突然ですが、皆さんはダイビングと言えばどんな環境で潜る事を想像しますか?
今多くの方の頭の中に思い浮かんだのは綺麗な海や日差しが差した洞窟の中など海中を想像したのではないでしょうか。
実はダイビングが出来る環境は海だけではありません!実は山の麓にある湖、流れがある川、氷の下でもはダイビングは出来るのです!では具体的どんな水中世界が広がっているのか、どこにあるのか、本日は様々な水中世界をご紹介していきます。
まず最初にご紹介するのは湖でのダイビング、「レイクダイビング」についてです!私たちマレアのツアーでも良く行くのが富士五湖の一つの本栖湖という湖です!
ここでは大きな流木が沈んでいたり、はたまた車が沈んでしたり、草原の様な海藻など海では見る事が出来ない景色が広がっています!その中で湖でダイビングする際の最大の特徴は安全な浮上スピード、最大水深など海とは異なるルールがある事です。海の様にいつもの様にダイビングをしていると潜水病になってしまうリスクがあります。ですので事前に高所潜水(アルティチュードダイビング)や湖でのレイクダイビングについてのコースを受け、潜りに行く事で安全にダイビングが出来ます!

DCIM100GOPROG0224902.JPG
続いてご紹介するのが川でのダイビング、「リバーダイビング」です!皆さんもご存知の通り川は常に流れがある為、ドリフトダイビングのスキルが必要になり、さらにはルートが予め決められているので安定した浮力調節も必要になります。その中で私たちマレアが良くポイントは岐阜県にある「長良川」というポイントです。こちらのポイントの最大の特徴は天然記念物「オオサンショウウオ」が見れる事です!気になる方はドリフト、そして浮力コントロールのスキルアップをし行く事をお勧めします!

DCIM100GOPROGOPR4895.JPG
そして、最後にご紹介するのが氷の下を泳ぐ、「アイスダイビング」についてです!マレアでは毎年2月に北海道の積丹(シャコタン)というところに行っています。ここでの最大の魅力は流氷の下を泳ぐという事!
写真の通り水面一帯が氷で覆われている為、セルフレスキューのスキルがあると安全に潜る事が出来るし、そしてアイスダイビングでも通常とは違うルールがある為、やはり事前にアイスSPを受講しておくことをお勧めします!そうする事で慣れない水中世界でも全長1cm-3cmほどの「クリオネ」を探すことが出来るかもしれません✨
ポイントのご紹介はこれで以上になりますが、上記でもお話ししたように普段とは違う環境に行く前にはそのダイビングシーンに合った「SPコース」を受講しておくことで慣れない環境下でも安全にダイビングをする事が出来ます!
そして7月はSPコースを受講する為の回数券のキャンペーンもやっています!お安く揃えられると時に揃えて先々のダイビングの準備をしておきましょう!!
↓↓↓NEW動画投稿されました↓↓↓
チャンネル登録お願いします!
マレア池袋店はFacebookもやってます!
インスタグラムもフォローして現在開催しているツアーもチェックしてくださいね
🔰ライセンス取得講習無料説明会🔰
夏に向けて少し早めにスタートしませんか?
ダイビングに興味のある方は『無料説明会』にご参加ください!
7/9(金)13:00~
7/12(月)16:00~
7/14(水)13:00~ 15:00~
7/15(木)13:00~ 15:00~ 19:00~
7/16(金)13:00~ 16:00~ 19:00~
7/17(土)12:00~
7/18(日)16:00~ 19:00~
ご予約お待ちしております!!
只今、店内の混雑を回避するために、
ご来店の際は日時の予約をお願いしております。
お気軽に、お電話・メール・LINEでご連絡ください!
※当日予約はなるべくお電話でお願いします。
【電話でのお問合せ】
平日 (火曜除く)13:00~21:00
土・日・祝日 12:00~21:00
マレア池袋店
03-5391-3403
【メールでのお問合せ】
マレア池袋店
ikebukuro@marea.jp
【LINEでのお問合せ】
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
東京駅・神田駅・日本橋駅近くのダイビングスクール
横浜・東神奈川のダイビングライセンススクール
名古屋駅のダイビングライセンス取得スクール
名古屋市栄のダイビングライセンス取得スクール
大阪市・心斎橋のダイビングライセンス取得スクール
福岡駅・博多のダイビングライセンス取得スクール