作成者別アーカイブ: admin

街が桜に包まれてきました🌸

 

みなさん、こんにちは!

本日もマレア心斎橋店のブログをご覧頂きありがとうございます♪

本日のブログを担当させて頂きますのは、6連休明けのみのりんです✨

 

よろしくお願い致します。( `・∀・´)ノヨロシク

 

タイトルにも書いたのですが、最近ぽかぽかして気持ちいいですね♪

暖かくなってきて凄く過ごしやすい季節になってきました🌸

6連休は家でゴロゴロしたり、近所を散歩したり、美味しいもの食べたり

地元で春を楽しんでいました✨

 

一応ダイエット続けてる私が食べた美味しいものは

 

 

この季節はイチゴしか勝たん!!!!!!!!!

ジョッキイチゴパフェを食べました💖

この季節のイチゴは最高に美味しくってダイエットにもかかわらず

たくさん食べちゃいます(笑)

食べた分は散歩で消費します(笑)

 

そんなカロリー懺悔の散歩をしながら春を感じたのは

春と言えば🌸桜ですよね!

気付けば桜が咲いてきてて春を感じました!

この季節は鮮やかなピンクが広がるので楽しく散歩できます✨

 

こんな感じで蕾が多いですが

これからたくさん花を咲かせてくれることでしょう!(^^)!

こんな感じで他の花たちも咲いていて、道路に生命を感じました(笑)

いいですね!春は!

色んな所が色とりどりになるので気分も上がります!!!

特に綺麗なピンク色が色んな所に広がるので素敵ですよね✨

そんな素敵なピンク色で本日ご紹介させて頂きたいのは!!

 

 

じゃじゃーーーーん!!!!!!!!!

 

 

毎年恒例の限定ダイブコンピューター

 

 

ダイブデモソリス4GSでございます!!!!

見て下さい!

この上品なピンクゴールドの色合いを

この色合いはボディーがチタンで出来ているからこそ出せる

最高の色合いですね✨

他のダイブコンピューターにはない性能を兼ね揃えていて

なお、他のダイブコンピューターには出せない色合いを持ってるとなると

これは欲しいでしかないですね(*´▽`*)

 

こちらは100台の限定販売になります!

5月から販売開始予定ですが

特別に先行予約をして

頂けるようにお話頂きました!!!

 

ですので、この機会に是非ご検討下さいね~~♪

 

ダイブコンピューターはダイビングするにあたって

必要不可欠のものですからね!

ダイビング中に自分の気に入った・そして長く使用できる相棒を

この機会に選んでみて下さいね✨

 

この他にも、残り1着になりましたが

こちらのキャンペーンもやっておりますので

 

これからのダイビングを快適に、ストレスなく出来るように

桜が花を咲かせる準備をしてるのと一緒に

準備していくのはいかがでしょうか??

 

ダイビングのツアーの方も色んな所で空きがありますので

冬眠をされていた方はそろそろ目覚めて良いのではないでしょうか?😲

 

今のダイビングは快適ですよ~♪

それでは、本日はみのりんがみなさまのご来店を心よりお待ちしております♪

 

段々春が近づいて来ました。

みなさん、こんにちは!

本日もマレア心斎橋店のブログをご覧頂き誠にありがとうございます。

 

今日はみのりんが担当させて頂きます♪

 

タイトルに段々春が近づいて来た!!!と書いたのですが

そう感じたのは、日がだんだん長くなっていると思ったからです!

 

ツアーや講習の時の朝みなさん感じませんか?

朝日が昇るのが早くなった!!!と

 

ダイビングする時は朝早いと思うのですが、

前まで7時ぐらいで朝日が昇ってたのが

6時には日が昇ってきました!!

