
毎年大人気年越しダイビングツアー!
今年度は、マレア名駅店スタッフたけし&のぞみで
名古屋初開催!! \ 石垣島 / へ行きました️
石垣島に到着し、まず暑い!!Σ(゚Д゚)!
この日の最高気温はなんと26℃!!!
半袖&半ズボンを持ってこなかったことに後悔しましたね

初日は1ボートダイビングへ
3日間ガイドをして下さったのは、
マレア石垣島のよしのさんです!!!

石垣島初ダイビングは、砂地とサンゴ礁が綺麗なポイントへ


帰港時には虹も出てきて、きれいでした!

1日目の夜は、石垣牛の焼肉屋さんへ!!
個人的にネギタンがNO1でしたね!


とにかく、焼いて食べて大満足&おなか一杯でした!
お二人のお腹を見ていただけたらわかるかと

2日目もボートダイビングへ
2日目は今回の石垣島ツアーで150ダイブを迎えられた
『かーにー・ひろちゃん・よっしー』のお祝をしました

皆様年越し石垣島ツアーに合わせて、潜ってきていましたー!!
おめでとうございます!!!

そして、2日目には、全員念願の【マンタ】が
エントリー直後に!!見ることが出来ました!!

全員大興奮でしたね(笑)
近くまで泳いできてくれて、本当にみることが出来て良かったです☺

そして、この日は、年越し!!
石垣島での年越しはANAインターコンチネンタルリゾートで迎えました
島唄ライブを聞いて、その後に、みんなでカウントダウンをしました!
石垣島も南国ですが、島唄ライブをやっていた場所は更に南国!!

全員でカウントダウンでは花火が上がり、最高な年越しの瞬間でした
Happy New Year

3日目!新年1発目のダイビングは・・・
透視度抜群で、みんなでチンアナゴに夢中になったり、
最高な2024年ダイビングスタート!!

ラストダイブ、エキジット直後には、
ウミガメやサメも見る事が出来たそうです!

私は、先にエキジットしていたので、
見る事が出来ませんでしたが、
全員が興奮して海から上がってきました(笑)
3日目は、民謡居酒屋へ!

お酒飲んで、全員で乾杯して全員で踊って最高な時間でした!
1/1ということでタクシーが全然捕まらない事件なども
ありましたが、長く濃い一日でしたね(^^♪

最終日は、マレア石垣島を後にして、観光へ!!

みんなでシェイクを飲んで・・・

730交差点で写真を撮りました

そして、フェリーで竹富島へ⛴
フェリー乗り場には、石垣島出身の具志堅用高がいました

最終日の観光のメインは【水牛モーモーツアー】です!

水牛のアーパー君が私たちを、竹富島の案内をしてくれました~!!!
白砂の道をのんびりと・・・

道も覚えていて、内輪差を注意して、完璧なツアーありがとうございました
ハイビスカスなど連日の暑さで
綺麗に咲いている通りもあって映えましたね


3泊4日、年越し石垣島ツアー御参加ありがとうございました☺
また、皆様と潜れるのを楽しみにしております(^^)/
