眺めながら、コーヒーを♪

4443 4442

そして、帰りは白崎海岸の夕日を見ながら、ドライブして帰りましたー!

ここまで仕事してる風景、一切ございませんが(汗)

4444

こんな白崎海洋公園を満喫したい!という方は、、、

ゴールデンウィーク!

5月5-6日開催の

みなべサンゴの植樹&白崎BBQツアーへ

ご参加ください!

バーベキューして、火を囲んで星空見ながら

大自然を満喫しませんか?

29286

続々とご参加者増えてますので、気になる方はお早めにスタッフまで

お伝えくださいね☆

マレア海日記!

横浜店の様子は・・・?

東京店はどんな感じ・・・?

新宿店は何しているかなぁ?

今日の池袋店は・・・?

池袋2

名古屋の栄店にも注目!何しているかなぁ?

福岡博多店は何しているかなぁ?

外観(HP用)

いいなーいいなー沖永良部ツアー!!

infoarea_campaign
新しい趣味がほしい方☆ダイナミックな風景を見たい方☆

幅広い年齢の方がスタートしています♪

興味はあるけど、なかなかスタート出来ていない方!!

泳ぎに不安がある方!!

☆皆さんのダイビングのスタートをマレアスタッフがしっかりとサポートいたします☆

マレア心斎橋店では毎月先着10名様限定で
お得なライセンス取得キャンペーンを実施中です☆

ぜひこれからダイビングライセンス取得をお考えの方は

早い者勝ちですので
まずは無料説明会へ!

お問い合わせはこちらまで(*^_^*)

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
shinsaibashi@marea.jp

本文に希望日時、お名前を明記の上、送信下さい。
確認次第、返信致します。説明会所要時間は約1時間ほどになります♪

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇

こんにちは!

ダイビングスクール・マレア大阪心斎橋の今井です!

昨日から出発してます、ぽっきーと行く沖永良部ツアー♪

写真が続々と届いていますよ☆

115110

今回は栄店からたーこちゃん、心斎橋店から中村くん、オノディ、むっちゃん♪

なんか、とりあえずみんなのテンションが凄いらしいです(汗)

初対面??とは思えないくらい、みんな、はっちゃけてるそうです!

115063

到着後、早速ダイビングへ!

オノディはもうウェットですね!!

えー、、後ろに写ってるのはザトウクジラかな(笑)

初日から大物ですね♪

それにしても、透明度すごい良いみたいですよー!

115113

おおおおおおぉぉう!

これは30mは見えてますな!

むっちゃんも、たーこちゃんも気持ちよさそうですね♪

115111

地形ダイブもできたりして♪

お魚はどんなのが見えてるのかなー??

明日のご報告をお楽しみに!

115112

さて!

3月ももう半ば!

もう春が近づいてますね!!

こちらのキャンペーンもあと、残り2週間となりました!

重器材POP

ご好評いただきまして、

残りあと2セットでございます!

重器材はなかなか、高価でございますが、

それ以上に、自分の器材になると使い心地と安心感が

レンタル器材とは格別に良くなりますよ♪

なんせ、水中で自分の使いやすいように

カスタムができるんですから☆

重器材必要性POP

マウスピースを自分の歯形のサイズに形成したり、

いつもブラブラするクエストや、シグナルフロートも

すぐ使えるように、コンパクトに収納できます♪

そして、自分の背骨のカーブに沿ってBCDのがフィットする設計なので、

タンクを背負って、直立になっても重さを感じないんです!

コレ本当です!

重さを分散しているので、陸でも楽に歩けますよ♪

まだ、体感したことない方は、お店で試着ができるので、

ぜひ一度試してみてください!

感動モノですよ!

これから夏に向けて、たくさん潜る方は是非この機会に

お得にお買い求めくださいませ☆

あと残り2着です!!!

マレア海日記!

横浜店の様子は・・・?

東京店はどんな感じ・・・?

新宿店は何しているかなぁ?

今日の池袋店は・・・?

池袋2

名古屋の栄店にも注目!何しているかなぁ?

福岡博多店は何しているかなぁ?

外観(HP用)

栄&心斎橋合同☆大感謝ツアーレポート

こんにちは!

ダイビングスクール・マレア大阪心斎橋の今井です!

今年もこの季節がやってまいりました!

栄店&心斎橋店合同☆大感謝ツアー!!

DSC_8502

今年は総勢33人!!

めちゃくちゃ賑やかなメンバーで三重県は、三木浦&梶賀へ行ってきました♪

いやー、心斎橋メンバーの方は、初めて三重県のポイントへ訪れましたが、

本当、いいところですねー♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

道中、車内から見える、青く澄んだ綺麗な海!