 

写真は無いのですが、朝早くから朝日が見れると

なんかテンションも上がるのでとても嬉しいです♪

 

次回のブログまでには朝日を撮影し

みなさまにお届けしたいと思います(笑)

 

そんな朝日に元気を貰って昨日、一昨日でダイビングしに行ってたのですが

 

最近大きいヒラメに良く出会います。

 

こんなに大きいヒラメを刺身にしたら美味しいんだろうなぁ(*´ω`*)

って思いながらその場を去るのですが

ヒラメって凄く擬態が上手ですよね

泳いでる時びっくりしますもん

え😲なんか目が合った気がする・・・

おおおお!めっちゃ大きい!って(笑)

てなぐらい擬態が上手いです(笑)

それを見破るのは結構楽しいので皆さんも次ダイビングする時は

擬態を見破ってみて下さいね♪

ヒラメだけでなく水中の生物は擬態が得意です!

 

 

このガラスハゼも上手い事擬態してますね

 

こちらのカスザメも上手に砂地に擬態してます。

 

 

こんな感じで生物は砂地や岩場など様々な所に擬態しているのです。

なので知らない間に

吹き飛ばしちゃっている事もあるんですよ・・・。(ノД`)・゜・。

 

私達は海にお邪魔している身なので

水中環境はしっかり守って行かないとダメなんです!!!

では、守る為には中性浮力が必要です!!

 

中性浮力を取る為にはしっかり中性浮力の講習を受けるのも大事ですし

楽に中性浮力を取る為に器材に頼るのも一つです。

ダイビングは器材に頼るスポーツなので頼ってもなんも恥ずかしい事はないです。

むしろドンドン頼って行きましょう!

 

では、水中環境を守る為にはどうすればいいのか

それは

 

中性浮力を取る事!!!!!

 

中性浮力が取れてないと、砂を巻き上げたり、サンゴを傷つけたり

知らない間に生物を傷つけてしまいます(ノД`)・゜・。

 

ちなみに・・・。

中性浮力を取るコツは

 

①ウエイトの量を適正にする事!

 

②ウエイトの分散をする事!

 

 

これに限ります!!!!

①の適正ウエイトを付ける為にはどうすれば良いのかと言うと

水面でウエイトチェック!!

これをすることで自分の適性ウエイトを見極める事が出来ます!

あと、もう一つ自分の適性ウエイトを付ける方法があります。

それはスーツを自分のサイズに合ったスーツを着る事です!

 

自分のサイズに合っていないと、生地が余っている分

浮力になります。

浮力になるとウエイトを付けないといけなくなるので

自分の適性より重くウエイトを付けないといけなくなります。

そうなると、重いのでダイビングもしんどくなりますし

腰が下がりやすくなるので浮力も取りにくいです・・・。

 

まだ、自分のスーツを持っていない方は

楽にダイビングをする為にも、ダイビングのスキルを早く向上させるためにも

検討して見て下さいね♪

 

②の場合は腰だけにウエイトを付けている場合はウエイトベストなどで分散すると良いですよ~♪

 

腰に6キロ付けている場合。

腰に6キロは重いので、上半身に2キロ持ってきてあげると

腰4キロ上半身に2キロになるのでめっちゃ浮力が取りやすくなります。

 

革命的に取りやすくなるので試してみたい方は気軽にお声掛けくださいね~♪

 

 

ってな感じでダイビングは器材に頼るスポーツなので自分に合った器材を使う事で水中のストレスを軽減する事が出来ます!

 

器材はどういう時に買えばいいんだろう・・・。って疑問に思うと思いますが

買うタイミングは自分が欲しいと思った時です。

 

楽にダイビングしたいから、自分にフィットするやつ買おうかな~

ダイビングのスキルを早く上げたいから自分の器材を買おうかな~

何回もダイビング行くしレンタル代がもったいないから買おうかな~

 

ってな感じで人それぞれかきっかけや買うタイミングは違います!

でも、購入する時はお得に買うに越したことは無いです!!!

 

 

 

こんな感じで

チョーーーーーお得なキャンペーン

がありますので

少しでも欲しいな~って思ったかたは検討して見て下さいね♪

自分にはどの器材が良いの?

