カテゴリー別アーカイブ: 未分類

なんでもメンテナンスが大事ですね(・_・D フムフム

本日も、ダイビングスクールマレア心斎橋店ブログをご覧いただき、ありがとうございますー!!!!

今日も元気に!!!GENKIに!!!!げーーーーんーーーーーーーきーーーーーーーーにブログ書いていきますー♪
今日は、よしきですー!!!!

最後までご覧くださいまし。。。

久しぶりに書くなー。。。っと毎回思いつつ、
ブログを書くわけですけども。。。
書きたいことがありすぎてまとまらない。笑

12月になり、街はクリスマス一色。
クリスマスソングなんて聞いちゃったりして、
通勤しております。
マレアのクリスマスパーティーは大体12月頭にやるので・・・
もう僕の中ではクリスマスも終わり。笑

そんな僕の最後のクリスマス、
参加頂いたみなさま本当にありがとうございました!!!

いやー。。。楽しかった。笑
終始笑顔の絶えない、そんなパーティーでしたねっ!!

持ったものは離さない精神の土屋は、終始マイクを、お酒を!
ずっと持ち続けてました!
40人以上の方に来ていただいて本当うれしいです!
来年は、70人くらいで盛り上がりましょうか!!!!笑

ぜひともこれからもよろしくお願いいたしますー!


そんな大イベントも終えてしまい今年も
あと少し・・・となりました。
年末になるとみんなやはり大掃除!!!

するんじゃないですか???

マレアも片づけを進めなキャー!!!って
思ってた矢先。
みんなの大切な、自転車(ニックネーム:ジャンボ)が
サイドスタンド??っていうんですか?
置くときにガチャってするとこ!

が壊れてしまいました・・・。
誰がやったんだか。。。( 一一)

そんな自転車を今日直してきたんですけど、
やっぱりプロはすごい!

一瞬!!!!一瞬で直してました!

綺麗な新スタンドがついて、ジャンボも喜んでましたわー!
よかったーーーーーーー!!!!

どんなものもメンテナンスって大事だなと感じたわけですが、
ダイビング器材もそうですよね?

みなさんがお使いの器材、1年に1回はメンテナンスしないといけないわけです・・・。
そう、プロに見てもらうことが大切。

器材の見えない部分を見てもらい、劣化したパーツ、交換してもらいましょ!

これからの時期もダイビング最高のシーズンとなりますが、
2週間~3週間間があれば大丈夫!!!

ぜひ、一度お店までお尋ねくださいねー!

本日は、てんちょーいまいが海へ!

須江にいっておりますー!
かつお茶漬け・・・食べてるんやろなー・・・イイナー

お店では、さとー、こがー、つちやーの3人でみなさまのご来店をおまちしております!

ではでは、またーーーーーー(^^ノシ

↓ ↓ 詳細はこちらをクリック♪ ↓ ↓

¢0¤0­0ã0Ã0Á0;uÏP

横浜店の様子は・・・?

東京店はどんな感じ・・・?

新宿店は何しているかなぁ?

今日の池袋店は・・・?

池袋2

名古屋の栄店にも注目!何しているかなぁ?

福岡博多店は何しているかなぁ??

外観(HP用)

思い出がいっぱ~い!

みなさん、こんにちは!

最近ブログを書くたびに言っている気がしますが…

なんだかブログに登場するのが久しぶりな気がします!

どうも!ゆかぴんです(・∀・)

先日はクリスマスパーティーにご参加頂きありがとうございました!

色々な催しがあり楽しんでいただけましたかね??

来年も12月に開催しますので、ぜひ今回参加出来なかった皆様もご参加お待ちしております♪

と、クリパの思い出を語りましたが…

最近の私の思い出は…

高知に遊びに行ったり~

(鰹美味しかった)

大分に遊びに行ったり~

(鶏美味しかった)

と、色々お出かけしておりました!

どこかに出かけると美味しいものを食べるのも楽しみですよね~(●´∀`)

美味しいものと言えば!

2月に開催される日帰りツアーはグルメツアーが盛り沢山!

2/2(日)に開催される みなべ天然ヒラメランチツアー!

こちらは残席が少なくなってきております!

2/22(土)に開催される 三重県梶賀の鯛しゃぶツアー!

2/24(祝月)に開催される 須江かつお茶漬けツアー!

こちらの2つはまだ残席に余裕があります♪

2月は日帰りツアーが少ないのでお早目のご予約お願いしますヾ(´_`○)ノ

気になるツアーがありましたらまずは仮予約を!

皆様のご参加お待ちしております♪

それでは今日はこのへんで(*^-゚)/~Bye♪

クリスマスパーティー今年も盛大に開催しました!!

こんばんは!

ダイビングスクール・マレア大阪心斎橋の今井です!

開始2時間経過後の今井です・・・

昨日は心斎橋店クリスマスパーティーが開催されまして、今年もたくさんの方にお越しいただきました!

ご参加いただきました皆さん、本当にありがとうございました!

今年は昨年をはるかに上回る大人数でございまして、たっぷり4時間のパーティーもあっという間でしたねー♪後半のビンゴの巻き巻き具合がすごかった(汗)

毎年のお楽しみコーナーとなりました、サプライズゲストによる乾杯にもお付き合いいただきましてありがとうございました(^^ スタッフ美礼のりんごちゃん改め、いちごちゃんは最高でしたねー(笑)

そして、今年マスタースクーバダイバーになった方の、表彰式もしましたよ☆皆さん、それぞれレスキューコースの思い出や、1本1本のダイビングを振り返っていただき感慨深いものとなりましたね♪

けんちゃん!
お兄ちゃん!
もじゃさん!
マミーゴ!
ゆうくん!
あずちゃん!

改めまして、MSD認定おめでとうございます!きっとこれからのダイビングが一気に楽しくなるに間違いなし☆遊びの幅をぐーーんと広げて楽しんでいきましょうね♪

そして、こちら大賞がきまりました!!2019年マレア心斎橋店フォトコンテスト!

ビギナー部門第3位☆にっちゃん!!
ビギナー部門第2位☆かなちゃん!!
ビギナー部門グランプリ☆カッシー!!
一般部門第3位☆ゆうちゃん!!
一般部門第2位☆けんちゃん!!
一般部門グランプリ位☆ゆうくん!!

今年のフォトコンも豪華な賞品がプレゼントされました!司会の土屋と今井が一番テンション上がってしまいました(^▽^;)受賞されました皆さん、おめでとうございます♪そして、コンテストにご応募いただきました皆さん、ありがとうございました!来年もまたご参加楽しみにしています♪

そして!!

後半の2時間へ突入~!!

ここからは欲と欲のぶつかり合い!!(笑)白熱のビンゴ大会です!大人の遊びというのを忘れて、盛り上がりましたねーーー!

今井のおさがり??写真集も当たるべくして当たる方にいきましたねー!(茶さんでホッとしてます。。)

そして、パーティーの締めくくりは2019年のツアーを振り返りながら、皆さんのこれからの抱負を映像に作らせていただきました!!いつもこの映像を見ると、来年はどんな楽しいことが待っているかなぁってウキウキして、スタッフも一層気合が入る気持ちになります!!

休憩なし!のあっという間の4時間でございましたが、スタッフも本当に楽しませていただきました!来年は50人?いや!100人?規模でやりますか!!?ご参加いただきました皆さん、ありがとうございました♪

12月に入り、今年もあとわずかとなってきましたねー!来年のビッグツアーも決まりましてご予約スタートとなりました♪これからもみんなで楽しい思い出を作っていきましょう!またお店で海で、皆さんのお越しをお待ちしています!

冬こそ最強アイテム!ウェイトベストのご紹介♪

こんにちは!

ダイビングスクール・マレア大阪心斎橋の今井です!

最近は海へ出ずっぱりでございましたが、今日は久しぶりのお店番☆

和歌山の海は、ずーーっとご機嫌斜めでした透明度も、日ごとに上々となってきまして、先日の白浜ツアーでは沈船の周りにたっくさんの群れが戻ってきてました!!

マクロ生物も冬のアイドルが続々と登場♪

体長1センチくらいのカエルアンコウのおチビちゃんが、いっぱいいました♪

写真を撮るには一番かわいいサイズ!

体色も白や、オレンジ、薄ピンクなどカラフルでしたよ~

ウミウシもピカチューや、ミドリリュウグウウミウシなど、アイドル級が見れてきましたねー♪

マクロ生物に夢中になりすぎて、メインの沈船の画を撮るのを忘れてしまいました・・・

いや!沈船を忘れるくらい生物が豊富だったんです(^▽^;)

これからの時期は水中の浮遊物もなくなってくるので、水中写真おすすめです☆

冬は寒いから潜りたくない―!と躊躇しちゃうのはもったいないです☆

一度、冬の海を潜ってみてください♪はまりますよ~(^O^)

さて!そんな冬のダイビングにおすすめのアイテムを1つご紹介します!

