皆さんこんにちは!
ダイビングスクールマレア池袋店のブログをご覧頂き誠にありがとうございます!
本日は、マレア池袋店、研修生の伊達展明がお届け致します!
皆さん、日曜の午後の昼下がり、いかがお過ごしでしょうか??
今日、めちゃくちゃ天気いいじゃないですか(^○^)
そして暑い!!夏もあっという間にやってきますね~
ところで、皆さんラジオって聞きますか??
僕は、ラジオが好きで良く聞いています!
えーーー、ラジオって退屈~って思う方もいらっしゃるかもしれませんが
ラジオはスタジオからの放送だけでなく、現地からの中継であったり、物語風のもの、ドラマ仕立てのものなど色々な形で放送されています。
そんな中、耳からだけの情報になるので、どのような人が話しているのだろうか、どんな場所から放送しているのかなど自分の頭で好きに想像し情景を浮かべながら聞くという楽しみ方もできます。
また、色々な知識を知れたり、その土地のローカルな情報を得ることが出来たり、たまたま流れた音楽が自分好みだったりと色々な発見があるのもラジオを好きな理由の1つです☆
勿論、電波なので地下やビルに入るとノイズが入って聞き取れなかったりしますが、それもまたい
いんです!良い所で電波が途切れたりすると、「おいっ!!」となりますが(笑)
そんな、ラジオですが、これを読んで、ちょっとでも興味を持たれた方は、携帯でも気軽に聞けるので是非聞いてみて下さい\(^O^)/
そしてラジオ話でもしにマレア池袋店まで遊びに来てください!お待ちしております!
因みに、本日、日曜の17:00からFM東京で放送される
『あ、安部礼司(アベレージ)』
オススメです!!
それでは、先日に引き続き
《スタッフお勧めのダイビングスポットvol.4》
を伊達がお送り致します。
今回は
『佐渡島』
を紹介します。
佐渡島とは!!
新潟県西部に位置し周囲260kmの島で、実は沖縄が日本に返還されるまで日本一大きな島だったのです!
歴史的にも古く、金山や朱鷺(トキ)が有名です。
そんな、佐渡ですが、ダイビングも盛んなんです!
去年、実習で3カ月ほどお世話になったのですが、海は日本海とは思えない程綺麗で夏は水温29度を越え、魚影も濃いんです。美味しそうな高級魚から、潮流に乗って南国の魚も見ることができます!!
そんな中紹介したいのが、世界的にも有名な佐渡の
コブダイ
佐渡の北小浦というポイントに縄張りを持ち、覇権争いを制したコブダイが住み着いています。
すごい迫力ですよね!!歯もすごい。この歯でサザエも殻ごと噛み砕くんです!!
でもこんな、見た目ですが、佐渡でとても愛されている魚なんです。
その理由は、とても人懐っこいところにあるんだと思います。
実際僕も見ましたが、本当に近くまで寄ってきたり、体を撫でて欲しいかの様に機嫌が良いと擦り寄ってきたりもします!
佐渡には、コブダイだけでなく、温泉の湧き出るポイントだったり、ダイビングした方しか食べることの出来ない、完全予約制の食堂があったりします。全て食堂のご夫婦が捕った海鮮や、山菜、お米を出してくれるんです!!!!
ダイビング以外でも観光としても素敵なところなので是非行ってみて欲しいです。
過去にはマレアでもツアーを開催したこともありますよ☆
夏も間近に迫ってきましたが、夏用軽器材の準備は大丈夫ですか?!
夏がきてから揃えるのもいいですが、まだカラーやサイズが残っている今のうちに揃えた方がいいですよ!!
実際、少しづつ無くなってきているものも出てきているのでお早めに!!
今ならお得にご購入もできますよ~
気になる方は今すぐMAREA各店スタッフまで!!
それでは、本日も皆様のご来店楽しみにお待ちしております(●⌒∇⌒●)
―――――――――――――――――――――――――――――――――
お知らせ
いつもマレア各店をご利用頂きありがとうございます。
この度、皆様にお取り扱い頂いているマスクについて重要なお知らせが届きました。
該当の製品をお持ちの方は大変お手数では御座いますが
マスク本体をマレア各店へお持ち頂けますでしょうか。
ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。
ご理解の程宜しくお願い致します。
なお、そのままお使いを頂いても影響はございませんのでお時間に余裕を持ってお持ち下さい。
※度付のオプチカルレンズは問題御座いませんのでそのままお使い下さい。
※オーダーレンズ貼付け加工されている方は対象となります。
◆◇*─*◇◆*─*◆◇*─*◇◆*─*◆◇*─*◇◆◆◇*─*◇◆*─*◆◇*─*◇◆*─*◆◇*─*◇
↓↓こちらもご確認くださいませ↓↓↓
マレア海日記!
横浜店の様子は・・・?
東京店はどんな感じ・・・?
新宿店は何しているかなぁ?
名古屋の栄店にも注目!何しているかなぁ?
マレア心斎橋店にも注目!何しているかなぁ?
ついに福岡博多店オープン!
