◇ダイビングポイント:雲見ダイビングサービス はまゆ
◇所在地:〒410-3615 静岡県賀茂郡松崎町雲見 654
https://maps.app.goo.gl/hkL3wtgPvMFdSCw8A?g_st=com.google.maps.preview.copy
◇アクセス:マレア池袋店から3時間30分ほど
◇スタイル
・ボートダイビング🚢(潜降ブイあり・ドリフト可)
・ワイド派:洞窟、魚群、サンゴ
・マクロ派:ウミウシ、カエルアンコウ、ハナタツetc.
◇潜れる期間:1年中
🌸春:ソフトコーラルが咲き始め、水中が鮮やかに!
⛱️夏:概要からの潮が当たり回遊魚にも遭遇出来ます!
🍁秋:透明度が上がり洞窟内から見る日の光が映え!
❄️冬:海の宝石と呼ばれるウミウシが沢山見れます!
◇ダイビングレベル:流れが強い日もあり中級者以上がおすすめです。
◇雲見の魅力
西伊豆雲見はダイバーにとって一度は潜ってみたい憧れの海。
雲見の代名詞「牛着岩」を中心にダイナミックな地形は「海の迷宮」
大小のトンネルやアーチがあり、差し込む光でダイバーがシルエットになり映え写真も!
マクロ派ダイバーにはカラフルなウミウシやカエルアンコウ、甲殻類など「マクロの宝庫」
ともよばれるほどに種類が豊富で「雲見」だけでもワイド・マクロどちらも楽しめるオールマイティーなダイビングポイントです!
『大牛の洞窟』
『三競』
『Hホール』
『クレバス(突き当り)』
沢山の地形ポイントがあり1日で回り切れないほど!!
冬のシーズンになると1ダイブで数十種のウミウシに会えることも。
他にもクマノミ、カエルアンコウ、エビカニなどなど
マクロ好き、ウミウシ好きにはたまらないポイイントです!
『ゴシキミノウミウシ』
『ミスガイ』
『ヤグルマウミウシ』
◇アフターダイブ
西伊豆は土肥・堂ヶ島など有名な温泉地が付近にありダイビング後は温泉♨
恋人岬などの観光スポットもありアフターダイブも楽しめます!
◇取得可能なSP(スペシャリティ)
雲見ではビギナーさんより少しレベル高めのSPが取得可能です!
中性浮力が程度とれるようになって参加すると水中がもっと楽しく!
・ボートSP…リフト付きダイビングボートで楽々EN/EX🚢
・ドリフトSP…潮の流れに乗ってダイビング!
・エクスプローラーSP…ダイナミックな水中洞窟を探検して見ましょう!
・フォトSP…ワイドもマクロも楽しめます!
・ウミウシSP…シーズンでは1ダイブで何種類ものウミウシも見れます!
オールマイティーに楽しめる何度潜っても飽きない水中世界が広がっているポイント
始めて洞窟へ!たくさんマクロ生物が見たい!が叶う
「ここでしか撮れない一枚」を楽しむのが雲見ダイビングの醍醐味です。
オンラインツアー申込みはこちらから
https://www.marea.jp/form/online_tour/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー