2025年11月1日(土)〜4日(火) 柏島ツアーレポート


Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/mareaokinawa/marea.jp/public_html/store/nagoya/blog/wp-content/plugins/related-posts-thumbnails/related-posts-thumbnails.php on line 791

日本で出会える魚の3分の1が観察できる

海の楽園 高知県の柏島へ行ってきました!!

ダイビングスクールマレア名駅のブログを

ご覧いただき、ありがとうございます!!

マレア名駅のスタッフ上田です。

11月頭の連休で、高知県の柏島へ行ってまいりました!

1日目はセントレアに集合組と高知空港に集合組で

分かれてツアースタート!

セントレアからは、お二人!

高知空港に集合後は、慌ただしく柏島へ・・・

柏島まで3時間の予定が、混んでおり4時間・・・😰

伊豆ツアーと同じ・・・🙃

車内では、お腹空いた・・・と全員で連呼😋

到着後はすぐ夕食をいただきましたー!!

初日からパーティーをして、2日目へ!

すこーし風が心配でしたが、無事に出港!

全員150本超えのベテランメンバーで、

いざ柏島の海へ!!

透視度抜群・・・とまでは行きませんでしたが、

リゾート顔負けの透視度でした!⭐️

1本目からパンダダルマハゼ!

そして、フリソデエビにバイオレッドボクサーシュリンプ!

さすが柏島!生物の宝庫💎

どこを泳いでもキラキラ✨した

水中世界が広がっていました〜!

まるで海の楽園です😎

譲り合いながら、生物の場所を教えあって

撮影をしている姿をみて

温かい気持ちになりました!😊

2本目はお目当て!アケボノハゼ💙

水深が深いため、交代で撮影📸

そんな2DIVE目でボスが600本記念!

おめでとうございます🎊

毎年柏島で記念ダイビングを迎えれています!

来年は700本楽しみにしています☺️

他にもゴールデンイールモレイや、ハタタテハゼを観察👀

個人的には、たこちゃんが可愛かったです!

三重や伊豆のたこちゃんと違って目が合ってうれしかったです(*’▽’)

そんなこんなで2日目終了~~~!
夜は星空観察や、お散歩、アルコールタイムとそれぞれの時間を過ごしました!

3日目スタート!

3日目は風が強く・・・

ポイントが限られてしまいましたが、3ボートできました🚢

透視度抜群!船もきれーーーいに見えていました!

3日目のダイビングはマクロ!!!

本当に小さくて、私は目が悪く・・・

どれ!?という生物がいっぱい!

そして覚えた言葉は、コペポーダ!(笑)

おっちーは水中でクエストにカキカキ

見守るいおちゃん

何を書いていたかは内緒🤫ですが

その後もニコニコダイビングでした😉

ラダーに向かう、わっさんが輝いています💫

3本目は、みんなが見たかった生物!

ピグミー🥰

そっぽ向かれてしまいました😢

カモフラージュが上手で、私は何回も見失いました!

みんな協力をしながら撮影☺️

しろくま🐻‍❄️

全ダイブ満喫できました!!!!

ダイビング後は夕日を見たり。

コスモス畑へ行ったり・・・と!

自然を満喫できて、HAPPYでした😆

最終日は、1日観光!

ぼすといおちゃんとは柏島で解散!

1箇所目は、沈下橋へ!

少しですが、紅葉に近い景色も見ることができました!

そのあとは、ひろめ市場へ!🐟

平日だったので、人が少なく嬉しかったです⭐️

高知名物のカツオをみんなで食べましたー!

臭みがなくて食べやすかったです🍣

その後は、お散歩〜!

おしゃれなカフェや神社に行きました〜!!

そして、空港へ✈️

龍馬様と記念ショットを撮影して、

セントレアへ・・・

3泊4日 柏島ツアーご参加&リクエストいただき

ありがとうございましたー!!!