サンゴ植樹も慶良間も欲張りツアー

行く日まで悩まされた台風を跳ね除け、天気は快晴★一向は沖縄へ向け出発!!
そう・・・ここからがハードな2泊3日の沖縄ツアーになりました・・・(笑)
今回、後に【廃人】と呼ばれるようになった(笑)戦友そしてスタッフは、


![]()
初日、待ち合わせ場所の時計台がないことにみんなであたふた・・・(笑)
なんとか集合(´∀`)ふふっ

無事沖縄へ♪

一日目は、今回の目的!!サンゴの植樹★
担当は、なべちゃんです(●´艸`)

植樹の前に、身体ならし(笑)1本ダイビング♪

沖縄の海キターーーーー!
10月なのにまだまだウェットでいけたことに感動だったね(´∀`)(笑)
お昼ごはんは近くのおそば屋さんへ♪

そしてついに・・・サンゴの植樹へ!!
マレア沖縄の前の、まりりんビーチで、がっつり植樹ダイビング2本★
ここからはノーカットでご覧ください!(笑)



いかがですか~?
みんなでしっかりと植樹してきました★
2~3年後!どうなっているか楽しみだね~(●´艸`)
すくすく育ってくれますよーに★
実はココできっしーが50本に!!でもここではまだ内緒(。・w・。 )
植樹が終わる頃にはもう夜に・・・
初日のダイビングはこれで終わりかな・・・
いやいや!甘かった!!まだまだ元気いっぱいの戦士達!
さーーーーーナイトダイビングにも出発だーー★
おっと。興奮しすぎてナイトの写真を撮り忘れました(〃´・ω・`)ハハッ
着後4本のダイビングを終え、お楽しみの夜ご飯♪
たっきーが、ずっと食べたいと言ってたソーメンチャンプルーを求め、
沖縄料理屋さんへ=3
念願のソーメンチャンプルーを黙々と食べるたっきー・・・
感想は・・・??

良かったーーー((o(>▽<)o))
そして誰もが興味を惹かれるあの一品・・・
グルクンの唐揚げ!


それにかぶりつく一人の勇者・・・
骨までバリバリいけちゃうぜ~!最高にうまい!だそうです(。-∀-)
きっしーやるね~♪
沖縄料理をいっぱい食べて、笑った後は、明日のダイビングに備えて、おやすみなさ~い♪
![]()
さぁ!!今日はみんなの目的の慶良間ダイビング★この日も最高の天気でした(*’―’*)

慶良間に近づいてきた時のみんなの顔のルンルン顔は忘れません(笑)
そしていざ魅惑の海へ・・・

キターーーー!やっぱり海は青かった(´∀`)
そしてサンゴも魚もいっぱいいるいる♪

初慶良間のみんなのテンションは、昨日を越えていきました!(笑)

一番はしゃいでたのは・・・
大学生ばりのテンションだったね(笑)いやその気持ち分かるよ~ヽ( ´¬`)ノ

かとうもはしゃいでたからねっ!
お魚もたくさんいたけど、こんなところも♪

地形が!!みんな無事に通れるか!?

間一髪セーーーフ
そして、今回もう一つの目的・・・
カメを見る!!
果たしてその願いは叶ったのか・・・!?

カメさーん!
カメ!カメ!カメ!!
カメさんありがとーーーーーーo((>ω<o))念願のカメに興奮MAX!!

カメさん以外にこんなものも♪


みんなご満悦★
そしてそして最後には・・・
きっしーおめでとー!!!!!
お祝いの前には実はカメも通りまして・・・、最高の記念になったね~★
ほんとうにおめでとー(●´艸`)
3本がっつり潜って楽しかったねー♪
まだまだ潜りたいの声も・・・(笑)
夜はみんなでBBQ~(*’―’*)

たらふく食べてお腹いっぱい♪
明日は沖縄観光へ★
今日もゆっくりおやすみなさーい(´∀`)
![]()
今日は沖縄ツアー最終日!
のんびり朝ご飯食べて、観光へ!
やっぱり沖縄来たら行くしかない!!
国際通りへ~♪

ずっと食べたかったブルーシールも食べて、みんなで「うまーーーい★」

その後は、沖縄ツアーの記念に、琉球ガラス作り♪
たくさん写真撮ったけど載せきれな~い★
デザイン選んで、お手伝いしてもらいながらせっせと作ります。
みんな真剣な顔~!!

世界に一つだけのグラスが出来ましたっo((>ω<o))
グラス作り楽しかったねー♪
(一番盛り上がってたのは、ココだけの話★笑)
グラス作りも終わって、最後の沖縄での昼食です♪
思い出もお腹もいっぱいになりましたっ(*’―’*)

楽しい時間はあっという間です。。。

東京に帰るよー!!
今度は何本も潜ろうか!?(笑)
またみんなで行こうねっ♪
ご参加頂いたみなさんっ!ありがとうございました!!