【2025年9月13日(土)~15日(祝月) 鳥取・田後ツアーレポート】

ブログをご覧のみなさん!

こんにちは!

愛知県名古屋市にある、ダイビングスクール マレア名駅店の吉田 岳史(ヨシダ タケシ)です!

本日は、タイトルにもある通り【鳥取・田後ツアー】に行ってきたので

ツアーの風景をお届けしたいと思います!

初めてご覧になる方は、スタッフ紹介のページもございますので

そちらをご覧ください!

STAFFタケシの紹介ページはこちらをタップ!

色々書いていく前に、先に言っておきます!!!

今回のブログ、ほぼほぼご飯の写真しか出てきません!!

それでも見るよ!という方は、見てください笑

さて!!!

名古屋駅に集合し、一路姫路へ!!

今回は新幹線で移動です!

僕含め6名のツアーになりますが、久々新幹線でこれしました笑

修学旅行以来の座席回転です笑

久々やったら、なかなか新鮮で楽しかったですし

なんか旅気分が倍増しました笑

姫路に到着したら・・・・

まずは観光です!!!

姫路といえば・・・・

そうです!!!

日本で初の世界文化遺産に登録された、姫路城です!

数名、あまり歩きたくない方が居たので、特別に途中離脱を許可しました笑

なので、要所要所で記念撮影です笑

みんなでゆっくり城の方に向かっていき・・・

ついに城内へ!!!

全部で6階になりますが、はたして何名生き残ることが出来るのか!!??

姫路城を攻略するこは出来るのか!!!

乞うご期待です!

途中の写真もありますが、このまま6階分の内容を書いていたら

姫路城の紹介ブログで終わってしまう気がしたので、割愛します笑

6階まできました!

ちょっと天気はご機嫌ナナメですが、見晴らしがよき!!!

いやーーー、気持ちよかったし、城内が楽しすぎました!

攻略者は・・・・

全員無事に攻略です!!!

夢の国みたいに途中離脱出来る箇所もありましたが

全員ちゃんと全部観光しました!!

さて!!!

運動も終わったので、お昼ごはんのお時間です!!

冒頭にも言いましたが、ご飯の写真と感光の写真多めです笑

本当にダイビングしたのか??と思うほどです笑

お昼ごはんは【たまごや】という

姫路城の眼の前のお店で昼食を頂きました!!

たまごやと言うぐらいなので、たまごがオチオシメニューです!

そして、なんと!!!

卵かけご飯食べ放題なのです!!!

何回か僕とお会いした方は、話したことあるかもですが

卵かけご飯と、うどんとラーメンは飲み物です笑

めちゃくちゃ美味しそう!!!

今思い出しても、よだれが出ます笑

ヨシダ タケシ 33歳の目標は、5回おかわりです!!

まぁ、飲み物なので余裕ですね笑

居酒屋いって5杯ハイボール飲んでいるのと一緒です!

さて、気になる結果は・・・・

3杯普通盛りおかわり+ 少なめ1杯おかわりの合計4杯でした!!!

いやーーー、悔しい。

5杯いけると思ったのに。

次回鳥取・田後ツアーを開催した際には、再度リベンジします!

最高記録は普通盛りで7杯のようです!

しかも女性!!

負けませんよーーーーーーーーーーーー!!

腹ごしらえもしたので、やっと鳥取に向かいます!

このままでは姫路ツアーになるので笑

鳥取までは約2時間の移動です!

地理関係はここをタップ!

鳥取についたら、観光です!

何回観光すんだと!という話ですが、時間を弄んでいるのです笑

ちなみにここまでのブログ入力文字数は、1,300文字笑

初日の観光で書きすぎています笑

ここからはどんどんサクサクといきますよーーーーーーーーーーーーーーー

はい!!

鳥取の観光はやはりここでしょう!!!

鳥取砂丘です!

僕自身初めて行ったのですが、めちゃくちゃ綺麗でした!

砂もフカフカで気持ちいし!

そして、なんやかんやで夜になり晩ごはんタイムです!!

初の鳥取飯は【順吉】さんへ!!

このお店を紹介&ダイビングもお世話になったサービスさんは・・・

【田後ブルーライン】さんです!

ありがとうございます!

HPはここをタップしてください!

食べたメニューは・・・

こんな感じです!!!

いやーーーー、これはダイビングツアーではなく

旅行です。

毎度ながら一番僕が満喫しているかなと思います。

さて!!!

翌日はいよいよダイビング日です!!

ちゃんとダイビングしているのか見てください笑

ちゃんと潜りましたよ笑

朝時点では、雨予報でしたがなんとか天気は持ってくれて

全ダイブ遂行出来ました!

翌日もダイビングの予定があるのですが、数名1日で良いと言ってましたが笑

さて、本日も砂丘にいきますよーーーーーーーーーーーーーー!!!

前日に下見した、20世紀梨のソフトクリームです!

あとは、お土産を買ったりして満喫しました!

ちなみに砂丘へは一歩も踏み入れていません笑

さて、みなさんお待ちかねの晩ごはんタイムです!!

本当にご飯と観光のことしか書いていません笑

会社に怒られないか心配です笑

はい。

食べ過ぎです。

卵かけご飯から始まりましたが、めちゃくちゃ食べてしまいました。

僕ダイエット中なのに。

でも夜ちょっと運動をしたので、良きでしょう!!!

さて、最終日です!!!

最終日もちゃんと潜りますよ!!!

新幹線移動だと、最終日までダイビング出来るのが良いですよね!!

飛行機だと搭乗までに一定時間をあけないと怪我してしまうのでダメですよーーーー!

天気は最高!!!

どんな海が待っているのか楽しみです!!!

ここでお祝いが!!!

やまちゃんが祝200ダイブ!!!

おめでとうございますーーーーーーーーーーーーー!!!

ついに200ダイブですね!

いっぱい食べてばっかりのツアーでしたが、一緒にお祝い出来て良かったです!

そして、ばっきーからみんなにサプライズプレゼントも!!

写真2枚目の黒いやつです!!

インストラクターが良く皆さんを呼ぶ時に使用しているリンリンベルです!!

これめちゃくちゃ嬉しかったです!!!

もらった時硬すぎて、何が入っているのか怖くなりましたが笑

ありがとうございます!!

ラストはサービスさんで記念撮影!!!

一緒に遊んでいただき、誠にありがとうございました!!

また一緒に適度にダイビングしつつ、旅行を楽しみましょう!!!

鳥取・田後ツアーにご参加頂きまして、誠にありがとうございます!

この後、昼食難民になったのは内緒ですね笑

ばいばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい