★Discover a new you in the sea★
《ダイビングライセンスを取得したい方》や《ダイビングを楽しみたい方》
今年は是非ダイビングをしてみませんか?!
普段と全く違う別世界でのスポーツは誰もが魅了され、楽しんで頂けます!
年齢も幅広く、男女関係なく楽しんでいけるスポーツですよ(^^)v
そして今ならさらにお得なキャンペーン付き♪
👆👆詳しくは上記のバナーをクリックしてください👆👆
お店では毎日【無料説明会】も開催しております。
皆様のご希望に合わせて開催させていただきますので
気になる方はお問合せください。
👇👇無料説明会のお問合せはこちらをクリック👇👇
無料説明会の予約をする
無料説明会はオンラインでも可能です。
気になる方はご希望の日時に合わせてご予約ください。
当店ではLINE専用アカウントもご用意しておりますので、気軽にご連絡ください。

マレア福岡博多店にLINEする
【電話でのお問合せ】
平日 (火曜除く)13:00~21:00
土・日・祝日 12:00~21:00
092-710-4300
__________★__________
タイトルは【新しい自分を海で見つけよう】です。
はい、ちょっとカッコつけました。
ドォーも、松尾です。

みんな元気?
潜ってる?
久しぶりにサボってたブログを書こうと思います。
おかげさまで10月も忙しかった。と振り返る11月の中旬。
ホーム唐津へ繰り出す日々。
新旧ゲストが交わる光景を見るのが最近の楽しみ。

今年の唐津は水温高め。去年と全く違います。
頑張ればウエットで行けそうな水温がまだ続いています。(11/14現在)
温暖化も時間同様、待ったなしで進んでいきますね。
久しぶりに行った唐津ボート。相変わらず満席でした。

ランチは馬渡島!
手前がまっさん奥がハッシーです。
はっしーは出身が唐津。この日初めて地元の海を堪能しました。
お父さんは立神岩でいつも波乗りしてるそうです。はい!

透視度のバラつきが著しい田ノ浦も最近多いです。
行く回数も人も。風吹くときに重宝するポイントですね。

こんだけ使うダイバーがいるんだから、そろそろシャワー作ってよ。
大分市さん。いや別府市さん。かな?
東京から異動してきたふるやんは九州の海初参戦。

ずっと伊豆ダイバーの彼。
九州の施設に衝撃を受けていました。
え、ここで器材洗うんですか?って…
ふるやん、この地で強くたくましくなってくれ。
シャワーなしで帰るなんて当たり前だぞ!笑

ふふふ。あ、50本おめでとうね!
49本の状態で九州入りするなんて。

よく喋るメンバーが揃ったこの日。
注目の的はイエローのシゲン君でした(fromCHINA)
彼が喋る時は常に周りは笑顔。そおゆう人いますよね。
シゲン君はその星の下に生まれてきた人だと思います。
こーゆうの努力しても実らない時あるからね。
先天性なのかな。羨ましいです!

初めての別府。堪能してましたね!
海外の観光客みたいでした。笑

ひょうたん温泉の石碑で記念写真~
ってカメラ構えたら、横からイッセイ君がフレームイン。
イッセイ君も今年ダイビングをスタートさせた9期生
(マレア福岡は2017年からスタートしてます)

フレームインより跳躍力より脱げかけてるクロックスが気になります。
ふふふ。イッセイ君。熊本からありがとうね!
帰るの遅くなったけど行ってよかった!!
女子会feat松尾ツアーも大いに盛り上がり、久しぶりにランチは「お好み焼き」

いきなりステーキみたいやけど、どんどん亭です。笑
ランチ後は久しぶりに糸島観光。

たまごが有名なスイーツ屋さんに行ってきました。
ダイビングからの食後デザートは最高です!

何もかもがお洒落でした。
ブログ冒頭に載せてる松尾はここで撮ったもの。

糸島屈指の観光名所
二見が浦はアジアの観光客で溢れかえってました。

回りに圧倒されながらパシャリ。
なんで日本なのに日本人かアウェイなのよ。



まぁ楽しかったからヨシとする!
ついつい忘れがちな水中での人物写真シリーズ


最近のマイブーム
【今日のバディ】
先日の唐津ボートではY氏とR氏が久しぶりに潜り来てくれた!!
何百本潜ってても、こーしてたまーに潜り来てくれるの本当嬉しいのよ。

そんなY氏に撮っていただきました。
サンキュー!

この日はダイビング三昧。
ボートから戻ってきたら捨て瀬ビーチでナイトダイブ!

いや~これが非常に良かった!
今年も裏切らんかったわ~



16日は第二回を開催!
透視度も上がってるみたいなのでとても期待できます!
ブログの終わり方って難しいよね。
じゃ👍
また書きます!
松尾
