■ サービス名
MTK 九鬼ダイビングサービス
▶︎ 公式HPはこちら
■ アクセス
MTK 九鬼ダイビングサービスは、名古屋から車で約3時間の距離にあります!
所在地は三重県尾鷲市九鬼町で、熊野灘に面した自然豊かなエリアにあります!
都市部からのアクセスも比較的スムーズなので、日帰りツアーや週末の小旅行にもぴったりな場所です!
■ スタイル
スタイルは完全ボートダイビング中心!
ポイントまでは港からボートで5〜15分程度ととても近く、ダイビング前の移動で疲れる心配もありません!
しかも、使われているのは中型の専用ボートなので、漁船タイプよりも揺れが少なく、船酔いしやすい方でも安心して参加できますよ!
■ シーズン
九鬼の海は、通年潜水可能なオールシーズン対応型です!
季節ごとに異なる魅力があるため、リピートするたびに新しい発見がある海なんです!
-
秋〜冬:特に透明度が高くなり、クリアな海が広がります!
-
春〜夏:魚影が濃く、生物の動きが活発になるシーズンです!
水温や透明度の変化を楽しみながら、一年中潜りに行けるのが嬉しいポイントですね!
■ ダイビングポイントの魅力
MTK 九鬼ダイビングサービスの魅力はなんといっても、湾内と外洋の両方のポイントを楽しめるところです!
外洋では黒潮の影響を受けた透明度の高い海が広がり、ダイナミックな地形や大物との遭遇チャンスがあります!
一方、湾内のポイントは穏やかで流れも少なく、講習やマクロ撮影に最適な環境になっています!
このように、ダイバーのスキルや目的に応じてポイントを選べる柔軟さが、九鬼の大きな魅力なんです!
さらに、施設も充実しています!
-
温水シャワー完備!
-
器材洗い場も広くて使いやすい!
-
ダイビング後はジャグジーでほっこりリラックスできます!
冬の寒い時期には、ジャグジーが本当にありがたい存在です!
また、ハンモックも用意されていて、自然の風を感じながらゆったりと過ごす時間も最高ですよ!
■ ① どんなスキル(SP)を学ぶのが適しているか?
九鬼はバリエーション豊かなポイントが揃っているため、講習からステップアップまで幅広いSP講習に対応できる環境です!
おすすめのSPはこちら!
-
ボートSP:短時間でポイントに到着するので、ストレスフリーに受講できます!揺れも少なく安心です!
-
魚の見分けSP:回遊魚から根付きの魚、季節来遊魚まで多種多様な魚が観察できるので、図鑑片手に楽しめます!
-
ナチュラリストSP:魚類以外にも甲殻類や海藻などの環境を総合的に学べる内容です!
-
カモフラージュフィッシュSP:擬態名人のカエルアンコウやオニカサゴを探す目を養うのにぴったりなんです!
-
エンリッチド・エアSP:外洋ポイントでの連続ダイブ時に、疲労軽減と安全マージンの確保ができるのでおすすめです!
■ ② どんな人にオススメ?
-
冬でも快適にダイビングを楽しみたい方(ジャグジー&温水シャワー完備!)
-
たくさんの生き物を見たい方や生物観察が好きな方!
-
黒潮の影響を受ける透明度の高い海を体験してみたい方!
-
スキルアップを目指しながら、水中写真も楽しみたい方!
快適な設備とサービスが整っているので、初心者ダイバーにもおすすめですし、リラックスしながら本格的なダイビングも楽しめますよ!
■ ③ 見られる生物・景色
九鬼の海には、大物からマクロ生物まで、まさに“なんでもアリ”の海の世界が広がっています!
-
カンパチ、ツムブリ、シマアジなどの回遊魚
-
ツバメウオ、キンチャクダイ、チョウチョウウオなどの季節来遊魚
-
ニシキフウライウオ、ガラスハゼ、イソギンチャクエビ、ウミウシ各種などのマクロ生物
-
ダイナミックな岩礁、ソフトコーラルの群生、マクロ生物が潜む砂地エリア
特に外洋ポイントでは、潮通しの良い環境ならではの迫力ある水中景観が楽しめます!
マクロ派からワイド派まで、どんなスタイルのダイバーにも大満足の海が広がっていますよ!
■ ④ 時期ごとの魅力
時期 | 魅力 |
---|---|
春(3〜5月) | ウミウシが豊富で、クロスジウミウシやセトリュウグウウミウシが見られます! |
夏(6〜8月) | キンギョハナダイや幼魚のシーズン!水中が一気にカラフルになります! |
秋(9〜11月) | 透明度20m近くまで上がり、回遊魚の大群やイワシ玉などの大迫力シーンに出会えるベストシーズン! |
冬(12〜2月) | 生物の動きがゆっくりになるので撮影しやすく、透明度も安定していて写真派におすすめ! |
■ ⑤ サービスや昼食の魅力
ダイビング後に利用できるジャグジーが本当に嬉しいポイントです!
冷えた体をじんわり温めてくれるので、冬のダイビングも快適に過ごせます!
温水シャワーや器材洗い場、広々とした休憩スペースもあり、一日中快適に過ごすことができますよ!
また、ランチタイムには、**港から車で数分の「レストラン さんき」**がおすすめ!
-
地元の魚介を使った新鮮な刺身定食や海鮮丼!
-
ボリューム満点の唐揚げ定食や焼き魚定食!
どれもダイビング後の空腹に嬉しいボリュームで、満足度の高いグルメタイムが楽しめます!
■ まとめ
MTK 九鬼ダイビングサービスは、黒潮の恩恵を受けた豊かな海と、充実した施設が魅力のダイビングスポットです!
ダイビング後にはジャグジーやハンモックでリラックスでき、海の中でも陸上でも快適なひとときを過ごせます!
魚影の濃い外洋ポイントと、穏やかな湾内ポイントを使い分けながら、スキルアップにも生物観察にも最適な海です!
初心者から上級者まで、それぞれのレベルに応じた楽しみ方ができるので、**どんなダイバーにも