どんな性能がオススメ?

などご質問ありましたら気軽にお声掛けください°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 

それでは、今回はここでお別れです・・・。

では、次回のブログでお会いしましょう♪

さらばっっ!!!(・ω・ = ・ω・)

 

 

 

 

 

今年のマレアは凄いぞ!

みなさん、こんにちは♪

マレア心斎橋店のゆかぴんですヾ(*´ω`)ノ゙

3月に入り暖かい日が増えてきましたね!

こちらはいつぞや撮った梅(たぶん)です🌸

春もすぐそこですね(^∇^)

さて、そんな今日のブログのタイトルは今年のマレアは凄いぞ!!

とありますが…

そうなんです!

今年のマレアはおかげさまで25周年を迎えました♪

そこで今年は25周年を記念して沢山のイベントやツアーを開催予定ですヽ(=´▽`=)ノ

そんな25周年イベントツアー第一弾!

6月に宮古島でマレア全店合同のツアーを開催いたします!

沖縄にあるリゾート店も、都市型店もみんな大集結(*゚ー゚)v

にぎやかになる事間違いなしです!

さらにツアー中は様々なイベントを開催予定です♪

フォトコンテストにパーティーなどダイビングだけでなく、ダイビング後も楽しみが無限大ですよヽ(=´▽`=)ノ

ぜひご参加くださいね!

他にも今年も沢山の場所へツアーに行くのですが、

25周年記念ツアーは他にもございますよ(●´∪`)

石垣島や沖縄本島でも開催予定ですヾ(´_`○)ノ

ぜひ今年はより一層色々な所に潜ってダイビングを楽しみましょう♪

気になるツアーがございましたらぜひお店へご連絡くださいね(^-^*)

皆様のご参加お待ちしております★

それでは今日はこのへんで…(*^-゚)/~Bye♪

次回のブログもお楽しみに~(。・ω・)ノ゙

感謝の気持ち忘れてませんか?

          みなさん、こんにちは!

本日もマレア心斎橋店のブログをご覧いただき誠にありがとうございます♪

本日のブログを担当させた頂きますのはダイエットしたいのに

中々成功しないみのりんが担当します!(笑)

ダイエットする!ダイエットする!とみなさまに言い続けて、早1年半

一生ダイエットをしているのですが全く成功しないです笑(させる気もはや0)

なんせ、この世に美味しいものがあり過ぎる😋😋(自分に甘い)

最近暴食した話は、いちご狩りをしに行ったんですよ~!

そこのイチゴが美味しくって美味しくって

最高記録の100個食べちゃいました🍓🍓

イチゴはゼロカロリーって誰かから聞いた気がする・・・??😰

んなこと言ってるから、痩せないんでしょうね(笑)

まー美味しいものは幸せにしてくれるからいっか💖

って感じで今日も今日とてダイエットを始めません!

もしかすると、急に痩せてるかもしれないので

その時は『痩せた?』って聞いて下さい。喜ぶので(笑)

まー急に痩せる事は無いのですが、美味しい食べ物や

太るほどご飯が頂けることはありがたい事ですよね~!

そんな感謝の気持ちを日々持って行くことが大切ですね!!!

急に良い事言いましたね(笑)

私もたまには熱弁したくなる時もあるんですよ(((uдu*)ゥンゥンうん

今日は熱血に溢れた私がブログで語って行きますよ!!!

食にも感謝ですが、私達ダイバーでは日々お世話になっている物があります!

それは・・・・

器材たちです!!!!

この子たちは大事に使用すれば一生の相棒になるわけですから

しっかり洗ってあげたり

大事に保管してあげないと壊れちゃったり、劣化の原因になります。

せっかく思い出を作ってくれた思入れのある器材を

すぐに手放すなんて心苦しいですよね?

そうならない為にも、しっかりお手入れしてあげましょ!

