こんにちは!
ダイビングスクールマレア池袋店の寺川です!
今回は西伊豆のダイビングポイント「平沢」の海をご紹介します!
駿河湾の奥にポイントがあるのでタイトルの通り風の影響を受けずらく
ビギナーさんでも潜りやすいダイビングポイントです!
生物も豊富なのでフォト派ダイバーさんにもおすすめですね!
◆東京からのアクセスとポイントの雰囲気
マレア池袋店から車で約3時間。
東名高速道路の沼津からおよそ40分
電車でも沼津駅からバスでアクセス可能🚌
施設も整っており、更衣室、室内シャワー、休憩スペースも広く快適に過ごせるのがポイント!
正面には駿河湾越しに富士山が見えてロケーションは最高です!

◆ポイント概要:穏やかで多彩な海
平沢には東エリアと西エリアの2つに分かれ、それぞれに異なる魅力があります。
さらに、近くにはボートポイント「淡島(あわしま)」があり、平沢の穏やかなビーチとは対照的に、迫力ある地形と魚群に出会えるエリアとして人気を集めています。
この2つのポイントを組み合わせることで、同じエリアでもまったく異なる世界を楽しむことができます。
「東エリア」
水深は5~15mの砂地が広がっています。
どちらかというと講習や、中性浮力の練習にはもってこいのポイントです!
もちろん生物もネジリンボウやヒレナガネジリンボウなどのハゼの仲間。
春からは海藻も育ちタツノオトシゴや幼魚が隠れ家にしています!

「西エリア」
岩場や人工物が点在しています!
人工物は漁礁の役割があり魚がたくさん群れています。
クマノミ、イソギンチャク、カエルアンコウ、ウミウシなどなど西側より生物が豊富で楽しめるポイントです。

「淡島」ボートポイント

平沢の沖合に浮かぶ淡島は、ボートで約10分ほどの距離にある小さな島。
この周囲がボートダイビングの舞台です。ビーチとはまったく異なるダイナミックな地形が広がり、駿河湾の豊かな海流がもたらす多様な生物相が楽しめます。
淡島の代表的な見どころは、島の北側にある「淡島北」や「淡島南」。
ドロップオフや岩壁が続くエリアで、最大水深は30mを超えます。壁面にはカイメンやソフトコーラルがびっしりと付き、そこを舞うキンギョハナダイやサクラダイの群れは圧巻。光が差し込むタイミングでは、まるで水中の花畑のような景色が広がります。
また、根の周りではイサキやタカベの群れ、時にはトビエイが優雅に通り過ぎることもあります。夏から秋にかけては回遊魚の登場も期待でき、ワイド撮影派にはたまらないポイントです。
一方で、壁の隙間を探せばハナタツやウミウシなどのマクロ生物も多く、被写体の幅広さが魅力です。
◆フォト派にも優しい環境
平沢は流れの影響が少なく、透明度も安定しているポイントです。
カメラを構えてじっくり撮影したいダイバーには理想的です。
白い砂地を泳ぐソラスズメダイの群れ、イソギンチャクに隠れるクマノミなど被写体探しでも楽しめます。
◆平沢シーズナリティー
春:アマモ場が広がり、幼魚やタツノオトシゴが増えます。
夏:ソラスズメダイなどの群れが鮮やかに泳ぎ、イシモチの口内保育などの生命活動が見れます。
秋:透明度が上がり光が差し込んでくる水中風景でワイド派ダイバーにオススメ。
冬:水温は下がりますが透明度は抜群!カエルアンコウ、ウミウシが増えてマクロ派に人気。
◆安心して楽しめる海
平沢は講習向けの穏やかな環境を持ちながらも、被写体の多さや奥深さは中上級者にも十分な満足感を与えます。
ビーチエントリーでのんびりと潜るのも良し、ボートポイントを利用して少し深場やダイナミックな地形を楽しむのも良し。スタイルに合わせて潜り方を選べるのも魅力です。
また、風向きによっては他の伊豆のポイントがクローズになる日でも、平沢は潜れることが多く、安定したコンディションが多くのダイバーに支持されています。
◆アフターダイブの楽しみ
潜ったあとは地元の海鮮を堪能したいもの。おすすめは「やまや」。内浦三津にある新鮮な地魚を使った丼や定食が味わえます。

ダイビングの後の満たされた体にぴったりです。駐車場もあり、アクセスもしやすいのも嬉しいポイント。

食事処を選ぶ際には、営業時間や定休日を事前にチェックしておくと安心です。潜り終えてから「どこで食べよう?」と迷うより、行きたいお店をあらかじめ決めておくとスムーズです。
また、時間に余裕があれば、海沿いをゆっくりドライブしながら別のカフェや海辺の休憩スポットに立ち寄るのもおすすめ。1日を通して海と陸をつなぐ時間を大切にすることで、より充実したダイビング旅になります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【12月ツアーのお知らせ】
クリスマスツアー
毎年人気のクリスマスツアーを今年も開催!
夜のクリパで豪華景品をあてちゃいましょう☆
大瀬崎先端&湾内ツアー
何度潜っても面白い大瀬崎!
中級者以上の皆様は先端にチャレンジしてみては?!
マクロ好きのダイバーはやっぱり湾内が面白い!
年末ツアー続々!
日帰りに宿泊、年末ツアーも開催予定!
毎年寝正月になってしまい方は今年は海で過ごしましょう!
【リクエストツアー受付中】
日帰り&宿泊ツアーは3ヶ月前の解禁日、BIGツアーは半年前のツアー解禁日からリクエストが可能です♪
潜りたい海や、ツアーでこんなことしたい!等々、お気軽にリクエストください!
通常解禁日
◎10月1日(水) 13:00〜
オンライン解禁日
◎10月2日(木) 12:00~
オンラインフォームはこちら!
https://www.marea.jp/form/online_tour/

《ダイビングライセンスを取得したい方》や《ダイビングを楽しみたい方》
今年は是非ダイビングをしてみませんか?!
普段と全く違う別世界でのスポーツは誰もが魅了され、楽しんで頂けます!
年齢も幅広く、男女関係なく楽しんでいけるスポーツですよ(^^)v
そして今ならさらにお得なキャンペーン付き♪
👇👇👇少しでも気になる方はお見逃しなく👇👇👇
★ライセンス取得応援キャンペーン開催中★

PADI オープンウォーター・ダイバーコースがお得になります♪
👇👇詳しくは下記URLからご覧ください👇👇
https://www.marea.jp/campaign/ikebukuro
マレア池袋店ではダイビングライセンス講習はもちろん、
平日休日問わずツアーも開催しております♪
《ダイビングに興味がある》《一生できる趣味が欲しい》など、
今年こそ始めてみたい!という方はぜひご来店下さい!
お店では毎日《無料説明会》も開催しております!
皆様のご希望に合わせて開催させていただきますので、
気になる方はお問合せ下さい♪
👇👇👇無料説明会のお問合せはこちらをクリック!👇👇👇
※無料説明会はオンラインでも可能です。気になる方はご希望の日時に合わせて
《オンライン無料説明会》も開催可能ですのでお気軽にご相談下さい!
👇講習のお申し込みをご希望の方はこちらをクリック!👇
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
※ご来店は全て予約制となります
お気軽に、お電話・メール・LINEでご連絡ください!
※当日予約はなるべくお電話でお願いします。
【電話でのお問合せ】
平日 (火曜除く)13:00~21:00
土・日・祝日 12:00~21:00
マレア池袋店
03-5391-3403
【メールでのお問合せ】
マレア池袋店
ikebukuro@marea.jp


