これからが本番!近海の水中は本当に綺麗ですよ♪騙されたと思って一緒に潜ってほしい~!

皆さんこんにちは!こんばんは!

ダイビングスクールマレア横浜店の後藤です!

本日はこれから寒いと感じている皆さんに、そんな寒さも吹っ飛んでしまう近海のダイビングの魅力をお伝えしていきますよ!

では、最後までご覧ください(*^。^*)

冬の伊豆半島や神奈川エリア、千葉の海でのダイビングは、知る人ぞ知る透明度・生物・静けさの三拍子が揃った“穴場シーズン”です!

• 透明度が抜群に高い!

• 視界が20m以上になることもあり、まるで宙に浮いているような感覚を味わえます♪

• 深海性のレア生物に出会えるチャンス!駿河湾や相模湾に面した伊豆半島では、冬になると深海の生物が浅場に現れることがあります。

• 混雑が少なく、ゆったり楽しめる!

• 夏や秋の観光シーズンと違い、冬は道路も海も空いていてストレスフリー。

• ダイビング施設も空いているため、シャワーや更衣室の待ち時間も少なく快適

• 地形ダイビングが映える季節!

• 透明度が高い冬は、洞窟やアーチなどの地形がより美しく見える。

• 熱海の「小曽我洞窟」や土肥の「沖魚礁」など、冬限定のスポットも人気

• 大瀬崎(西伊豆):透明度が高く、ウミウシやカエルアンコウなどのマクロ生物が豊富

• 雲見(西伊豆):洞窟やアーチが多く、地形派ダイバーに人気

・千葉エリア:潮辺りが良く、マクロ生物も豊富♪ボートダイビングが主流なので移動もラクチン!

※上記は後藤のオススメエリアです♪(本当はもっともっとあります…w)

そんな近海エリアですが、皆さんも気になるのがどれだけ寒く感じるのか…。ですよね?w

水温は15度くらいと、水風呂とほとんど同じくらいになりますので確かに寒いです!

ただ!生身でダイビングをしているわけではありません!

僕らダイバーが毎年、これからの時期を快適に潜る為の装備品をここからはご紹介していきたいと思います!

これだけは外しては絶対にいけない冬用器材セットです!頭部は脂肪組織がつかないため、体温が逃げて行ってしまう場所となります。

さらには指の末端からも体温が逃げやすく、指先がかじかんでしまう事を防ぐための装備品となります!

皆さんはドライスーツ用インナーはどのタイプを所有されていますか?

時期的に春と秋であれば、重ね着は不要となりますが…これからは重ね着が最低限必要です!

そもそも重ね着をしたこともない方もいらっしゃると思いますので、ご紹介します!

それが、アンダーウォーターとサーマルボディスムーサーです!

ちなみに後藤はアンダーウォーマーにZEROインナーを重ね着した装備快適を生んでますよ~♪

冬用装備は絶対に妥協をすることが出来ない大切なものですが、これからの透明度抜群の水中世界を堪能するためには欠かせないものです!

まだ、揃っていない方は近くのマレアスタッフに相談してくださいネ(^O^)/

いつでもご来店をお待ちしてます!!

まだライセンスを持っていない

ご新規様にはキャンペーン開催中です!

不安な事や、詳しく知りたい方は、ぜひ一度説明を聞いてみてください♪
下記よりご予約頂けます!

「eラーニングプランで今すぐスタートしたい!」
そんな方は、下記よりスタートして、たくさんの海へ冒険しましょう♪
下記よりお申込みください♪

まだライセンスをお持ちでない方はこちら!

詳しくはスタッフまで(*^^*)