なんだか懐かしさ感じる、港町!

お天気も最高で、テンション上がりますなー☆

全員揃ったら、恒例の自己紹介タイム♪

今回は、4月から心斎橋スタッフになるメンバーのお披露目もありましたよ!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

DSC_8495

初日は、三木浦のポイントへダイブ!!

大人数なので、今回も4隻のボートを貸切です♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

三木浦の海はどんな生物が会えるかなー☆

数日前まで悪天候で、透明度も春濁り悪かったそうなんですが、

奇跡的に回復!

しかも!

なんと!

出ました!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ウミガメさん!!

1本目から遭遇!大物運持ってますねー☆

もちろん、マクロ生物もいっぱい見れましたよー!

三木浦はカエルアンコウがフィーバーしてました!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA


大きいやつから、小指くらいのカワイイやつまで♪

ウミウシも、シラユキウミウシに、ピカチューにと

写真映えするカワイイのが沢山いましたねー!

S__29016077OLYMPUS DIGITAL CAMERA

三木浦はソフトコーラルが沢山生息しているので、水中は本当に華やか!

ウミガメさんも、2ダイブ目もいつものポジションに戻ってきてました!

相当、このソフトコーラルがお気に入りなのか、

まったく動かず・・・(^^)

じっくり写真撮れましたね☆

S__29016081これは、大阪からも3時間半かけて来る価値は大アリ!

ワイドもマクロも、どっちも面白い海でした!!

宿に着いて、お風呂でダイビングの疲れを取った後は、

お楽しみの宴会の始まり☆

毎年、僭越でございますが、

私、今井が乾杯の音頭を取らせていただきました(^^)

DSC_8507

恒例の私の自己紹介は置いときまして・・・(笑)

「かんぱーーーいっ!!」

DSC_8509 DSC_8510

今回の夕食も豪華!!

お刺身もぷりっぷりの新鮮!

DSC_8512

美味しい料理に、

すーさん、今回もビールがすすみますね!

DSC_8514

そして、お腹いっぱいになった後は、

チーム対抗!白熱の輪投げ大会!!

勝ち抜きのトーナメント戦!

DSC_8518

がんちゃんによる、ルール説明☆

今井&吉田の一発ギャグ的なものもやってましたが、、、

もう、みんな見てませんね(笑)

S__9674757

なんせ優勝チームには豪華景品がかかってるので、

必死でございます。

しかし、これが結構むずい!!

DSC_8527

S__9674758 DSC_8534
DSC_8542

DSC_8530

大人が輪投げでここまで熱くなれるなんて、素敵すぎです!(笑)

見事、勝ち抜きました、しょうさん、じゅんぼー、ちょび、ちかちゃんチームには

嬉しいハッピーなランチ券が贈呈されました☆

DSC_8554

そんなこんなで、あっという間に夜は更けていきました☆

大感謝ツアー初日はここまで♪

明日は、梶賀へ行ってきまーす☆

後編へつづく♪

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

今井店長からバトンタッチ!

大感謝ツアーの2日目のブログを担当するのは・・・

4月1日から心斎橋店に仲間入りするNEWスタッフ

佐藤友香(さとうゆか)こと、ゆかぴんで~すヾ(´_`○)ノ

いきなり大感謝ツアーのレポートをさせていただきます(笑)

まずは美味しい朝ごはんを食べて~

IMG_3056

昨日は【三木浦】で2本楽しみましたが

2日目も同じく三重県、

【梶賀】でダイビングですよ~!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 梶賀は沢山のボートポイントがあります(´∀`)

1本目にコカジカ対岸で潜ったチームはネコザメに遭遇・・・!!

しましたが、ネコザメの写真はないので・・・

ネコザメを見た後の皆さんの表情をご覧下さい(笑)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ネコザメ見れて、皆さんハッピーな表情です☆

他のボートポイントでも色々な生物を見ましたよ~~!

S__12804100

S__29016074

よく見るお魚達も、刺胞動物と一緒に撮るとまた違った雰囲気に☆

魚の表情がなんとも言えず可愛いですね(・∀・)

ちび~っちゃいカエルアンコウもいましたよ~!

S__115662854

小さくてとっても可愛かったです(*´∀`)

そして、昨日とはまた違うウミウシに会えたり・・・

S__29016076

S__29016078S__115662852

ウミウシ以外にもエビなども見れましたよ~

S__29016073

2日間で沢山のマクロ生物が見れました~♪

そしてそして・・・!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

記念だいぶを迎えた方が3名いらっしゃいます!

50本記念だった・・・いおちゃん!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

初めての記念ダイブが大感謝ツアーって最高ですね(*´∀`)

そして~100本記念だった・・・じゅんぼー!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ポーズもバッチリ決まってます!

インスタ映えする記念写真です(^_^)

最後は~同じく、100本記念だった・・・ちょび!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

やっぱり100本記念は特別な感じがしますね(´∀`)

お店でも記念にパチリ☆

DSC_8591

みんなにお祝いしてもらい、横断幕も素敵です!

記念ダイブを迎えた、いおちゃん、じゅんぼー、ちょび

おめでとうございます~~!!

大感謝ツアー2018年3月11日_180312_0004

大感謝ツアー2018年3月11日_180312_0005

そして最後まで、たっぷり海を楽しみました~~♪

ダイビングの後はお昼ご飯!!

DSC_8577

お昼ごはんは海鮮の寄せ鍋です!!

乾杯といったらこの男・・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今井正勝の音頭でかんぱ~い!!

みんな思いっきり鍋を食す!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

どんどん具を入れる・・・!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

どんどん完成して食べる!!

大感謝ツアー2018年3月11日_180312_0002

〆はおじやに!!

最後まで美味しくいただきました(´∀`)

DSC_8579

そして~鍋のあとは

最後の戦い・・・

DSC_8586

輪投げ大会開催!!

今回も白熱した戦いが繰り広げられました・・・

DSC_8581DSC_8582DSC_8584DSC_8587

昨日より、的の距離が近くないか・・・?

と思いつつ、勝利したチームは

素敵なプレゼントがありました☆

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

これでツアー行った時に美味しいものいっぱい食べて下さいね♪

2日間、海も陸も存分に満喫した大感謝ツアーですが、今回は総勢33名で楽しんできました!

次、栄店と心斎橋店が集結するのは6月に開催される【周年ツアー】ですね(*´∀`)

ぜひ、またその時に大いに盛り上がりましょう♪

周年ツアー以外も、忘年会ツアーや大感謝ツアーなどこれからも沢山合同ツアーがございますのでぜひまたご参加くださいね!

今回ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました!

また一緒に潜れる日を楽しみに待ってます☆

DSC_8576

大感謝ツアー帰りのまこのブログ(・∀・)

infoarea_campaign
新しい趣味がほしい方☆ダイナミックな風景を見たい方☆

幅広い年齢の方がスタートしています♪

興味はあるけど、なかなかスタート出来ていない方!!

泳ぎに不安がある方!!

☆皆さんのダイビングのスタートをマレアスタッフがしっかりとサポートいたします☆

マレア心斎橋店では毎月先着10名様限定で
お得なライセンス取得キャンペーンを実施中です☆

ぜひこれからダイビングライセンス取得をお考えの方は

早い者勝ちですので
まずは無料説明会へ!

お問い合わせはこちらまで(*^_^*)

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
shinsaibashi@marea.jp

本文に希望日時、お名前を明記の上、送信下さい。
確認次第、返信致します。説明会所要時間は約1時間ほどになります♪

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇

みなさん、こんにちは

ダイビングスクール マレア大阪心斎橋店の

まこです∪・ω・∪

S__8282180

おととい、きのうと

お店をクローズ致しましてご迷惑おかけしましたm(_ _)m

大感謝ツアーから帰ってきましたー!!!!!

心斎橋店では初の!三重県でのダイビングでした

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

景色は、海と山に囲まれた町(・∀・)

山道をぐるぐるして到着したので、白崎海洋公園に行く道と同じすぎて

途中ここは和歌山なのかとも思いましたけど

初めて見る景色がいっぱいでした(・∀・)

初日は三木浦というところで!!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

カエルアンコウもやし、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピカチュウウミウシもいたよ~~!!

あとはイガグリウミウシとか安定のアオウミウシとかいっぱい!

あとは、この日の主役(・∀・)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

この子。

みんなの目線の先にいる・・・・・

なんとーーーーー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

カメさんいました(・∀・)

あれだけ人に囲まれても、表情変えずに

ずーっとこのポジションにおさまってました(笑)

よくこの場所にいるみたいです(・∀・)

久々にカメみたけどやっぱ見るとテンションあがるね(・∀・)

その日の夜はとっても豪華なごはーん(・∀・)

S__9674755ステキな料理とお皿~~~

S__9674756

机もぎゅうぎゅうでした(・∀・)

お腹いっぱいになったところで

豪華景品をかけた輪投げゲーム(・∀・)

S__9674757

こちらふたりも楽しそうにやってました(・∀・)

S__9674759

みんな必死すぎるのと、謎のポージング(笑)

S__9674758

結果はまたのおたのしみー!

