Author Archives: marea-shinjuku

今宵は新宿店19時半から、ホットなサンドパーティーを開催します☆

こんにちは(U・ω・U)

今日はホットサンド会ですw03.gif 新宿店スタッフ、勢ぞろいしますよ~b-syokuji.gif

食パンと美味しい具材を持ってご来店くださ~い\(○^ω^○)/hana-ani02.gif 今日はみんなで挟んで、ジュ―ってして、モグモグして。。。

楽しい時間にしましょっheart06.gif そして翌月の4月16日!!

Continue reading

赤いダンゴウオ、緑のダンゴウオ、天使の輪のダンゴウオbaby

こんにちはhiyo02.gif今日もあちらこちらにマレアのツアーが開催されております。マレーシア・カパライツアーでは常夏水上コテージに今日入った模様ですs2_sum_beach.gifうらやますィ。近場では大瀬崎にも30名ほど、江之浦にもツアーででかけておりますっ☆
その中でも江之浦でダンゴウオが10個体以上も見つかっていると報告がきましたー♪
冬~春の風物詩、伊豆や小田原などいたるエリアで相次いで出現しているということなので今日はダンゴウオについてのお話をしましょうか~hana-ani02.gif ダンゴウオは私の得意分野っw01.gif 申しおくれましたゆきです。
さっきからダンゴダンゴといってますけど、ダイバーの間ではこの時期しか見れないすっごく人気のお魚なんですよ。
英名は、「Lump Fish」正面からみるとランプの形にみえる、まんまる~なお魚です。
最初の写真は昨年、川奈でみつけたgreenカラーのダンゴウオです。
一方、江之浦や城ヶ島、岩、福浦、IOPなどでよく見つかるのは、
こんな感じの赤の(マレア)カラー♪これも昨年江之浦で撮影しました(*´▽`*)
大きさは?というと・・・今日見つかったもので5mmほど・・・凝視しないと最初は観察できないくらいちっちゃいでしょheart2_glitter.gif マスクの曇り止めしっかりね!

幼魚の頃がそれくらいのサイズで、「天使の輪」がついた個体も見れる時期が今なのですっ
天使の輪のついたダンゴウオは小さくレアなので見れたら幸せになれそうな予感heart2_arrow.gifがいつもしちゃいます★★
※残念ながら、天使の輪の画像が今ないため、ダンゴウオスペシャルティのテキストの写メで・・・
5mmですからね!!写真だと大きくみえますが、水中ではかなり見つけるのが難しいですよ~。
宝探し気分でいつもみんなで探しにいきます♪見れたらラッキーですよ~。

こんなにちっちゃいし、よく見るとヒレが普通の魚のヒレのように、「いかにも泳ぎます」ってヒレじゃないんです。

Continue reading