「イルカに会える島」利島🏝️

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

現在ダイビングライセンス取得キャンペーンを開催してます!
とてもお得にダイビングのライセンスが取得可能になってます!

キャンペーンの内容、スケジュールのこと、費用のことなど、疑問、不安に全てお答えいたします。

マンツーマンでの説明会になりますので何でもお気軽にご質問ください。

下記のボタンで無料説明会のご予約とライセンス取得申込が簡単に出来ますので

ご都合が良い方をお選び下さい!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

みなさん、こんにちは!

いつもダイビングスクールマレア大阪心斎橋店のブログをご覧いただき、ありがとうございます!

ダイビングスクールマレア心斎橋店の尾崎です!

https://www.marea.jp/store/osaka/staff/kenshi_ozaki

久しぶりに私ざっきーがブログを書かせて頂きます!

最後までぜひお付き合いください😁

本日のブログは8月に心斎橋店で開催されるBIGツアー利島イルカツアーについて!

今回は海ではなく陸の魅力についてご紹介します!

利島ってどんなところ?

利島は東京都に属する伊豆諸島の一つで、人口約300人の小さな島ですが、自然や文化、

グルメが豊富に詰まっています。イルカと出会える事でも有名ですが、陸上の観光も

魅力がたくさんあります!

島のシンボル宮塚山(みやつかやま)

標高508mの宮塚山は、島のシンボル的存在⛰️

上陸した我々を迎え入れるように島の中心に君臨している姿はまさにシンボル!

山頂からは富士山や伊豆諸島の島々を一望でき、ヤブツバキやサクユリなどの花々、

メジロやオオミズナギなどの野鳥も観察できます🌺

登山道も整備されており、登ることも出来ちゃいます🧗‍♀️  

南ヶ山園地(みなみがやまえんち)

宮塚山の南部に位置する南ヶ山園地は、新島、式根島、神津島、三宅島を一望できる絶景スポット✨

なんと新東京百景にも選ばれており、夜には満天の星空を楽しむことができます☆

 

続いてはお土産や特産品について!!!

利島のおみやげ屋さん モリヤマ

島唯一のお土産屋さんで、椿油や椿油石鹸、うつぼチップスなどの特産品が揃っています😋

手作りの雑貨や、島民に人気のジェラートもおすすめ!

特に「海のジェラート(海塩)」は、甘味と塩味のバランスが絶妙で疲れを癒してくれます🍦

また 椿油なども有名で農薬・化学肥料不使用の椿の実から作られた食用油なんです!

オリーブオイルよりあっさりとした風味で、ドレッシングなどに最適です!

料理をされる方は是非お試しあれ!

さくゆり焼酎は利島のサクユリと熊本県の技術がコラボした焼酎🍶

自然な甘味とコクのバランスが絶妙です。  

ドルフィンスイム終わりにみんなで乾杯しましょう🍻

最後に明日葉椿油ソース!椿油と明日葉、味噌を組み合わせた万能ソース。

洋食にも和食にも合います!夏バテしそうなところにこれを掛けたらご飯3杯は行けちゃいますね!!

乗んな感じで利島は、海だけでなく陸上にも魅力がたくさん詰まった島なのです!!

海も自然もグルメも堪能しながら、心も体もリフレッシュして最高のツアーにしていきましょう😁

8月のツアーでは、ぜひ陸の観光も楽しんでくださいね!

そして来店ポイント2倍キャンペーン!

そろそろ浸透してきたかな?(笑)

みんな毎回読んでキーワードを言ってくださいね!!

今回の合言葉は「さくゆり焼酎🍶」です!

今回イルカツアーに行けない人も来年このを酒を飲みに一緒に行きましょう!

本日も最後までお読みいただきありがとうございました(^▽^)/

それではまた次回のブログをお楽しみに👋