2日目は三木浦から1時間ほど車を走らせた場所にある

梶賀というところへー!

ここもボートポイントなのですが、

乗船時間1分ぐらい。一瞬でポイントつきます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

このカエルアンコウはわたしの小指の爪の3分の1ぐらいの大きさ

ばりちいちゃかったです(・∀・)

あとはネコザメ見られたチームもいたみたい!

ウミウシも何種類かいましたー!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最後はみんなで昼から鍋パ(・∀・)

S__9674760

エビ、カキ、ホタテなどなどいっぱい入った海鮮鍋~

みんなで食べたら、すぐなくなったや(・∀・)

そんなわけで2日間海もご飯も全部満喫~!

今回もたのしかったー!!!

ご参加頂いたみなさまありがとうございました!

またツアレポが近々更新されるので

くわしいツアーの様子はお楽しみにしててください(・∀・)

S__9453597

よろしくね(・∀・)

それでは、

まこでした∪・ω・∪

マレア海日記!

横浜店の様子は・・・?

東京店はどんな感じ・・・?

新宿店は何しているかなぁ?

今日の池袋店は・・・?

池袋2

名古屋の栄店にも注目!何しているかなぁ?

福岡博多店は何しているかなぁ?

外観(HP用)

なにが大事って、ギャングをも敬うフリョクです(・∀・)

infoarea_campaign

新しい趣味がほしい方☆ダイナミックな風景を見たい方☆

幅広い年齢の方がスタートしています♪

興味はあるけど、なかなかスタート出来ていない方!!

泳ぎに不安がある方!!

☆皆さんのダイビングのスタートをマレアスタッフがしっかりとサポートいたします☆

マレア心斎橋店では毎月先着10名様限定で
お得なライセンス取得キャンペーンを実施中です☆

ぜひこれからダイビングライセンス取得をお考えの方は

早い者勝ちですので
まずは無料説明会へ!

お問い合わせはこちらまで(*^_^*)

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
shinsaibashi@marea.jp

本文に希望日時、お名前を明記の上、送信下さい。
確認次第、返信致します。説明会所要時間は約1時間ほどになります♪

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇

☆★臨時休業のお知らせ☆★

いつもマレア心斎橋店をご利用いただきまして、ありがとうございます。
今週末3月10日(土)~11日(日)は

スタッフ全員参加のイベントツアーになり、

店舗は臨時休業とさせていただきます。

御用の方は、LINE、メールでご連絡くださいませ。
12日(月)より順次、お返事させていただきます。

ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願い致します

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

みなさん、こんにちは(・∀・)

ダイビングスクール マレア大阪心斎橋店の

まこです∪・ω・∪

S__9011260

そろそろ夢の国に行きたくなってきました・・・

1ヶ月に1回は行きたい、感覚が大事ですな。

次の休暇でまた行こうかなとたくらみ中・・・

大好きなミニーさんのショーがもうすぐ終わってしまうので見納めに(・∀・)

年度末ってお別れも出会いもほんっとに多いし嬉しさびしい

来年度の心斎橋店はなにか変わるのかなー(・∀・)わくわく

そんな年度末といえば、、、、、、

重器材POP

重器材の大決算セールしてます(*^_^*)

メーカーさんもじゃにさんもとてもがんばっていただきましてー!!

2114

なんといってもこのぴったり感がすごくいい。

タンクの重さで左右に振られることもなくなるし最高ー!

あとは、このBCDのポケットにウエイトを入れると、

腰のウエイトベルトの重りも減らせるし、

とにかく腰がめちゃめちゃラク!

S__60604423

こちら右側がじゃにさんなんですけど、

うつぶせ姿勢だけじゃなくて、お座り姿勢やいろんな姿勢で

中性浮力が取りやすくなりますよー

これ、みなさんもできますから!!!

あとは昨日の海のお写真(・∀・)

S__30375939

水中のはないですー!

昨日はうみのギャング様がいっぱいだったらしいー!!

そういえば週末もめちゃおったな、、、(笑)

ウツボ・・・ウツボ・・・トラウツボ・・・で3匹全員むき出しでいました(笑)

なかなかない光景見れました☆

週末は大感謝ツアーで三重県に(・∀・)

3時間半もあれば着くといううわさ(・∀・)

新地開拓してきますー!!

それでは

まこでした∪・ω・∪