スタッフも愛用のウェイトベスト!!

ドライスーツでのダイビングは平均5~8㌔と、ウェットスーツの時よりどうしてもウェイト量が増えます。

冬の寒い時期は、重いウェイトベルトを腰の一点に巻いてしまうと腰が痛くなってしまいます(-.-)

そんな時にこのウェイトベストを使うと、ウェイトの分散ができるんです♪

薄い板オモリが1枚500gなので、ベストにはMAX2.5㌔まで分散可能!

腰のウェイトがぐっと軽くなるので、女性ダイバーの方にもおすすめです♪

さらに!ウェイトが分散されることによって、水中での水平姿勢がラクに取れるので理想的な姿勢が手に入ります!!

今、足が下がるな~とお悩みの方や、もうちょっとラクに泳ぎたいな~、エアー消費量をもっと抑えたいなーとお考えの方はぜひお試しくださいませ☆

ウェイト量に関しては、スタッフにご相談いただければ調整致しますので気になる方はご相談ください♪

十人十色のダイビング

みなさん!!

こんにちは!

本日もマレア心斎橋店のブログをご覧頂きありがとうございます♪

本日の担当はみのりんです♪宜しくお願い致します<m(__)m>

最近本格的に寒くなってきましたね・・・。

家でもブルブル震えちゃうくらい寒いですね笑

暖房つけたら良いのですが、今の時期につけたら負ける気がするので

まだつけません!!!!笑

これで風邪を引いたらもともこうもないですが・・・。

健康第一で今日も頑張ります(^_^)

気温が寒くなってきたと言う事は、海の水温も下がってきます。

え~~。寒いのぉ・・・。寒いの苦手やわ~~~

っていう声が聞こえてきますが、ダイビングは冬が狙い目なんですよ★

せっかくライセンスを持っているのですから

さまざまな四季を楽しみましょう♪

冬の良い所は、透視度が抜群に上がることです!

いえ~~~~~い!!!!!

ですので、冬は寒いですがダイビングしに行きましょう!!!

寒さは慣れます!笑

慣れてしまえば最高の水中世界が見れるので

是非冬のダイビングを楽しみましょう!

透視度もそうなんですが

寒くなってくると普段見れない生物が見れるようになってきます!

ダンゴウオちゃんです♪

普段深度が深いところに居るので

水温が下がると深度の浅いところに遊びに来ます!!!

ちっちゃくてとても可愛いダンゴウオを見るなら冬が狙い時です^^

ウミウシも冬になると多くなりますよぉ~~~★

こんなカラフルな生物が青い海に色を付けてくれます♪

3000種類いると言われているので、全種類コンプリートを目指してダイビングするのも面白いですね笑

もちろん、みのりんは3000種類綺麗に写真に収めるのが目標です。

でで~~~~~ん!!!!!!!

一緒に3000種類写真に収める活動してくれる方募集中です。。。笑

こんな感じで生物を楽しむのも良いですし、

透視度が良くなった海を大胆に楽しむのも良し

ダイビングの楽しみ方は無限大です!!!!

自分が楽しい!って思うダイビングを楽しんで行きましょう♪

ダイビング楽しむ為には、ダイビングの技術を上げた方が抜群に楽しめるので

ダイビングの技術も上げていきましょうね~~~!!!!

中性浮力がまだ自信ないんですよ・・・。

って方にオススメは

中性浮力のSPを受講する事!!!

中性浮力をマスターする事が出来たらどんな姿勢でも水中に留まる事が出来ます!!!

★☆★☆こんな感じです★☆★☆

カメと一緒に優雅に泳ぐ事だって夢ではありません!!!!!

何もしないでダイビングを経験するのも一つの手ですが

中性浮力を取るコツや技術を教えてもらう事が出来るので

中性浮力を取れるようになるのが格段に早くなりますので

是非SP受講してみて下さいね!(^^)!

SPは中性浮力以外にも、水中写真やボートダイビングやディープダイビング

中には氷の下を潜るアイスダイビングなどさまざまなコースがありますので

自分がやってみたいダイビングに沿ってSPを受講していきましょ!!!^^

今日は、みのりんとジャニさんで皆様のご来店を心よりお待ちしております♪

 

 ↓ ↓ 詳細はこちらをクリック♪ ↓ ↓

¢0¤0­0ã0Ã0Á0;uÏP

横浜店の様子は・・・?

