伊豆大島ってどんな魅力があるの?そもそもどこにあるの?

みなさん!

こんにちは!

愛知県名古屋市にある、ダイビングスクール『マレア名駅』の吉田 岳史です!

本日は『伊豆大島』についてご紹介できればと思いますので

ぜひ見てくださいね!

初めましての方はスタッフ紹介もございますので

ぜひご覧ください!!

STFFタケシのスタッフ紹介ページはここをタップ!

まず伊豆大島の場所ですが・・・・

こちらです!!

東京都になり、伊豆七島の中の1つの島になります!

伊豆七島は、他にも八丈島や三宅島、小笠原等がある島々ですね!

行き方ですが、熱海か品川までは新幹線でいき、そこからは船での移動になります!

本州からちょっと離れただけですが、海のキレイさは別格です!!!

沖縄に負けないぐらい、青い綺麗な海が待っております!

水中には色々な生物も多く生息しているので

ビギナーダイバーからベテランダイバー、フォトダイバーまで幅広く楽しめる海になっております!

ウミガメにもタイミングが良いと出会うことが出来ます!

このコはめちゃくちゃ寝ており、ダイバーなんて我関せずな感じでした笑

他にも小さな生き物も多く生息しております!

ダイビングのスタイルとしては、すべてビーチダイビングになるので

ダイビングライセンス取得後の方でも、ある程度スキルが伴っていたら

大満喫できる海になっております!

他にも地形ダイビングや、その地形にお魚群々な景色も見れます!

さらには、もっと運が良いと、サメにも会えたりするのです!!

あ、サメと言っても大人しいサメなので、食べられることは滅多にありません!

ご安心ください笑

名古屋から新幹線で移動し、そこから船で伊豆大島にいくので

最終日までダイビングすることも出来るのです!

沖縄等ですと、ダイビング後は飛行機に搭乗出来ないので

最終日はダイビング出来ないのですが、船移動になるので

最後の最後まで伊豆大島の海を満喫することが出来ます!

こんなレアな生物も居たりするので、プロカメラマンの方も多く訪れる島になっております!

2026年4月4月17日(金)~ 19日(日)に伊豆大島ツアーを開催するので

ぜひ皆さんご参加ください!

このツアーは、マレア名駅店6周年記念ツアーにもなりますので

イベント等も開催予定です!

ビギナーの方でも、どんなダイバーでも潜りやすく

いっぱい楽しめる水中が待っておりますので、みんなで盛り上がりましょう!!!

,また伊豆大島の魅力については、ブログを書いていきたいと思いますので、ぜひそちらも見てください!

長文になりましたが、ご覧いただきまして、誠にありがとうございます!

それでは、今日はこのへんで・・・

ばいばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!