こんにちは!
ダイビングスクール・マレア大阪心斎橋の今井です!
お待たせしました!マレア栄店&心斎橋店の初上陸!!
屋久島ツアーのツアーレポートです♪
いっぱい潜って、たくさん歩いた、思い出の4日間をどうぞ☆
今回、栄店からご参加いただきましたメンバーは、
紅一点♪元気いっぱい海ガール山ガール「たーこ」
人生も山も、常に登るのみ!!「せいさん」
もはやマレア専属並みのカメラマン!?「いしちゃん」
だるまさんが転んだを封印した男「ばっち」
そして、心斎橋店からご参加いただきましたメンバーは、
ぬくみLOVER??「おさむさん」
いまいLOVER「タッキー」
来年の目標は縄文杉!!のはず…「永田さん」
総勢7名でわいわいしてきました!!そして、みなさんを今回引率させて頂きましたのは、、、
栄店の高気圧ガール☆「ぬくみ」
と!!
高気圧おっさんず☆心斎橋店「いまい」と福岡店「にしお」
が、ご一緒させていただきましたー☆
【DAY1】
YA・KU・SHI・MAにマレア栄&心斎橋店・初上陸!いえーーーい♪
おおぅ!!すごい小っちゃい空港になんかテンションあがってきますねー♪
あれれ?最高に怪しい曇り空でございましたが、大丈夫!
水中は関係ございません!早速ダイビングへいきますよ!!
今回、水中ガイドを担当していただくエバーブルー屋久島の「前田さん」
めちゃくちゃ優くて、面白い方です♪お父さんはくまもんらしいです
初日のポイントは「僕らのタンク下」、港からなんと3分!!近っっっ!!!
いざ!屋久島の海へエントリー!!
台風の影響でガイドの前田さんも心配されていた海中でしたが、潜ってみたら
思ってたよりずっとキレイ!!!
生物もレアキャラなオラウータンクラブや、
モフモフ感がたまらなく可愛いですね♪
今井正勝、17年のダイビング歴で初めて見て感動のキンチャクガニ
海のチアガール☆ボンボンで威嚇しまくりでした!
そして、本日屋久島ダイブでなんと!
栄店のいしちゃんが100DIVE達成☆☆☆
いしちゃん、おめでとうございます!!
初日は2ダイブを楽しんで、もうお腹もペコペコ。宿に戻ってお楽しみの夕飯です♪
もりもりご飯にかんぱーーい♪
名物トビウオ越しの永田さん☆
宿の目の前にスーパーがあるという、最高の立地!!
みんなでお酒とお菓子をたんまり買いだめて、夕食後は親睦会スタート!
屋久島の島焼酎「三岳」も買いましたよー☆
女子2人はなんか盛り上がってました
うまい輪・めんたいこ味の食べ方
そして、この夜、密かに開かれた緊急作戦会議・・・
実は翌日は我らが高気圧ガール・ぬくの誕生日!!
ぬくに内緒で、、、
栄店のみなさんが作っていただいた、サプライズ横断幕!!
みんなの寄せ書きもあります!!
みなさまからの愛情が籠った横断幕を2枚も作っていただきまして、
さらには、ばっちから王冠までもご用意いただきました!
私がとりあえず、全部装着。
しかし明日の水中で、どうやってぬくにバレずに、サプライズするか!?
相手はインストラクターですからねー。隙がない。
果たして作戦はうまくいくのでしょうか!?僕が一番緊張してきました。。。
【DAY2】
おはようございまーす!
2日目はがっつり4ダイブ楽しみます!!
屋久島の一押しポイント「ゼロ戦」へも行きましたよ♪
透明度上々!!いざゼロ戦へ!!
プロペラの残骸の周りはお魚がいっぱい♪
ゼロ戦をアザハタくんが守ってるようでした♪
カゴカキダイの群れも圧巻でしたねー!
音を鳴らすと近寄ってくるツバメウオも可愛かったね
そして!ついにこの時がきました!
ぬくのバースデーサプライズ!!
われわれが立てた作戦は、「ぬくの背後を取り、いないいないばぁ作戦」☆
もう、水中でマスクを剥ぎ取ろうという作戦も一瞬考えましたが、みなさまの優しさで、それは却下♪♪
誕生日おめでとーーーーう!!
王冠も無事、ぬくの頭上へ♪
ぬくみバースデー大作戦にご準備、ご協力いただきましたみなさま、本当にありがとうございました!!
この夜から、一日遅れで屋久島入りした福岡店のみなさまとも合流♪
夕飯はみんなで、屋久島一番人気の「若大将」へ!!
まだまだ2日目でございますが、みんな揃うともう打ち上げのノリでした♪
かんぱーい☆ぎゅーぎゅーだけど楽しかった♪
新鮮な地魚に、盛り盛りのから揚げ、島焼酎「三岳」もぐいぐいすすみますねー
宿に戻ったら、そのまま二次会でございます♪
福岡店のカンカンもこのツアーで誕生日を迎えました☆
みなさんが用意してくれた特製クッキーと、ケーキでお祝い♪
世界にひとつだけのぬくクッキーですよ☆
カンカンも西尾特製のケーキで♪おめでとうございます!
明日は3店舗揃って、ダイビングです♪お天気もいい感じ☆
屋久島ツアー後半戦へ♪
【DAY3】
栄店と心斎橋店はダイビング最終日!
最終日、外海はあいにくの荒れ模様でしたが、そんな日は「僕らのタンク下」です!
「みんなでキンチャクガニ何匹見つけられかチャレンジ」がスタートしました!!
うぉぉぉ、キンチャクガニの群れを探すぞ!!
せいさんも、キンチャクガニスペシャリスト認定です☆
うぉぉぉ、めちゃくちゃいるーーーー☆
石ころをめくると、めちゃくちゃいます(笑)甲殻類愛好家にはたまらんす♪
最終日は晴れ間も出て、休憩中は日焼けしたり、だるまさんが転んだごっこしたり・・・
のんびり島時間を過ごします♪
急遽、始まっただるまさんが転んだごっこ
しかし、このだるまさんが転んだごっこで事件勃発・・・
詳しくはここで語れませんが、ざっくり話すと、
「だ~る~ま~さ~んが転~ん~だっ!で、ばっちが転~ん~だっ!」んです。
こうして2019年9月15日「BIGツアーではだるまさんが転んだ禁止条例」が制定されました。
・
・
・
最終日の打ち上げは、やっぱりバーベキューでしょう!!ってことで
みなさんお疲れ様でしたー!!かんぱーい!!
屋久島の海を語りながら、お酒もどんどんすすみますねー♪
そして、エバーブルー屋久島スタッフの方から、花火のプレゼントも♪
夏休みを思いっきり満喫しましたねー!
お酒もかなりすすみましたが、明日はいよいよ、屋久島トレッキングでございます!
いざ、もののけの舞台へ!!
【LAST DAY】
屋久島滞在最終日は、白谷雲水峡トレッキングスタートです!
みなさん、この日のために、トレッキング装備も完璧です!!
と思いきや、ニューバランスで参戦のばっち!!
そして僕たちを道案内してくれるのは、
ミスター白谷雲水峡・にしお氏。(山岳ガイド歴初日)
実はちょっと緊張気味だったそうです
しっかりブリーフィングを聞いて、出発!!
目指すは「太鼓岩」。
あの映画もののけ姫で、「お前にサンが救えるか」の場所ですよ☆
いや~歩きに歩きました!!
川を渡り~の、結構な獣道もあり~の、どんどん登っていきます!!
せいさんの名言「人生も山も常に登っていくんだ」
ミスター・人生常にフラット今井正勝
せいさんの言葉が心に突き刺さりました!
休憩中は甘いもの補給♪最後までみんなで登るんだ!
もののけの舞台になった「苔むすの森」
さらにどんどん森を突き進んでいくと、その先は!?
ついに、太鼓岩に辿りつきました!!
あまりの絶景に、もう感動!!空を飛んでるかのような景色でした!
永田さんも太鼓岩の景色に感無量!!のはず!
ここが僕のアナザースカイ byにしお
来年は縄文杉目指すぞ!心斎橋店!!
サンの家のモデルになった「辻の岩屋」
みなさん、本当にお疲れ様でしたー!!また来ようね
海も山も、大自然いっぱいの屋久島は、
4日間ではまだまだ足りないくらい、魅力的な島でございましたー!
ぜひまた訪れるときは、縄文杉もみんなでチャレンジしたいと思います!!
最後はエバーブルー屋久島スタッフの皆さんと一緒に♪
ご参加いただきました皆さん、4日間楽しい時間をありがとうございました!
最後に4日間の楽しい思い出をぎゅーーーっと詰めたムービーをご覧ください♪