東京店はどんな感じ・・・?

新宿店は何しているかなぁ?

今日の池袋店は・・・?

池袋2

名古屋の栄店にも注目!何しているかなぁ?

福岡博多店は何しているかなぁ??

外観(HP用)

語りに語ります( ´,_ゝ`)

みなさん!!!

こんにちは!

本日もマレア心斎橋店のブログをご覧頂きありがとうございます♪

今日も!!!!!!

みのりんが担当します!!!!!!笑

今日もみのりんが担当って事は・・・。そう、お留守番の日。

今日もお店でカタカタカタっとブログを書いたり

みなさんと楽しいお話したりな一日なのですが

じゃにさんとよしきさんは串本に日帰りツアーに行ってます!(´。•ㅅ•。`)

いいなぁ・・・(人´v`)と思いながら海の写真を待っております( ◜◒◝ )

あの、フォトジェニックなアザハタちゃんにみんなは出会えてるかなぁ・・・

たくさん、生物に出会えてるかなぁ

など、さまざまな事を考えながらこのブログを書いているのですが

みなさんもフォトジェニックな水中写真見たいですよね!?

わたしも、見たいです。

きっとじゃにさん・よしきさんが素晴らしいフォトジェニックな水中写真を

たくさん撮ってくれるのを期待してお留守番してますღ˘◡˘ற♡.。oO

今日はたくさん海の写真がインスタにあがる予感がする・・・ので

みなさんも私と一緒にマレア心斎橋店のインスタグラムを

チェックしましょう!!!!!

まだ、フォローしてない方は是非フォローして下さい( ๑ ╹ ◡ ╹ ๑ )

マレア心斎橋

と検索すると出てきますよ~~( ・◡・ )♫•*¨*•.¸¸♪

大阪近辺で楽しめるポイントをたくさん載せていくので

楽しみにしてて下さいね♪

もちろん、ブログでも紹介していきますよ!!!!

今日は、わたしの大好きな

・ミ・・シ

について語ろうかなっと思います笑

なんで、好きなのか、どういうところが愛くるしいのか

全然興味ないと思いますがこれを見て、

今度ダイビングした時に見てみよ!

っていう方がいたらいいなぁ~ʅ(‾◡◝)ʃと思います。

じゃあ、まずこの子!!!

この白いふっくらとしたフォルムに黒いてんてんが可愛らしくって

フサフサ感もたまらないこのウミウシちゃんは

ゴマフビロードウミウシちゃんです!!!

触角も可愛いんですが、後ろのエラも鮮やかで美しさも兼ね揃えてるウミウシちゃんです(☝◉ਊ ◉)☝

続いてはこのカラフリィーなウミウシちゃんは

ボブサンウミウシです!

黄色の模様が綺麗で水中にいたらすぐ見つけれそうですが

この子結構レアなウミウシなんですよ!!!(*’ェ’*)ノ ォゥィェ

見かけたら一日中良い事がある!って思って大丈夫です笑

でで~~~~ん!!!!

ある程度の距離感は大事な気がするこの子は

ハナオトメウミウシです!!!!!

オレンジ色のぶつぶつがチャームポイントですね!!

最後にこの子!!!!

黄色のつぶつぶが可愛い、触角の青のグラデーションが綺麗な

ウウミウシです!!!

名前の由来はテントウ虫に似てるから!!!

そのまんまですね笑

ってな感じで4種類のウミウシを紹介したのですがウミウシはもっともっと

たくさんの種類がいます!

写真では大きく見えるウミウシも実はミリ単位の大きさだったりするんです

( ゚ ω ゚ ) ! !

水中で探そうと思ったのに・・・。

せっかく興味出たのに・・・。

そう思ったそこのあなた!!!!!1

そんなあなたにオススメのスペシャリティーコースがあります!!!!

ウミウシSPですw((‘Д’))wワァオ!!