お手入れって具体的に何をすればいいのかっていうと

目に見えない砂や塩を取り除いてあげるのが主にいてあげる事ですね!

いつもダイビング終わった後は洗ってメッシュバックの中に入れて・・・

って感じだと思います。

中には家に帰ってから再びちゃんと洗う方もいらっしゃると思います!

しっかり洗ってるから大丈夫!と安心しているそこのあなた・・・!

洗ってるつもりでも

なかなか洗えない隙間に砂や塩がだんだん溜まっていますよ・・・・😲

では、どうやってお掃除するのかと言いますと

こんな感じです

分解して、隅々まで洗ってあげます!

真剣に器材を洗ってあげてますね♪

器材も喜んでますね♪

こんな感じで汚れを残すことなく

綺麗に出来ますよ!

分解のやり方や、洗い方や保管の方法など

器材について学べるのが

器材SPです!!!

このSPはダイビングしに行かなくても

心斎橋のお店で1時間半ぐらいで出来ますので

今は中々ダイビングには行けない(:_;)

って方でも気軽の出来ますのでこの機会に是非受けて見て下さいね♪

自分が使っている器材をより詳しく分かることが出来るので

楽しいですよ✨✨

やってみたい方は是非LINEやお電話、店頭のスタッフまでお声掛けください!

器材のSPだけでなくって

日常生活で人が倒れてしまった時に

救急車が来るまでの間に処置をする技術を学ぶことが出来る

EFRや

ダイビングの事故があった時に100%の酸素を吸わせるやり方を学ぶことが出る

PADI酸素など

ダイビングが難しくて学科なら出来る!っていう方にオススメのSPです!

こちらのEFRは日常生活でも使用できるスキルになるので

もし、何かあった時に受けていてよかった・・・。

っと思う時が来るかもしれません。

来ない方がイインデスケドネ・・・・・。

そちらも受講可能ですので是非受講して見て下さいね♪

受講したいな~~って思ってくれたそこのあなたに朗報が!!!

SPをお得に受講する事が出来るキャンペーンが始まりました!

こんな感じでまとめて買えば買うほどお得になるキャンペーンなのでこの機会にまだお持ちでない方や

もうクーポンの数が残り少ない方は

この機会に是非お買い求めください°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

本日はみのりんが皆様のご来店心よりお待ちしております♪

私がダイビングの好きな所✨

みなさん、こんにちは!

本日もマレア心斎橋店のブログをご覧いただき誠にありがとうございます♪

本日ブログを担当させて頂きますのはみのりんです✨

よろしくお願いします( `・∀・´)ノヨロシク

もうすぐで2月が終わりますね~!

早いですね!

3月に入ったら寒さも少しは

マシになってくれるといいなぁ~と思う日々です(笑)

今の時期花粉が飛んできてますねΣ(・ω・ノ)ノ!

花粉症の方は辛いのではないでしょうか・・・?

他人事だな!!!って思いましたか?

私はまだ重度の花粉症ではないので今のところ辛さは無いです・・・。

ですが鼻炎なのでだんだん鼻通りが悪くなるのが想像できます・・・。

あー辛い辛い(´;ω;`)

花粉の季節も乗り越えていきましょうね!!!

ちなみに、ダイビング中は花粉を感じる事はないので

この季節こそダイビングしに行きましょう!(笑)

無理やりやな(笑)って思ったかもしれませんが

ダイビングを楽しみつつ花粉の事を忘れる事が出来るなら

最高ではありませんか???😀

なので、ダイビングしに行きましょう!!!!(強引)

まーそんなこんなでみなさんにダイビングをどうしてもして欲しい

私なのですが、なんでこんなに強引に話しているのかと言うと

タイトルを見ていただくとわかると思うのですが・・・。

ダイビングが大好きなんですね(笑)

だってこんな感じでクマノミと2ショット取れちゃうんですよ!

