こんにちは!
ダイビングスクールマレア横浜店のブログをご覧いただきありがとうございます(*^^*)
マレア横浜店のさっちゃんです☆
残暑の厳しい本日は
少し気が早い感じもしますが、
水温がさがる時期に向けて!
ダイビング器材の冬装備についてご案内させて頂きます☆

こちらから読んでくださいね☆
なんだか久しぶりにブログを担当する気がします(`・ω・´)ゞ
最近の森本海まみれでして・・・(笑)
夏をエンジョイしております☆



ツアーいったり海洋講習いったり・・・
皆様ありがとうございます♡
毎日毎日暑すぎて・・・・溶けそう・・・
お酒を飲む手がとまらんのが悩みです。(笑)
お酒をくれたずっきー、まっちゃん
ありがとうございます、美味しくて共に2日ほどでなくなりました|д゚)
(皆様いつでも贈答品待ってます!(笑))
そんなことはいいとして、本日の本題です!

こちらです!
冬用アイテムについて!!!
現在の海の温度は25度前後。
ウエットスーツで問題なく潜れる状態です(。-`ω-)
ただこちら、水温は10月になると23度くらいに・・・・
11月になるとそれ以下になっていきます。
【ドライスーツへの推奨切替水温は23度!】
それゆえ10月中旬にはドライスーツに切り替えることを
オススメいたします(>_<)!
また寒がりさんについては11月にはドライスーツだけでなく
防寒具の着用をオススメします・・・・。
その防寒具こそが!
①フード!!!
そして
②冬用グローブです!!!!
POPにはフィンものってますね!
(フィンを③とします)
それぞれご紹介していきます✨

まずこちら! フード!
こちらは頭からの熱放出を防ぐためのアイテムになります!
生地の厚み・色・形などを自分でカスタマイズできるので
寒がり具合や好きなルックスで海を楽しめちゃいます✨

(こちら、私のフードです♡)
一般的に着用期間は11月下旬~4月頃ですが
人によって異なります!
(マレアでは12-3月は着用必須とさせて頂いております)
かわいいフードでぬくぬく&目立っちゃいましょう!!!
お次は・・・
②冬用グローブ!!

今皆さんが使ってるグローブとまた違った見た目ですよね・・・?
こちら3ミリの厚みがあるのであったかい!
指先までぬくぬくでいられます✨
ウエットスーツのように一度入った水が抜けないので
お湯につけてるような感覚で過ごせます(*^^*)
冬の海は水温15-17度ほど・・・
その水が出入りしてきたら・・・・(T_T)震えます・・・
指先が震えるとカメラのシャッターもままなりません!
こちらはXS~XLのようなかたちでのサイズ展開!
お店でフィッティングしてくださいね(^_-)-☆
そして最後は③ドライスーツ用フィン!
フィンはウエットスーツとドライスーツとでフィンをわけるのは
もうご存じですね・・???
ウエットスーツとドライスーツとでは
スーツの持つ浮力が異なるのでフィンをわけてあげないと
綺麗なトリムが取れません。
ラインナップ(代表例)はこちら↓



これらはウエットスーツのフィンに比べて
重量があるのでドライスーツの浮力に負けず、蹴ることができます(。-`ω-)
アイテム盛りだくさんですのでこちらはぜひ
お悩みの別におすすめ紹介しますのでスタッフに聞いて下さい!☆
これら3つのアイテムを12月のダイビングまでには・・
もっと言えば11月中頃までには揃えておかないと折角の冬の
綺麗な海中シーズンが全力で楽しめません・・・!(T_T)



全力で楽しむ為にも今から準備しておきましょー!!!
ぜひスタッフにご相談くださいねヾ(≧▽≦)ノ
それでは今日はこのへんで!
お店でよしきさんと2人でお待ちしております☆
マレア横浜店ではダイバーデビュー応援キャンペーン開催中です!
不安な事や、詳しく知りたい方は、ぜひ一度説明を聞いてみてください♪
下記よりご予約頂けます!
「eラーニングプランで今すぐスタートしたい!」
そんな方は、下記よりスタートして、たくさんの海へ冒険しましょう♪
下記よりお申込みください♪
まだライセンスをお持ちでない方はこ