わーたーしーぃのおすすめツアー&SPコースのご紹介(*´▽`*)

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: キャンペーンバナー①(2023.5)-644x335.png

現在ダイビングライセンス取得キャンペーンを開催してます!
とてもお得にダイビングのライセンスが取得可能になってます!

キャンペーンの内容、スケジュールのこと、費用のことなど、疑問、不安に全てお答えいたします。 マンツーマンでの説明会になりますので何でもお気軽にご質問ください。

下記のボタンで無料説明会のご予約とライセンス取得申込が簡単に出来ますので

ご都合が良い方をお選び下さい!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 無料説明会ボタン.png
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: line_oa_chat_230430_205441-1.jpg

みなみなみなさま
こんばんみ!

本日も元気にカキカキしていきますので、どうぞ、最後までご覧ください。


日照時間も伸び、過ごしやすい日々が続く今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?(笑)

とよくわからないスタートといえば土屋です!!!!




といっても本当に日が長い!!

本当に嬉しい事!明るい時間が長いっていいですよねぇー!!!

やっぱ人間には明るさが大事だなぁーって感じる。

暗い部屋で1日居るよりきっと明るい部屋でいる方がモチベーションも違うよね!?ウンウン。絶対そう!!


と人間に明るさが必要な事はもちろんだけど・・・・

ダイビングにも明るさが必要な場面って多いですよね!


特に水中撮影!!!!!

水中に入るだけで、光は届かなくなるし・・・
ライト当てながらの撮影や、


ストロボなどのアクセサリーを付け、


しっかり明るさを補足してあげる必要がありますね!!



他にも補正する方法がありますねん!

それは水中WB(ホワイトバランス)


簡単に言えば、
深度下において、(深度ごとに調整)
白いものを白く映す機能!

っていっても・・・

うーん。。。ってなるかなぁ!?


通常のWB:水中
でとると

こんな感じ!
青い海が強調されて、これでも綺麗な海は感じれますね!

では、この深度でWB取得をすると・・・

こんな感じ!

先ほどの写真だとサンゴなども青くなり、全体的に青い写真となりますね。

こちらの写真だと、全体的に鮮やかで自然な色の写真となります!


正直、写真にどっちが正解。

そんなものはないですが、
写真の撮り方を覚えておくといろんな方法で撮影できるので、

学べばたくさんのメリットがある!


ということで、
たくさんの写真撮影方法やカメラの使い方を学べるのが・・・

デジタルアンダーウォーターフォトグラファーSP

を受けるのがおすすめっ!!


今日はすごーく簡単にお伝えしましたが、

続きはお店でみっちり学びましょ!!




そして、そんなSPを受けるのにおすすめなツアーが・・・

地形撮影ができる、
8/13(日)白浜地形ツアー!!!


まだ残席ありますので、
興味ある方はぜひスタッフまでお声かけくださいねっ!!!


はいっ!


ということで、

今日はこの辺でCU!


週末はダンゴウオ見に行ったり、
講習したりとたくさんもぐってきまーす!!


夏もすぐそこっ!

みなんさんも潜り行きましょー!!!




ホヌ🐢

現在ダイビングライセンス取得キャンペーンを開催してます!
とてもお得にダイビングのライセンスが取得可能になってます!

キャンペーンの内容、スケジュールのこと、費用のことなど、疑問、不安に全てお答えいたします。 マンツーマンでの説明会になりますので何でもお気軽にご質問ください。

下記のボタンで無料説明会のご予約とライセンス取得申込が簡単に出来ますので

ご都合が良い方をお選び下さい!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 無料説明会ボタン.png

ALOHA~👋🏽

心斎橋店のとがです!

GWに八丈島へ行ってきましたよ~

八丈独特の濃い青さ八丈ブルーを感じ、アーチを探検し、夜潜り、ウミウシを探し、ウミガメと魚と戯れてきました~

毎日晴れて毎回ウミガメに会えて最高のダイビング日和でしたね(^^♪

詳しいツアー内容はまた後日書かせていただきます!

お楽しみに~♪

八丈島でたくさん見れたウミガメは、、、、、、

日帰りで行ける和歌山県でも高確率で見れるポイントがあります!

そこはどこかというとー-----

すさみというポイントでーす!

すさみには、カメが住みついているので高確率で会うことができるんです🐢

カメに会えるだけではなく、テーブルサンゴが群生していたりポストがあって本当にハガキを送れてしまうのです!

O

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

見に行きたい方、ポスト投函したい方はぜひすさみへ~♪

カメと会える所では、シータートルフォトというスペシャルティコースをご受講することができますよ~(o^―^o)ニコ

カメの見分け方、カメがどのくらい減っているのか、カメを綺麗に撮る方法などを学ぶことができます!

海の幸運の神様ウミウシについて詳しくなり綺麗に写真撮れるようにしませんか~??

心斎橋店では、本日紹介したすさみへ5/14、6/1、8/5にツアーでいきますよ~

すさみへ一緒に遊びに行きませんか~?

気になる方はスタッフまで!

本日も最後まで読んで頂きありがとうございました(^▽^)/

それではまた~👋🏽

Have a nice day~

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

JR池袋駅・地下鉄有楽町線東池袋駅から近いダイビングスクール
マレア池袋店のブログ

新宿駅東南口から徒歩3分のダイビングスクール

マレア新宿店のブログ

東京駅・神田駅・日本橋駅近くのダイビングスクール

マレア東京店のブログ

横浜・東神奈川のダイビングライセンス取得スクール

マレア横浜店のブログ

名古屋駅のダイビングライセンス取得スクール

マレア名駅店

名古屋・栄のダイビングライセンス取得スクール

マレア栄店のブログ

福岡・多のダイビングライセンス取得スクール

マレア福岡博多店のブログ

新型コロナウイルス感染症の5類引き下げに伴うマレアでの対応について(2023年5月8日更新)

日頃よりダイビングスクールマレア大阪心斎橋店をご利用いただきありがとうございます。

ダイビングスクールマレアではコロナウイルス感染症対策として3密(密閉、密集、密接)を防ぐよう、店舗へのご来店、学科講習、プール講習は人数を制限し、ご予約の方のみとさせて頂いておりました。

国は令和5年5月8日をもって新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけを2類相当から季節性インフルエンザと同等の5類に引き下げることとし、この位置付けの変更と合わせてマレアでの対応も変更とさせて頂きます。

2023年5月8日より以下の通り変更させて頂きます。

【 店内の対策 】

・ご来店はご予約の方を優先で対応させて頂きます。

・事前に自宅で体温を測り、発熱の有無をご確認ください。

・体調がすぐれない場合は、前日/当日でもキャンセルをご相談ください。

・テーブル、椅子、ドアなど、接触する場所は変わらず頻繁に消毒を行います。

・飛沫防止の為の店舗卓上のパーテーションは撤廃させていただきます。

・お客様、スタッフ共に、マスクについては、ツアー時、講習時関わらず、個人の主体的な選択を尊重し、着用は個人の判断に委ねることを基本とします。

ご来店予約は、メール、LINE、お電話(問合せ対応可能な時間内)でご連絡ください。

皆様の快適なダイビングツアー、講習開催をさせて頂けるよう、一人一人の判断を尊重させて頂いております。

ご理解、ご了承くださいますようお願い致します。

ダイビングスクールマレア大阪心斎橋店

GWGWGWー!ゴールデンウェーイ!笑

現在ダイビングライセンス取得キャンペーンを開催してます!
とてもお得にダイビングのライセンスが取得可能になってます!

キャンペーンの内容、スケジュールのこと、費用のことなど、疑問、不安に全てお答えいたします。 マンツーマンでの説明会になりますので何でもお気軽にご質問ください。

下記のボタンで無料説明会のご予約とライセンス取得申込が簡単に出来ますので

ご都合が良い方をお選び下さい!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 無料説明会ボタン.png

今日もマレア大阪心斎橋店ブログをご覧いただきありがとうございます!



GWの申し子、土屋です。
ゴールデンウィークに店にいるのも不思議な感じですが、
心斎橋店も各海へいってますぜ!!

昨日夜から出発した八丈島ツアー♪
こちらは内田氏と外川氏が盛り上げております(*’▽’)



きっとカメ見まくって騒ぎまくって・・・
あぁーいいなぁ。。。

ってなわけで写真をもらいました!



やっぱりーカメ!!!!!

みんなしっかり写真とれてそうね!!
また帰って来たら見せてもらわないとっ!!


そしてそして、ウミウシー(*’▽’)

八丈島は、カメ大量、ウミウシたくさん、アーチ三昧。


の素敵な三要素ありありの素敵な島( ;∀;)

なにより今日はいい天気でよかったー!