このSPを受講すると、ウミウシの生態系を知る事が出来たり

生態系を知る事で発見しやすくなったり

小さいウミウシを上手に写真に撮る事が出来るようになったりと

良い事しかないSPなんですっド━゚(∀)゚━ン

なので、まだ受けた事が無くって全然ウミウシを見つけれない方や

このブログでウミウシに興味が出た方は是非受けてみて下さいね♪

それでは

本日は一人でみのりんがお店番しているので是非遊びに来て下さいね♪

来て下さる時は一言頂けると嬉しいです(∩˃o˂∩)♡

 ↓ ↓ 詳細はこちらをクリック♪ ↓ ↓

¢0¤0­0ã0Ã0Á0;uÏP

横浜店の様子は・・・?

東京店はどんな感じ・・・?

新宿店は何しているかなぁ?

今日の池袋店は・・・?

池袋2

名古屋の栄店にも注目!何しているかなぁ?

福岡博多店は何しているかなぁ??

外観(HP用)

ぺったんぺったん、ぺったんこぉ( ᐢ˙꒳​˙ᐢ )

みなさん!

こんにちは!

本日もマレア心斎橋店のブログをご覧頂きありがとうございます♪

今日のブログを担当するのは、みのりんです!

宜しくお願い致します(^_^)

タイトルの音、みなさんどんな音かわかりますか?

冬と言えば!!!

お正月といえば!!!!!

そう!!!

あの食べ物!!!!!!!

お・も・ち*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭*

を一生懸命ついている音です!!!!!

たぶん、幼い頃に小学校の餅つき大会で食べたなぁ~

毎年親戚で集まってみんなで食べたなぁ~

毎年食べてるよ!!!

お餅食べないと新年迎えられないよ(⌒-⌒; )

それぞれ、お餅への気持ちはさまざまだと思いますが

お餅っておいしいですよね。うん。

おいしい。

醤油を付けて食べるとあまじょっぱく

きなこを付けると甘く

のりを付けるとこれまたおいしく

いろんな味に変形できるお餅は何個でも食べれちゃいますね笑

そんな美味しいお餅を自分でついたとなると更に美味しくなる事

まちがいなーーーーしっっ!!!!!

そんなお餅を食べる事が出来るツアーが1月に開催されます!!!

1月5日(日)方座浦餅つきツアーです٩(ˊᗜˋ*)و

これは参加するしかありませんねぇ・・・

残席まだまだありますので仮予約お待ちしております(*´▽`*)❀

仮予約のご連絡は、LINE・お電話・メール・スタッフに直接お声かけ

でお待ちしております♪

1月他にも空いているツアーありますので

行きたいツアーがありましたら是非仮予約お願い致します(*^^)v

本日は

みのりんとジャニさんで皆様のご来店を心よりお待ちしております♪

 ↓ ↓ 詳細はこちらをクリック♪ ↓ ↓

¢0¤0­0ã0Ã0Á0;uÏP

横浜店の様子は・・・?

東京店はどんな感じ・・・?

新宿店は何しているかなぁ?

今日の池袋店は・・・?

池袋2

名古屋の栄店にも注目!何しているかなぁ?

福岡博多店は何しているかなぁ??

外観(HP用)

冬をおもいっきり楽しんでいきましょー☆

こんにちは!

ダイビングスクール・マレア大阪心斎橋の今井です!

心斎橋もすっかり冬の空気になってきまして、御堂筋沿いも夜は

イルミネーションに彩られていますね♪

千葉の田舎で育った私、こんなイルミネーションなんてありませんでしたから、

毎夜、帰宅時はなんだか気分が高揚してしまいます☆都会は違うなぁ~(‘▽’)

まぁ、隣に居るのがスタッフよしきってとこだけ難アリなんですが・・・

さて!

みなさま、1月のツアースケジュールはもうご覧いただけましたでしょうか☆

ツアーの仮予約はされましたか??

これからの冬の季節は、透明度が一番良くなる時期ですから、

和歌山の海もスコーーーーンっとブルーウォーターが広がりますよ♪

なかでも、冬の沈船ダイビングは船の全貌が見れるのでお勧めです!!

ワイド撮影も冬ならではの楽しみ方ですね♪

初めての冬ダイビングを経験する方も、フードとウィンターグローブがあれば、

全然寒くないのでご安心を!!

水中よりも陸の方がちょっと寒いので、休憩中に被るニット帽や、上着があると

暖かく過ごせます♪

フードは頭のサイズに合わせてオーダーになりますので、1月以降ダイビングを

ご予定されている方は、12月中旬頃までにお越しいただければツアーまでに間に

合います☆作成に10日程、いただきますので早めに冬支度をしていきましょう♪

レスキューコースは楽しい思い出がいっぱい!!

