東京から南へ約160㌔
伊豆諸島の一つ式根島へ行ってきましたー!
8月の終わりに式根島ツアーを開催しました!
お客様8名とマレア名駅スタッフ上田の合計9名で
真夏の式根島を満喫しました♪
金曜日に名古屋駅に集合をして、東京竹芝客船ターミナルへ🚢
名古屋以外にも、大阪と東京からご参加して下さった方もいらっしゃいます(≧▽≦)
ホワイトが特徴の【さるびあ丸】に乗船!
約10時間の船旅スタートです▶▷
さるびあ丸にはじめて乗船したのですが、
甲板のライトアップがイケてました(笑)
出港!その後は、恒例の!?
乾杯🍻からのレインボーブリッジの下を
通過しました!!
夏休みということもありファミリーがたくさん
いらっしゃいましたよー!
朝の9時式根島到着!
到着後は早速3DIVEへ!
船上でブリーフィングをしていただき、
出港!!
2隻貸し切りで手配をしていただきました!
式根島は島の周囲にダイビングポイントが
複数あります!船移動も10分弱とすぐ到着!!
エントリーして、ビックリ!
ポイントによって透視度や水温が大幅に変わりました!
事前情報で水温は20℃くらいまで下がると聞いていたので、
私はフル装備で行きました!
ですが水温19℃を確認した時には
自然と水深を上げていました(笑)
式根島といえば!!
冷えても温まるダイビングポイント
【海中温泉】へ!
式根島は天然温泉がいくつもあり、
24h入れる無料温泉もあります!
そして、水中にも温泉ポイントがあり!
温まりに行きマシた!
ですが、、、式根島で一番といってもいいほど
水温が低くなるポイントらしく
全然温まらなかったのも良い思い出です!
エントリーしたらすぐぽこぽこではなく
ぼこぼこ!と響き渡る音が聞こえて
あたり一面温泉が湧いていました!
温泉を触ると数秒であっつとなるほど、熱湯でした!
そこに頭を突っ込む猛者も・・・!!!
私は口に入れたら・・・・硫黄の味がしました!
ビックなうみがめが温泉ポイントで
寝ていました!
いろいろあり・・・・
温泉ポイントでさっさんが【100DIVE】
おめでとうございます⭐
ダイビング後はみんなで買出しへ!
クジラのオブジェがありました!
とことこ歩いていくと、
道路の奥に海が見えて楽しいお散歩でした!
夜は星空観察会⭐
式根島は街灯がほとんどないので、
綺麗に見えていました!
iPhoneでここまで綺麗撮影できるのはびっくりです!
クジラの上に乗って星空を眺めるという
撮影をしていたら面白い写真になりました😊😊
花火も!
みんなで線香花火の勝負をしたり
夏の思い出ができました!!!
就寝前にトランプゲームをして!2日目終了!
3日目は2ボートDIVEへ!
1本目は激流!!
岩に掴まる場面も多々ありながら、
イサキの群れを見ました!
2本目も同じポイントへ行き、
マクロなどうみうし観察をしました!
私は寒くて寒くてそれどころではなく。。。
ひろちゃんが【200DIVE】
おめでとうございます!!⭐
式根島ツアーでは、さっさんとひろちゃんが
記念ダイビングでした!!おめでとうございます🤩
ダイビング後は、えむじぇいという
地元のご飯屋さんでランチを食べて
ジェット船で帰宅!!
ジェット船は全然揺れないと聞いていたのですが、
かなり揺れてびっくり・・・Σ(゚Д゚)
無事に東京に到着!
長いようで短い3泊4日ありがとうございました!!!
次はどこの島へ・・・・・
🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟
ダイビングライセンスにご興味ありませんか?
マレア名駅店ではダイビングライセンス講習はもちろん、平日休日問わずツアーも開催しております♪
お得なライセンス講習取得キャンペーン開催中!下記バナーをタップ👇

まずは、料金やスケジュールのことを詳しく聞きたい方はこちら👇
ご来店不要で、ダイビングライセンス取得をすぐに始める方はこちら👇
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