明日もめいっぱい楽しんでください!!!!

またみなさんのお写真待ってます(*’▽’)


そして、こちら和歌山では、
新田氏が日高へディープツアー!

温泉は行って気持ちよくなって
帰ってきてる最中やろなぁー!

ツアーの様子はぜひ、Instagramをご覧くださいね!



そしてそして、
ツアー残席情報✨

ツアー残席もぜひご確認くださいー(*’▽’)




さあまだGW残すとこ2日!
全力で楽しんでこー!

お店でも海でもみなさまをお待ちしておりますー♪

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

JR池袋駅・地下鉄有楽町線東池袋駅から近いダイビングスクール
マレア池袋店のブログ

新宿駅東南口から徒歩3分のダイビングスクール

マレア新宿店のブログ

東京駅・神田駅・日本橋駅近くのダイビングスクール

マレア東京店のブログ

横浜・東神奈川のダイビングライセンス取得スクール

マレア横浜店のブログ

名古屋駅のダイビングライセンス取得スクール

マレア名駅店

名古屋・栄のダイビングライセンス取得スクール

マレア栄店のブログ

福岡・多のダイビングライセンス取得スクール

マレア福岡博多店のブログ



リゾートに浸りましょ~

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: キャンペーンバナー①(2023.4)-644x335.png

現在ダイビングライセンス取得キャンペーンを開催してます!
とてもお得にダイビングのライセンスが取得可能になってます!

キャンペーンの内容、スケジュールのこと、費用のことなど、疑問、不安に全てお答えいたします。 マンツーマンでの説明会になりますので何でもお気軽にご質問ください。

下記のボタンで無料説明会のご予約と資料請求も簡単に出来ますので

ご都合が良い方をお選び下さい!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 無料説明会ボタン.png
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 講習受講のお申込みボタン.png

ALOHA👋🏽

マレア心斎橋店の外川です🐠

先週末串本宿泊ツアーに行ってきましたー!

初日はグラスワールド、備前というポイントで遊び

2日目もグラスワールドと住崎というポイントで遊びましたよ〜

串本は世界最大の暖流黒潮が本州で1番近く、水温も比較的暖かく、本州で唯一亜熱帯地域に分布されているので南方のサンゴや魚達が生息しておりトロピカルな雰囲気を持つ海になります!

そして温帯地域にも分布されてるので、温帯と亜熱帯が交じり合う串本は15000種以上の魚が住み着いていると言われています!(◎_◎;)

実際クダゴンベ、ジョーフィッシュ、カエルアンコウ、ウミウシ、アオリイカの産卵、カゴカキダイの群れ、ヨスジフエダイの群れなどなど沢山の生物に会うことができましたよ🐟🐟🐟🐟

クダゴンベ

カエルアンコウ

カゴカキダイ

アオリイカの産卵シーン

次は5月25日に串本に行きますよ〜
日帰りで南国気分を味わい多数の生物に会いに行きませんか〜?

しっかり南国気分に浸りたいという方はリゾートツアーも残席があります(*^^*)

10月6日(金)〜10月9日(祝月)で石垣島
11月23日(祝木)〜11月26日(月)で沖縄本島
12月30日(土)〜1月2日(火)で宮古島

この時期の石垣島は一年で1番マンタに会える確率が高く、一回のダイビングで多くのマンタに会うこともまできます^ ^
石垣牛も美味しいですよ〜

沖縄本島は沖縄ブルーを感じられ、360度真っ青な海を感じ非日常世界をただフワフワするブルーウォーターダイビングができます🤿

宮古島は東洋で1番綺麗な海を持ちこの時期は魔王の宮殿など三大ポイントにいきやすくなりますよ〜

その島でしかできないダイビングができますので貴重な体験ができますよ~

他のツアーも残席がありますので、気になる方ご連絡お待ちしております😊

本日も最後までお読みいただきありがとうございました(^▽^)/

それではまた~👋

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

JR池袋駅・地下鉄有楽町線東池袋駅から近いダイビングスクール
マレア池袋店のブログ

新宿駅東南口から徒歩3分のダイビングスクール

マレア新宿店のブログ

東京駅・神田駅・日本橋駅近くのダイビングスクール

マレア東京店のブログ

横浜・東神奈川のダイビングライセンス取得スクール

マレア横浜店のブログ

名古屋駅のダイビングライセンス取得スクール

マレア名駅店

名古屋・栄のダイビングライセンス取得スクール

マレア栄店のブログ

福岡・多のダイビングライセンス取得スクール

マレア福岡博多店のブログ

ドライスーツコレクション👗

こんにちは🌞

私が来たぁ~~~っ!!