みなさん、こんにちは(´∀`)

すっかり秋の装いになりましたね~!

久々の登場、ゆかぴんです(・∀・)

私は先日レスキューコースをしに白浜へ行ってきましたよ!

4名のレスキュー戦士たちと頑張ってきましたよ♪

その模様をご紹介したいと思います!!

こんな感じで頑張ってきましたよ♪

こんな風に楽しそうにやっている一面もありましたが…♪笑

楽しくレスキューコースをやってきました!

セルフレスキューや人を助ける時の事を色々学べましたね♪

今回、宿泊で行ったので…

ダイビング後は白浜の色んなスポットに行ってきました!

まずは、白浜の銘菓【かげろう】の本店に、カフェが併設されており、

その場でしか食べれない【生かげろう】を食べてきました!

生かげろうは…より、ふわっふわ感が増しており、クリームも生クリームで

とっても美味しかったです(´∀`)

ドリンクと共に美味しく頂きました♪

お持ち帰りも出来るので、ぜひ生かげろう食べたい方はリクエストしてみてください☆

そして、夜ごはんは白浜と言えばの…とれとれ市場が運営する回転寿司を食べに行きました♪

ネタもとっても新鮮で美味しかったです(´∀`)

昼間はどうか分からないのですが…夜は結構空いていました♪

白浜ツアー行った時のお昼ご飯にチャレンジしていただいてもいいかなと思いましたヾ(´_`○)ノ

そして、最終日のお昼はご飯処を新たに開拓!!

【バーリィ】というクラフトビールの工房が運営するイタリアンのお店に行ってきました♪

ここの美味しいレストランでしたよ♪

出来たてのクラフトビールも飲めるし、食事のメニューも豊富(*゚ー゚)v

ぜひ白浜ツアーに行った時、リクエストしてみてください(*´∀`)

などなど、食に関するお話が多かったですが…

レスキューコース次回3月に開催予定です!

安全なダイビングを学べるだけでなく自分自身のスキルアップになりますし、

20本以上潜っている方はぜひチャレンジしてみて下さい~ヽ(=´▽`=)ノ

レスキューコースが気になる方はぜひスタッフにお伺い下さいね♪

それでは今日も皆さんのご来店、お待ちしております(*^-゚)/~Bye♪

フォトコンテスト投票スタート♪

こんにちは!

ダイビングスクール・マレア大阪心斎橋の今井です!

昨日のブログにもご紹介させていただきましたが、

先日はスタッフ美礼の海洋研修で、須江に行ってまいりました!

タイミングよく、栄メンバーも忘年会ツアーの研修で合流♪

スタッフ全員で、ビーチを隈なく潜って、生物情報を収集してまいりましたー!

須江の深場は、生物が熱かったです!

今年もカエルアンコウが定着していましたよ♪サイズも可愛い5センチくらい

このカエルちゃんは元気いっぱいで、めちゃくちゃ動く(^^;)

他にも共生エビや、ウミウシなど被写体にもってこいのマクロ生物が賑やかでし

たよ♪

みんなカメラ持って行ったので、潜水時間は60分超え!!

減圧不要限界超えないように、時間との勝負でした!

水深-20Mくらいなので、エアーとコンピューターの管理をしっかりすれば

みなさんもご覧いただけますよ♪

スタッフ美礼はひとりでずーーと穴を撮っていたので、???と思って

後ろからそーと覗いたら、ウツボと格闘してました(^^

そして見事逃げられていました(^^

さて!そんな美礼が持っているコチラ!

心斎橋店フォトコンテストの投票がスタートしました!!

みなさま、沢山のご応募をいただきましてありがとうございました♪

面白いタイトルや構図、被写体で今年のコンテストも均衡しそうです!!

この中の各部門上位3名様が栄冠を手にします♪

お店に投票箱がございますので、ぜひ皆さんご来店の際はご覧くださいませ♪

投票期間は11月29日まで♪ぜひお店に遊びに来てくださいね☆

 ↓ ↓ 詳細はこちらをクリック♪ ↓ ↓

¢0¤0­0ã0Ã0Á0;uÏP

横浜店の様子は・・・?

東京店はどんな感じ・・・?

新宿店は何しているかなぁ?

今日の池袋店は・・・?

池袋2

名古屋の栄店にも注目!何しているかなぁ?

福岡博多店は何しているかなぁ??

外観(HP用)