★PADIライセンス取得応援キャンペーン開催中★
《ダイビングライセンスを取得したい方》や《ダイビングを楽しみたい方》
今年は是非ダイビングをしてみませんか?!
普段と全く違う別世界でのスポーツは誰もが魅了され、楽しんで頂けます!
年齢も幅広く、男女関係なく楽しんでいけるスポーツですよ(^^)v
そして今ならさらにお得なキャンペーン付き♪
👆👆詳しくは上記のバナーをクリックしてください👆👆
お店では毎日【無料説明会】も開催しております。
皆様のご希望に合わせて開催させていただきますので
気になる方はお問合せください。
👇👇無料説明会のお問合せはこちらをクリック👇👇
無料説明会の予約をする
無料説明会はオンラインでも可能です。
気になる方はご希望の日時に合わせてご予約ください。
当店ではLINE専用アカウントもご用意しておりますので、気軽にご連絡ください。
マレア福岡博多店にLINEする
【電話でのお問合せ】
平日 (火曜除く)13:00~21:00
土・日・祝日 12:00~21:00
092-710-4300
__________★__________
こんにちは✋松尾です!
オープンのブリフィング中を
ゲストに撮っていただきました!
ノッチありがとうー!
娘の自由研究で【お父さんの仕事風景の観察】
とかあったら、これ提出しようと思います!
6月26日と27日は連日志賀島に行ってました。
今年の梅雨明けは早かったですね!
6月に梅雨が終わるのは統計上初らしいですよ!
毎年天候がおかしくて、雨なり風なり!
色んなメディアで毎年【統計上初】
とか
【観測史上最大の・・・】
とか聞いてるきがするけど、そんな毎年
記録塗り替えれる?
五輪やったらエラいことやで。笑
そんな九州北部の梅雨明け発表があった日はマサさんとマンツーでした。
海はとても穏やか。
この週は九州各地、どこも海況よかったですね!
水温は23度に突入!
15度~20度まではじっくり上昇してきますが
20度からは一気に上がってきますね!
そろそろウエット解禁シーズンです!
春の終わりを告げる光景が見れました。
グッバイ海藻✋
葉は取れ、茎だけの状態になってます。
この茎もなくなると一気に夏の海ですね!
白瀬には沢山のアナハゼがいます。
生息場所によって体の色を変える面白い魚
ウミウシはちらほら点在。
唐津では見ないけど、白瀬ではよく見る
サガミイロウミウシ
岩の隙間にビッシリ付いてるヒロウミウシ
そして一番の興奮!
ハナイロウミウシ
可愛かったー!!
海の帰り、タンクチャージ屋さんに寄り道
手伝ってくれるマサさん。ありがてぇ~
ランチは空港近くの味噌ラーメン屋さん
お店の名前は・・・確か・・・
【北の大地】とか…そんな名前。笑
美味しかった!普段とんこつばっかりやと
たまに挟むみそが超美味しい~
翌日も志賀島に来ました。
昨日に続き抜群の海況です!!
この日は一見のお客様とマンツーまったりダイブ
京都から遊びに来たついでに潜るプランです。
ダイバー歴は20年以上で僕よりも遥かに先輩。
使っているマスクがとても渋かったです。笑
普段はサイパンばかりで潜っていて、国内のダイブ経験
はほとんどないそうで…そんな経歴を聞かされて
びびりまくったわけですよ。
そんな中、白瀬が本気を出してくれて
昨日以上の透視度だったわけです。
【博多から車で数十分でこの海は良いね】
と、コスパを褒めてくれました。
たくさんのダイバーが出入りしてるおかげで
魚は凄く懐いてて・・・
砂地には沢山のサビハゼが居て・・・
サイパンでは見れない海藻の群集にも
感動してくれていました。
大きな根にはメバルが住み着いています。
身体を斜めにして餌を食べるタイミングを伺っているポーズですね。
激レアのマツカサウオもいました。
略してマツオ!
個人的に大好きな魚です!
最後はヤズに巻かれて、エキジット!!
ロングロングまったりダイブ
いや~気持ちよかったばい(*^^*)
松尾