春アニメが激アツで夜更かしが止まらないですね…。

推しの子・マッシュル・鬼滅の刃・山田君とLv999の恋をするetc観るものが多すぎる~♪

オススメのアニメ・漫画があれば是非、私に教えて下さいね!!💖

続きを読む

春~夏のこの季節が好き✌みなさんはどんな季節が好きですか(*´▽`*)?

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: キャンペーンバナー①(2023.4)-644x335.png

現在ダイビングライセンス取得キャンペーンを開催してます!
とてもお得にダイビングのライセンスが取得可能になってます!

キャンペーンの内容、スケジュールのこと、費用のことなど、疑問、不安に全てお答えいたします。 マンツーマンでの説明会になりますので何でもお気軽にご質問ください。

下記のボタンで無料説明会のご予約と資料請求も簡単に出来ますので

ご都合が良い方をお選び下さい!

今日もマレア大阪心斎橋店ブログをご覧いただきありがとうございます♪

久々登場✌土屋です!!


先日のじゅんのブログにも上がってましたが、
今年は花見っちゅーもんをしてみました。(笑)
僕も初の万博公園で、まったりキャッチボールしたり、酒飲んだり写真撮ったり!しっかり楽しんじゃいましたー(*´▽`*)

その時撮ったおしゃんな桜ちゃん。(笑)

やっぱり自然っていいなぁーって感じた次第です。


そんな桜も散っていき徐々に気温も高まるばかり!

そして・・・
僕のテンションも・・・高まるばかりー!!!!

最近は海連弾いってきまして
OWD講習では

のんびりまったりマンツーマンで講習を!
マレアサイコーのコメントも頂きました(*’▽’)

嬉しい限り!!!!

スキルの上達も早く、浮力も安定してました!!
次回も楽しみましょうね!!

そして、外川ツアーで日高にも!

みんなで水路泳いで楽しみましたよっ(^^)/
綺麗な水中をまったり泳ぐ。やっぱいいよねー!
また気温もちょうどいい今って素敵。

そして先週末昨日までは、関東からお越しいただいたみなさまと
和歌山満喫ツアーへ2泊3日で♪

沈船行ったり、ツバクロエイ見たり、ウミウシパラダイスしたり・・・
パンダみたり!!!(笑)
遊びまくったツアーでした(*’▽’)!

お越しいただいたみなさま本当にありがとうございましたー!!
また次は夏の暑い海へ繰り出しましょうー(^^)/

ってなわけで、タイトルにもありますが、
僕はちょうどいい「春」が好きで。
熱く盛り上がる「夏」が好きで。。
透視度最高潮「秋」が好きで。。。
アイドル多い「冬」が好きで。。。。

ってずっと大好きなのです。(笑)

みなさんはどんな季節が好きー!?

ダイビングの目的にもよって変わるかもしれませんが、
どんな季節にも必ず見どころがあるんですっ!!!

まだ「四季」を味わったことない方はぜひぜひ潜ってみてくださいね!!!

あなたの好きが必ずある!それが「ダイビング」💛

楽しみましょっ♪


そんなツアーの残席情報をUP!


リゾートツアーも残りわずかですが、空きがありますので、

ぜひスタッフまでお尋ねください!


ではでは、今日はこの辺で!

CU!!!!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

JR池袋駅・地下鉄有楽町線東池袋駅から近いダイビングスクール
マレア池袋店のブログ

新宿駅東南口から徒歩3分のダイビングスクール

マレア新宿店のブログ

東京駅・神田駅・日本橋駅近くのダイビングスクール

マレア東京店のブログ

横浜・東神奈川のダイビングライセンス取得スクール

マレア横浜店のブログ

名古屋駅のダイビングライセンス取得スクール

マレア名駅店

名古屋・栄のダイビングライセンス取得スクール

マレア栄店のブログ

福岡・多のダイビングライセンス取得スクール

マレア福岡博多店のブログ



風に影響される海

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: キャンペーンバナー①(2023.4)-644x335.png

現在ダイビングライセンス取得キャンペーンを開催してます!
とてもお得にダイビングのライセンスが取得可能になってます!

