月別アーカイブ: 2025年9月

2025年8月22日~24日利島ツアーレポート

こんにちは!マレア大阪心斎橋店の内田です!!

8月22日~24日で東京都・利島村へ行ってきましたー!!

3日間の様子をご覧ください(*’▽’)

みなさま仕事終わりに新大阪駅に集合(^^)/

汗だくでした…!

「あ!こっち側富士山見れる席だ!」っていつも思うんですけど、通過するころは、日が沈んでて全く見えません。(笑)

品川に到着したら、浜松町に移動して…

大型船でしゅっぱ――つ!!

皆さんすでに眠そうで…

でも「レインボーブリッジは見たい!!」と20分ぐらい頑張りました(笑)

地元、川崎を離れて4年半…

「東京の夜景ってきれいだなあ…」って

すっかり大阪に染まりました。

山手線も分からなくなってきました。

明日のダイビングの為に早めに就寝して…

あっという間に利島へ到着ーー!!

朝激よわの内田が、起きてから甲板へ出て朝日眺めてました(*´з`)

不思議。(笑)

利島へ到着したらサービスへ!!

利島ダイビングサービスさんにお世話になりました(^^)/

http://toshimads.d.dooo.jp/index.html

早速イルカ見るぞ――――!!って意気込んでいたのですが…

僕たちが行く2日前から透視度が5m…

水温が20℃~23℃…

なんてこったい!!!

「とりあえず行こうよ!」とイルカスイムへ出発!!

利島はイルカが戻ってきていなくても、ハンマーヘッドシャークが見られることで有名です(^^)/

「どっちか見れたら…」と思っていましたが…

イルカは戻ってきていなく…

ハンマーも透視度の関係で見られず…

悲しいーーー!!

でもウミガメスイムが出来ました( *´艸`)

透視度が悪いのが功を奏して!!

普段は遠くの距離で逃げてしまうウミガメも!

めちゃめちゃ近くで見れました(‘◇’)ゞ

水温は…

目が覚めました!!(笑)

フリーダイビングライセンスを取得した方も多く参加していたので、練習しながら遊びました!!

みんなすごく潜れるようになっていてビックリ!!

やっぱり、しっかりと練習すると全然変わりますね!!

午後はダイビングへ(^^)/

心地よい流れの中、ドリフトダイビングが堪能できます!

ここでもウミガメに!!

魚の群れもすごかったなあ…

海が綺麗なら!タイガーシャークなども見れたりするんです!!

一度宿へ入りまして、夕食を食べた後は!!

ナイトダイビングへーーー!!!

船が停泊している港の中で潜るのですが…

ウミウシや、魚も多種いて、すっごくおもしろい海でした!!

そして!!

まさこさんが350DIVEーー!!

ナイトダイビングでの記念は貴重ですね(*’▽’)

350本…すごい本数です!

改めておめでとうございます!!

とにかくデカいエイが出たんですよ…

怖すぎて、デカすぎて、すぐいなくなっちゃったので撮影は出来なかったんですけど…

とにかくデカかったんです!!!!!(笑)

宿に帰ってからはみんなで部屋のみを少しして就寝しました(^^♪

翌日も船の時間までイルカスイムへーーー!!

しかし…

透視度も水温も回復せず…

またまたカメスイムを堪能しました(*´з`)!

イルカorハンマーにリベンジを誓って…!!

最後はサービスで記念写真!!

看板のイルカが、今回見れた唯一のイルカでした…(笑)

その後は高速ジェット船に乗り、東京~大阪へと戻ってきました(;O;)!!

黒潮大蛇行の影響か…?

透視度は残念でしたが、ダイビングって本当に“誰と行くのか?”

が大事だなあ…と感じた楽しいツアーでした(‘◇’)ゞ

イルカとハンマーにリベンジを誓って…

ご参加ありがとうございます!!

夏の思い出白浜沈船ツアー🚢

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

現在ダイビングライセンス取得キャンペーンを開催してます!
とてもお得にダイビングのライセンスが取得可能になってます!

キャンペーンの内容、スケジュールのこと、費用のことなど、疑問、不安に全てお答えいたします。

マンツーマンでの説明会になりますので何でもお気軽にご質問ください。

下記のボタンで無料説明会のご予約とライセンス取得申込が簡単に出来ますので

ご都合が良い方をお選び下さい!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

みなさん、こんにちは!

いつもダイビングスクールマレア大阪心斎橋店のブログをご覧いただき、ありがとうございます!

今回も私ざっきーがブログを書かせて頂きます!ぜひお付き合いください😁

https://www.marea.jp/store/osaka/staff/kenshi_ozaki

今回のブログは前回開催された白浜沈船ツアーについてです!

私自身白浜の沈船は3回目くらいなんですがやっぱり何度行っても圧巻の一言!

あんなに大きい船がこんな近くの海で見られるなんて

関西の海はやっぱり最高だなと改めて感じました🤩

今回の沈船は、やっぱり大迫力!船体の周りにはマクロの生き物がいて

船の中では群れも見ることが出来ました!

たくさんの生物がいて、みなさん夢中で観察&撮影されていました😆

毎回白浜の沈船に行くと出迎えてくれるイシダイ君は今回も元気に出迎えてくれて

ずっと一緒にダイビングをし安全停止のギリギリまで見送ってくれました(笑)

安全停止中はかわいい子と一緒に3分間を過ごし水面に上がるギリギリまで

とても楽しいダイビングでしたね🤙🏽

3本目はアーチをくぐるダイビングへ✨

差し込む光の中優雅に泳ぐミノカサゴを見つけた瞬間は「きれい~!」と自然と声が出るほど✨

お客様のカメラにもバッチリおさめることができて良かったです😆

そしてダイビング後は、みんなでサービスの隣にあるジェラート屋さんへ!

「どの味にしようかな?」と迷う時間もまた楽しく

海の話をしながら食べる冷たいジェラートは最高のご褒美でした🍦

迫力の沈船、幻想的なアーチ、そしてお客様と一緒に笑い合った時間

海も陸も楽しめた白浜ツアー!この夏の最高の思い出がまたひとつ増えました!!

次回のツアーも、みんなで最高の時間を作りましょう!

今回のブログはココまで!

今回も最後までご覧いただき有難うございました😄

今回の合言葉は「ジェラートはイチゴミルク味🍓」

また次回のブログでお会いしましょう!またね👋