8/12-14屋久島ツアーレポート!神秘の海と夜空の星が交わるなんて素敵な2泊3日

皆さん、こんにちは!!

8月に当店で企画した屋久島ダイビングツアーに行ってきました!

屋久島といえば、世界自然遺産の太古の森を思い浮かべる方が多いかもしれませんが、実はその海の中もめちゃくちゃ神秘的で、生命力というか透明度も魚も多く最高の海のひとつ!

屋久島ツアーは、海の魅力をとことん堪能してきました~!

1日目:いざ、屋久島の海へ!

前夜に鹿児島泊をして早朝にトッピー屋久種フェリーターミナルか船でGO。

そして屋久島に到着後、早速ダイビングへ!この日の海は抜群の透明度で、水面から光が差し込み、まるで光のシャワーを浴びているよう!海カメも会いたいよう!

 

初日はいきなりの大きなウミガメが目の前を悠々と通り過ぎたり、近場ツアーでなかなかいない色鮮やかな熱帯魚たちが群れをなして泳いでいるのが見えました。ウミガメの優雅な姿に感動と興奮の連続(最初は笑)でした!!

そしてこの日は1日3本潜りました!

4本の方もいましたね(最強)!!

初日の最終ダイブはゼロ戦いくぜ~!とノリノリで向かいましたが・・・

流れが少し強いかなー?と思いエントリー!その流れに乗って進んでいくとさらに激流に・・・

激しい流れでここは断念して漁礁ポイントでダイブし明日のリベンジに備えて夜は飲みましょうという事に(しました)!!

 

そして夜はみんなで居酒屋へ!

美味しい料理を囲んで、昼間のダイビングの思い出話で大盛り上がり。

オーダーも人出不足・氷不足でオーダーが乱れ、なぜか僕たちもめちゃ手伝いつつ、

女将さんもノリノリでそこの松田聖子!手伝いなさい!と最大限の褒めを出しつつ自らのお酒を造る手腕にスナック感もあり盛り上がりました!

今日は飲むしかない!!

そんな気さくな女将さん(酔ってるかと思わせてシラフ)といつの間にか登場した・・・

花火(あやちゃんけんちゃんありがとう)と、なぜか一緒に花火をすることになり、童心に帰って楽しみました。

夜空を見上げると、街灯が少ない屋久島ならではの、満点の星がキラキラと輝き、瞬いてましたね♪

2日目:ゼロ戦ポイントへ再チャレンジ!

最終日、前日に流れが強くて行けなかったゼロ戦のポイントに再チャレンジすることに!

この日は海流も穏やかで、無事にたどり着くことができました。

水深が深いところに静かに眠るゼロ戦は、歴史の重みをひしひしと感じさせとてもノスタルジーな空間。皆さん息をのんで見入っていました。念願のポイントに潜れた喜びもひとしおでしたね。

そして2本目はピグミーシーホースに会いにいく!

その小さく可愛らしい姿に皆さん夢中になっていました(潜る前に確認しておいて良かった)

そしてそしてーーー!!!!!

このツアーは記念ダイブが~!屋久島で天気は快晴で良き!

 

ありがとうございましたー!

屋久島ツアーの締めくくりは、みんなで美味しい鹿児島ラーメンを楽しみながら、2日間の思い出を語り合いました。「また絶対来ましょ!」と充実したツアーとなりました。

年末に12/27-30忘年会屋久島ツアー(日程遅れてご参加もOKです)ありますので

ぜひぜひご参加くださいませ!

AOWの方も屋久島へ行くとビギナーから脱することもできるくらい沢山ダイブできるツアーです!

ご参加いただいた皆さん、本当にありがとうございました。