キャンペーンの内容、スケジュールのこと、費用のことなど、疑問、不安に全てお答えいたします。 マンツーマンでの説明会になりますので何でもお気軽にご質問ください。

下記のボタンで無料説明会のご予約と資料請求も簡単に出来ますので

ご都合が良い方をお選び下さい!

ALOHA👋🏽

ダイビングスクールマレア心斎橋店の外川です!

この前地元横浜からサーフィン友達が大阪に遊びに来てくれました~

そして三重県にサーフィンしに行きましたよ~

この日は東風が強く波のサイズが人の肩くらいまでかぶる大きさでした(^▽^)/

これが南風か北風だったら波が潰されてサイズダウンしてせっかく友達がきてくれたのにサーフィン出来ない日になるところでした( ノД`)シクシク…

風の強さ向きで波は凄く変化してきます🌊

そして、ダイビングも風の影響で潜れないポイント潜れるポイント変わってきます!

今日は風の影響で潜れるポイントが変わる与論島を紹介します!

与論島は島の北と南にダイビングポイントがあります。南風が吹く夏は島が風を防いでくれ北側の海が穏やかになるので、北で潜ります。北風が吹く冬は夏と逆になり南で潜ります。これが与論島でのダイビングスタイルになります🤿

今日は夏にいける北のオススメポイントを3つ紹介します(*^^*)

1.ホヌホヌ

ここのポイントではカメが確実に見えるんですよ!多い時は20匹ほどいます笑笑
ホヌはハワイ語でカメと言う意味なのでホヌホヌと言われています^^
ウミガメは海の守り神とも言われ幸運をもたらしてくれると言われている生き物です🔱


ホヌホヌは白い砂地になっているのでそこに太陽光が当たったウミガメを見たら神秘的すぎませんか!?

2.沈船あまみ

与論島の北のポイントには日本最大級を誇る全長約51メートルの船が沈んでいます!元海上保安庁の巡視船で、1993年に沈められました。そこから約20年間海に眠っていて貝殻など付いて魚の棲家になっています🐟

トップが30メートル
ボトムが45メートル
ととても深いので、残圧管理などの安全管理が必要になってきます!

ディープスペシャルティを取って40メートルまで行きましょ~🕺🏽

3.海中宮殿


与論島の北のポイントには深度16メートルに沈んでいる宮殿があります!この宮殿は奄美諸島が日本に復帰してから50周年記念とパナウル王国建国20周年を記念して水中に人工的に建てられました。3本の柱を泳ぎ進んでいくと、宮殿の本殿がありそこの天井はハート型にくり抜かれた屋根になっていますので、とても神秘的になってます。ここで結婚式をやるダイバーもいるんですよー🏛️

建てられた当初は真っ白い壁と柱でしたが、現在はサンゴがびっしりとくっついて魚の住処にもなっています(*^^*)


白い砂地に青い海にありカラフルな魚もいるので、マーメイドになった気分になりますね🧜‍♀️

この3つが僕のオススメポイントになります(^▽^)/

宮殿や日本一大きな沈船など与論島でしか見れないダイビングができるのでいつもと違うダイビングができて楽しい思い出ができますよ~

冬になると南のポイントを潜るので、また違う景色が見れちゃいます😊

一年間楽しむことが出来ちゃいますね!

マレア心斎橋店では、9/16~9/19で与論島ダイビングツアーを開催致します🎉

この時期は南風が吹く事が多いので、北のポイントに潜りますので今回紹介させて頂いたものが見ることができます!

みなさん一緒に潜りに行きませんか~?

今日は風の影響で海が変わるお話と与論島のお話をさせて頂きました~!

最後まで読んで頂きありがとうございます😊

それではまた~👋🏽

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

JR池袋駅・地下鉄有楽町線東池袋駅から近いダイビングスクール
マレア池袋店のブログ

新宿駅東南口から徒歩3分のダイビングスクール

マレア新宿店のブログ

東京駅・神田駅・日本橋駅近くのダイビングスクール

マレア東京店のブログ

横浜・東神奈川のダイビングライセンス取得スクール

マレア横浜店のブログ

名古屋駅のダイビングライセンス取得スクール

マレア名駅店

名古屋・栄のダイビングライセンス取得スクール

マレア栄店のブログ

福岡・多のダイビングライセンス取得スクール

マレア福岡博多店のブログ