楽しいでしかないです(笑)

そりゃインストラクターやねんから当たり前やろ!って思うかもですが

そんな当たり前のことを今日は話していきます(笑)

ダイビングの魅力を改めて話そうと思ったのは

最近講習やツアーでダイビングする機会が増えてきたのですが

毎日潜る海でも全然飽きないんですよね!!!!

たとえ同じ場所でも

水中の透視度や生物、水中の景色は日々変わります!

なので、同じ場所でダイビングしても

え!!!!こんな生物いたんや!!!

今日めっちゃ透視度綺麗!!!

今日魚少ないなー、でも透視度いいなぁ~

イカ泳いでるやん!!!地面見たらタコもおるやん!!

ってな感じで毎回感動させられています!

特に最近感動したダイビングは

だだーーん!!!

めっちゃ大きいヒラメに出会えたことです!

いつもヒラメって食事の時に出てくるくらいのサイズしか見たこと無かったので

水中で見つけたときは興奮しました(笑)

一緒に潜った方に必死で

『めっちゃ大きいヒラメがいる!!!!めっちゃ大きい!すごい!!!!』

って必死に会話してました(笑)

また、自然に出会えたってことが嬉しかったりします(笑)

その日は大きいヒラメだけじゃなくって

めっちゃ大きいヤガラにも出会えて

この時も

『めっちゃ大きいヤガラがいる!!!!めっちゃ大きい!!やばい!!』

って水中で話してましたね(笑)

そんな感じでたくさん驚いたダイビングだったので

あ~やっぱりダイビング楽しいな✨って改めて思いましたね(笑)

なので、一緒にダイビングを楽しみに行きましょう♪

たくさんオススメのツアーありますので

ご都合宜しければ是非ご参加ください!

まだまだ募集しておりますので、ご参加できる場合は

LINEやお電話、メールにてご連絡お待ちしております♪

こういうのが見たいねんけど

大阪近辺ならどこがオススメ???っていう

相談も待ってますよ~~✨

最後に私が推してるウツボちゃんの写真を残して終わりますね(笑)

全然色出てないやん!!

下手くそやな!って思うと思うのですが

私が学生の時に撮った写真なので(言い訳です。)

温かい目で見て下さい・・・。(ノД`)・゜・。

あああぁ。ライトって大切・・・・。

私の写真の下手さは置いておいて

ほんまにウツボ可愛いくないですか?❤

この可愛さが出来るだけ多くに人に伝わる日が来ることを願います(笑)

伝わる日が来るようにたびたびウツボちゃんの魅力を語っていきます(笑)

それでは、本日はウツボ推しのみのりんが

お店で皆様のご来店心よりお待ちしております♪🐡

明日はバレンタインデー💛でもブログの内容は全然関係ないです❤

みなさん、こんにちは!

本日もマレア心斎橋店のブログをご覧いただきまして

誠にありがとうございます😊

 

なんか・・・。久しぶりな感じがしますね(笑)

久しぶりやな~~と前の更新を見たら

なんと一か月ぶりぐらいでびっくりしてます😲

 

まだ寒い時期が続きますが

みなさん風邪をひかないようにしっかり防寒して下さいね!!!

 

陸上でもそうですし、水中でも防寒忘れずに!!!

 

そんな寒い今年の冬にみのりんは、なんと・・・。

 

ヒートベストを購入しました✨👏👏

 

これがあったら水中の寒さなんてぶっ飛びます。

 

逆にこれがないとダイビング出来なくなる悪魔のベスト・・・。👿👿

 

ストレスなくダイビングするのが一番ですからね!

さらに、ストレスを減らすべく・・・。

 

エルフィットプラスっていう魔法の靴下も購入しました!

(魔法のような)

 

上記の通り素晴らしい性能を兼ね揃えているので

末端冷え性の私を救い出しいてくれた救世主。

そう。神なのです。

これを履いたら飛びます・・・(流行ってた言葉)

 

温かすぎてこれがないとダイビング出来ないです・・・。

 

これで私の冬装備が揃ったところで

快適にダイビングです。

 

 

ひやっほーーーい!!!💃💃

 

1月に研修ですさみにダイビングしたのですが

めっちゃ楽しかったです~~✨✨

ビーチには運よくウミガメが居ましたよ!!!!

 

優雅に泳ぐ姿が最高です♪

 

さらに可愛いウミウシちゃんもいましたよ~~~!

 

このアングル最高に可愛い💖

このアングルで撮るのが良い事に気づかされました笑

いつもなら横とかで撮ってたのですが、いろんな角度で撮影して見て

正面が可愛い事に気づけました!笑

写真って何回も、色んな構図で撮影するのが大切なんですね♪

 

 

大きいカエルアンコウにも出会いましたよ!

水中でデカ!!!!って叫んじゃうぐらい大きかったです(笑)

 

改めてダイビングの良さと写真を撮る楽しさに気づけた一日でした・・・。

 

自分で探して見つけた生物を写真に収めるってめっちゃ楽しいんですよ♪

水中で出会えた時の、

 

おおおおお!!!いたぁ!!!!!!っていう感動。

もう、知ってる方もいらっしゃると思いますが、知らない方には

是非味わって頂きたいですね(笑)

 

生物だけでなくって、綺麗な洞窟や魚の群れを撮影するのも楽しいですよ✨

 

結局ダイビングは何をしていても楽しいのです。。。(*´ω`*)

 

ってな感じで締めさせて頂いたのですが

ダイビングするだけでも楽しいし、水中写真でも楽しめるし

ふわふわダイビングするだけでも楽しいとっておきの場所をご紹介いたします!

 

私がオススメなのは・・・。

 

何回もブログで話しているのでお気づきでしょう・・・。

 

そう!正解です!宮古島です!

 

光がこんな感じで差し込んで最高に綺麗ですよね✨✨

 

洞窟だけじゃないんですよ!!

 

だだーーーーん!!!!

 

こんな感じでカラフルな魚が群れているのも最高です!

 

本当に人生で一回はダイビングして欲しい場所ですね・・・。

 

ダイビングしたことある方は

もう一回ダイビングしたくなる場所ですよね・・・。

 

そう思ったそこのあなた!!!!!

 

あなたの為にいいお知らせがありますよ!!!!

 

 

上記に記載されているのですが

 

マレアは皆様のおかげで25周年です!!

 

25周年を宮古島でお祝いしませんか???

 

あと少しではありますが席は残っていますよ~~♪

 

宮古島だけでなく、7月には25周年沖縄ツアーもあります!

 

 

どこのツアーも楽しめるので是非ご参加下さいね~♪

 

仮予約は、お電話・メール・LINE・スタッフにてお声掛けください!

 

皆様からのご連絡心よりお待ちしております😊

 

お店にはみのりんが皆様のご来店心よりお待ちしております✨

 

 

 

12/29~1/1 マレア全店合同!!年越し宮古島ツアーレポート

皆さんこんにちは!毎度恒例今年も年越し宮古島ツアー行ってまいりましたよ~!

今回、4日間ツアーへ行きましたが、1日目と2日目を担当するのは、、、

写真いっちばん手前にいる僕、マレア名駅店ダニーです!

3日目と4日目は心斎橋店のじゃにさんがレポートしますね!お楽しみに!

今回ご参加いただいたのは、たーこ、しょうちゃん、みーずー、あーさん、かずぽん、よっしー、ひろちゃん、かいちゃん、ゆうちゃん、けんちゃん、ゆうこりん、ママの12名(*’▽’)

スタッフはダニー&ぬくさんの名駅店コンビと心斎橋店のじゃにさん!

まずは那覇空港へ到着したら次の宮古行きの飛行機まで時間があったので、腹ごしらえ!

沖縄といえばやっぱりソーキそばですよね~(笑)

そしてお腹も満たしたらいよいよ宮古島へレッツゴー!

