夏の種子島は今後もずっと行くと決めてるんです!そう思わせてくれるんです!

はい、こんにちは!!
今年も始まりました🚀

種子島ツアー夏の陣!

第一弾はイツメン6人が集結です。
2週間くらい前の予報では台風〇号がの影響で「ぐぇ~中止か~」
って思ってたけど、心配ご無用なんのその!

フィリピンに逃げてくれて、無事開催!むしろ最高の海況でした!

今回は3泊4日!合計8ダイブ予定で、種と馬毛を満喫しましたよー!

到着後、いつもとは違う動線で車へ
朝からハイテンションのYURIE氏です。

すぐそばの港に移動します!
種子島に到着して、30分後には出港できる神った動線も種の売りね。

初日はチェックダイブも兼ねて、種子島の北西付近で潜ります。
みんな大好き【浦田沖】ゴツゴツした岩が点在している地形ポイントですよ!

水温は26-27度。
ジョンさんはロングジョンのみで潜ってました。笑
ジョンだけに?笑

僕とまっさんはボレロ着てますよ。

休憩&ランチは近くの漁港にて
ご飯はさくっと食べて、みんなで高齢のARE!!

アニキが一番でわっしょーい👋

おくっちも続きまーす!

のぶさんも、おいしょー!!

最後はみんなで・・・・
よーい・・・・

わっしょーい!

俺とジョンさんは10回くらい飛んだな。笑
まじ楽しい!何回でも飛べる!!

潜り終え、夕食まで時間あるので・・・
ホテル1Fのジョイフルでディナーまでの繋ぎ!

甘党兄さんはチョコパフェがっついてました。笑

疲れた体に沁みるー!そりゃ写真も映えますわな!!

お待ちかねの夕食は現地サービスの青柳さんオススメの・・・

鳥刺し~

新規開拓した居酒屋です!
平八さん。うまか~

青柳さんからの差し入れ。貝の刺身!
これまた絶品♡

楽しい夜でした!!

花火も見れたし!
申し分ねぇな!!

2日目は・・・
馬毛島へGOー!!

天気も海況も良好です!!

持ってる!俺今年も持ってる!
馬毛島行けた率、結構高いバイ!

まず潜るのは、ショウブ瀬!
めちゃくちゃ綺麗ーーーー(・∀・)

太陽SUNSUNで水中も超明るい!!
ショウブ瀬は比較的浅いので、まったりロングで潜れるから良いね!!

キンギョハナダイも安定の数!

少し沖に出ると、大きな沈み瀬があって
ワイドな地形ダイブも楽しめます!

ここカメの住処で、よくカメ見る。

さぁ、ラストは住吉小屋!

潜った人にだけが知ってる。激熱ポイントです!

ボーナスタイムというワードが生まれたのもここ。笑

ツムブリが来たら、始まりの合図です!

その背後から・・・・

はい、キター!!
カマストガリザメ!!

チラッとしか見えんけど、そのフォルム!
かっこよすぎ!

いや~興奮したな~!!

ずっとドリフトで流せる神ポイント!
何が出てもおかしくない神ポイント!

だっいすきなポイントです!!

青柳さん、今回もありがとうございました~
また来週、伺いまーす!笑

おわり