日帰りで行ける鳥取タジリゾート🏝️のご紹介

■ サービス名

鳥取ダイビングサービス ブルーライン田後
HPはこちらから


■ アクセス

ブルーライン田後は鳥取砂丘近くにあり、マレア心斎橋店から車で約3時間の場所に位置しています。

所在地は、〒681-0071 鳥取県岩美郡岩美町田後37-1です!大阪から日帰りで行けてしまう距離で1日で旅行している気分になります。

googleマップはこちらから

■ スタイル

ダイビングスタイルは、ボートダイビングスタイルです。ボートポイントは港から5〜10分ほどの場所に多数あり、移動もスムーズです。
ボートは中型タイプで広々としていて快適で、サービスから港までも近いのでとても便利です!

■ シーズン

ブルーライン田後は日本海になるので、冬は大雪と北風がとても強く吹くので潜れません。冬以外のシーズンは潜れ、地形ダイビングや生物観察を楽しむことができます。オススメのシーズンは春先と夏場です!

春先の3月~5月はダンゴウオが増え稚魚から~大人になるまでの成長過程が観察できます。

夏は海が穏やかな日が多く沖縄のように透視度が30m見える日が多いです!タジリゾートとも呼んでいますw

■ ダイビングポイントの魅力

日本海特有の冬に荒れる海が長い歴史で、鳥取田後の水中にダイナミックで複雑な地形世界を作りあげました。神秘的な洞窟ダイビングが田後では見えます!そして季節によって見える生物が物凄くはっきりしているので、多種多様な生物も観察できます。流れも無く深度も浅いので、初心者の方も楽しめるポイントになっています!

■ ① どんなスキル(SP)を学ぶのが適しているか?

田後の地形は本当にダイナミックなので、エクスプローラーSPができます!

エクスプローラーSPで狭く暗い洞窟を安全に楽しめるようにしましょう!

生物も豊富なので、生物系もできます!

ウミウシSP:海の宝石ウミウシの生態を知って探してみましょう!

魚の見分けSP:田後に生息している魚を見分けながら中性浮力を練習しましょう!

ダンゴウオSP:天使の輪っかがあるキュートな小さいダンゴウオを探してみましょう!

もちろん、スキルアップ系もできます♪

フォトSP:景色、生物を上手に浮力も練習しながら、撮影できるようにしましょう!

PPBSP:中性浮力をマスターして最高のダイビングライフをおくりましょう!

■ ② どんな人にオススメ?

田後はこんな方にオススメです!初めてのボートダイビングを体験したい方

ダイナミックな迷路のような地形ダイビングをしたい方

透視度が良くきれいな海で潜りたい方

様々な生物を探し観察したい方

スキルアップしたい方

深度も浅く、穏やか日も多いので体力やスキルに不安がある方、酔いやすい方でも安心して参加できますよ!

■ ③ 見れる生物・景色

田後の海では、ウミウシやタツノオトシゴなどのマクロ生物が多く住み着いています!

そして、地形が複雑な為洞窟ダイビングが楽しめちゃう場所です!浅い所に水路とyの字の洞窟がある為太陽光が物凄く入って神秘的な景色がこの田後にはあります✨

あの有名な鳥取砂丘も近くにありボートで砂丘まで行くことができます!

海側から砂丘を見ることができるのはここだけです!

■ ④ 時期ごとの魅力

春(3〜5月):ダンゴウオシーズン到来!1年を通して、この時期にしか観察できないダンゴウオ!!

1人1匹のダンゴウオを観察出来ますので、写真も撮り放題!

夏(6〜9月):穏やかな日が多くなり透視度20M以上見れる日が増えてきて、ウェットスーツで気持ちよく地形ダイビングができます✨

秋(10〜11月):荒れてしまう日が多くなってきて潜れる日は夏場に比べて少なくなってしまいますが、マクロ生物や地形ダイビング引き続きできます!

冬(12〜2月):北風が強く中々潜りに行くことはできなくなってしまいますが、潜れた日にはウミウシに沢山出会え、透き通った海が待っていますよ✨

■ ⑤ サービスの魅力

ブルーライン田後では、綺麗な更衣室、トイレ、休憩所が設備されていて、ゆっくりと休憩ができます!

シャワールームも個室と野外どちらもあります!夏の暑い時期は野外で気持ちよくシャワーを浴びることができますよ!
現地のスタッフは鳥取の海を開拓した仲の良い優しいご夫婦です!優しくサポートしてくれますよ♪

■ まとめ

鳥取・田後では日帰りで行けるポイントでありながら、リゾートダイビングをしたような気分になれてしまいます!

透視度20M程で綺麗な青い海が常にあり、複雑なyの字洞窟や水路を体験でき、他ではあまり見る事が出来ないダンゴウオやタツノオトシゴなどが沢山観察できちゃいます!

きっと鳥取・田後で潜ったらまた行きたいとなるでしょう!!!!

ビギナーの方もベテランの方も様々なダイバーの方が楽しめる場所が鳥取・田後になります!

是非一緒に行きましょう!