宮古島へ着いたらホテルに荷物を置いてビーチへ!!

宮古島のビーチと言えば、「来間ビーチ」ですね!

さぁどんどんエントリーしていきますよ~!

そしてさすが宮古島、、、水中の中は、、、

透き通るような宮古ブルー!(*’▽’)

普段見かけないサンゴ礁を目の前に皆全力でカメラのシャッターを切ってました~(笑)

この宮古島で記念すべき50本を迎えたのは、、、

写真、真ん中ゆうこりん!おめでとうございます!50本記念ダイブを宮古島で迎えることができて良かった!これからも良きダイビングライフを!!

そして2本目、メンバーもスタッフもテンションが上がったのか、、、

巻貝を口に加えてたーこにポージングしてもらいました~(*’▽’)

初日は2ビーチ!+少し夕日が出ていたけどほぼナイトダイビングで1本!

深度も浅く、窒素はほとんどたまらないので3本ダイビングしちゃいました~!

そしてこのナイトダイビングでなんと記念すべき100本を迎えたダイバーがっ!

心斎橋店のけんちゃん!おめでとうございます!目指せ次は200!!

ナイトから戻ってきて夜ご飯を食べたら、明日に備えて早目に就寝!

明日は一体どんなダイビングができるのだろう、、、(*’▽’)

というわけで、2日目!!

今日のダイビングは、、、

ビーチダイビングでした!海況が~、、、(笑)

2日目ポイントは【シギラビーチ】へ!!

エントリー前、ハッピーニューイヤーを持って記念写真!

まだ年越してないですが、、、(笑)

さぁさぁシギラビーチですが気になる水中の景色はというと、、、?

どーーんっと広がる珊瑚礁!もうどこ見てもサンゴサンゴサンゴ!!

ビーチでこの透明度、、、!さすがすぎる、、、(笑)

ちなみに水深は3メートルなので窒素はたまらずのんび~りダイビングしていきました~!

2本目もビーチでダイビングして、お昼ご飯を食べるために一度ホテルへ戻ると、そこには、、、

皆さん真ん中の人に見覚えはありますでしょうか?

そう、去年栄店にいた今は福岡博多店のスタッフまつさんと合流しました~!

お久しぶりです!

そしてお昼休憩を挟んだら3本目へレッツゴー!

ポイントはもちろん【シギラビーチ】!!(笑)

そして2日目にて記念ダイビングを迎えたダイバーがいます!!

それは、、、

皆で頑張って水中ピラミッドを作りその頂点で掲げている、みーずー!!

おめでとうございます!これからもダイビングライフを楽しんでくださいね~!

それにしてもこのピラミッド、、、なかなか良い出来栄えでは、、、?(笑)

そういえば水中でバッタリと博多店チームと遭遇しました~!

まつさんがいたけどぬくさんが見つけるや否や、、、

すぐツーショット(笑)

ここまで2日目は3本潜ったけど、元気一杯なのでこの日も、、、

ナイトダイビングしてきました!

合計で4本!!

窒素はたまらないのでひたすら潜り続けた2日目でした~!

はい、では3日目からは心斎橋店のじゃにさんにバトンタッチです!

はーーーい!

ダニーからバトンタッチして、ここからはジャニーがレポートします♪

こんにちは!心斎橋店の今井です。

「神様!今日こそは穏やかな海で、ボートを出港させてください!」

そんな神頼みでございましたが、神様は僕らに試練を与えたのです。。。

あいにく、本日も強風で出港せず((+_+))

はい。この時点で、伝説の宮古島ツアーとなります。

もうこうなったら、2020年最後はビーチ潜りまくったろやないかいっ!と、みんなで気合を入れます!!

福岡博多店の皆さんも合流して、ワイワイ3ダイブ楽しみまーす♪

チューチューチューチューチュチュ―!!チューチューチューチューチュチュ―!!

イエーーーーイ!!

威勢の良い、ねずみ年の掛け声でダイビング前の儀式を!

そして、なんと心斎橋店のママが、このダイブで100本を達成!!

ママ、おめでとうございます!宮古島ツアーで迎えられて本当によかった!

来年は目指せ200本!どこまでもお供させていただきます!

さらに、今夜はカウントダウンナイト☆まだまだダイビングは終わらないーっ!!

2020年も残すところ1時間。ドキドキワクワクのブリーフィングがスタート♪

水中カウントダウンナイトでは、今年一年の感謝と、来年の安全潜水の祈願をこめて

海に、お清めの酒と塩をまきます!(風強すぎて、全部今井にかかってます…)

「来年もみなさまに笑顔と、素敵な出会いがありますよーに!」BY今井

そして、ありがたーい除夜の鐘をみんなでたたきます♪

すごい!シリンダーで鐘作ってる!!

福岡博多店の特殊部隊のお三方もありがとうございました!

ダイブコンピューターの時間もみんなで正確に合わせてー、、、

それでは、一人ずつオリオンビールを持って、エントリー!!

次、浮上してくると2021年です!!

0時になる10秒前から水中でカウントダウンのブザーがなりますよー!

10・・・・5・4・3! 2!! 1!!!

ハッピーニューイヤー!!!!!!!!!!!

ナイトダイビング後は、ホテルに戻って年越し宮古そばを堪能しました~☆

気づいてみたら、3日間で計12ダイブ・オールビーチの伝説ツアーとなりました!!

心地よい疲れと窒素で、ぐっすり寝れそうですね(笑) 素敵な初夢が見れますように☆おやすみなさい♪

一夜明けまして!ツアー最終日は、みんなで初詣へ出発!

お天気もめっちゃ良い!

宮古神社でお参りしたら、やっぱりおみくじ~☆

今井は今年も安定の小吉です!ありがとうございます!

そして、お正月のランチはちょっと豪勢にいきましたよー♪

あぐー豚のローストや、宮古島牛の赤身肉グリルなど、海を見ながら優雅なランチ☆

お腹いっぱいになったら、やっぱスイーツも食べなくちゃね!ってことで、

バナナケーキで有名なモンテドールへ寄り道。バナナケーキにバナナジュース♪ここは宮古島スイーツはここがおすすめです♪

午後は飛行機の時間まで宮古島ドライブ♪

伊良部島に渡って、写真映えする灯台にも行ってきました。

マレアのインスタグラマー・ふうたは撮影技術はやばいっす( ゚Д゚)

見てください!この一切手抜きのない、撮影風景!

前浜ビーチでもこーんな写真とりました☆

ぎりぎり時間いっぱいまでお土産買ったり、ビーチを散策したり、遊びましたね♪

今回、記念ダイブを迎えた方もこーーんなにいっぱい♪

みなさん、改めておめでとうございます!!

そして、とうとう宮古島ともお別れの時間。。(*´ω`)

4日間お世話になりました、宮古島スタッフの亀井チュウさん、川瀬トーマスくんともここでお別れです。

次は夏にまたお会いしましょう♪

今年は、お天気が不安定で伝説の宮古島ツアーになりましたが、それでもみなさんの元気と笑顔で

最高の4日間でございました!!

また、みんなで洞窟ダイビングリベンジしましょうね!!

ご参加頂きました、みなさんありがとうございました!!!

マレア大阪心斎橋店のコロナウイルス感染症の対策について

【営業時間についてのお知らせ】

いつもダイビングスクールマレア心斎橋店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。

この度、大阪府の緊急事態宣言解除におきまして、店舗の営業時間を通常通りへと戻させて頂きます。

<営業時間>

平日  13:00~21:00

土日祝 12:00~21:00

引き続き、感染予防対策を徹底しまして、感染拡大防止に取り組んでまいります。
ツアーや海洋実習、講習のご参加の際にも、運営上、ご協力いただくことがあるかと思いますが、何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。

ダイビングスクールマレア心斎橋店